スマホ生活もうすぐ2年 自己評価(?)
スマホ開始からもうすぐ2年になろうとしています。携帯電話を持たないことに永年こだわり続けていたのですが、子供から連絡用に携帯電話所持を希望されたのがスマホ開始のきっかけでした。さて、スマホ新機種も続々と発売されていますので、当初2年間使い続けようと考えていたHUAWEI P9 lite(SIMフリー)の後釜候補を考えています。UQモバイルへの引越しを考え始めるきっかけとして現状を振り返ってみることにします。
*この記事は、数ヶ月前の記事の続編です。
https://king.mineo.jp/my/Nonki-Hote/reports/31481
・キャリアメールや090音声通話契約には隠れた費用や縛りが付随するので避ける。
・スマホを通話に使うことは希で、ほぼ移動式情報端末としての使用です。
・通話には、IP電話のLaLa Callを使用しています。自宅外で電話する時はほぼ確実にアプリの再起動が必要です。東京に出掛けた時、IP電話が使えなくて困りましたが、その後はLaLa Callアプリの癖を理解し、なんとか使えています。この他に、自宅の固定電話ではプロバイダーベースのIP電話を使っていますのでIP電話音質に不満はありません。
・書類やメモ類をpdfファイルでスマホに保存します。
・GoogleドライブやGoogleカレンダー経由でパソコンとの情報共有は頻繁に使います。旅行計画をpdfファイルでスマホにダウンロードしておいたり、Googleマップに目的地をマークしておいたり、Google翻訳も昨年の台北旅行で活躍してくれました。(この時は海外SIM利用)
・Gメール・YAHOOニュースや天気予報はよく使います。
・ゲームとしては、たまに「数独」をする程度。数独以外のゲーム用アプリはインストールしていません。
・現在のところLINEは使っていません。音声のみのSkypeはたまにスマホでも使います。
・今のところ、スマホで動画を観る事はほぼ皆無ですが、今後は変わるかも知れません
・デジタル一眼レフが趣味なので、スマホ写真は画質や手振れが気になり単なる補助記録用程度の位置付けです。
・自宅ではNTTフレッツ ベースのWi-Fi環境で、自宅に居る限り通信速度の問題は感じません。
・ほぼmineoスイッチonで使っているので、500MB契約で余ります。
・外出した時に、通信速度が遅いなと感じることは頻繁に起こります。
・自宅でのビデオ鑑賞や電子書籍用には、デスクトップPCか画面の大きい「Fire HD 10 タブレット (第7世代)」を使っています。このタブレットは、持ち運びには不便ですしWi-Fi接続のみですので、自宅内専用になります。
・Wi-Fi規格の11acが気になり始めています。自宅のルーターとスマホの両方です。
・スマホにお財布機能を期待していません。また、スマホでは株取引やネットバンキングも使いません。安全管理の意識です。
・コスパ重視で、中華端末に抵抗はありません。
・お金や時間の無駄遣いは嫌いですが、必要な出費は気になりません。
・通信速度の面で他のMVNOを使ってみることには興味があります。(特にUQモバイル データ高速プラン)
・次のスマホ候補はHUAWEI P20 lite (SIMフリー:ANE-LX2) かな? (これならUQモバイルでも使える) 上位機種のHUAWEI P20も考えたけど、これはUQで使えない。 他の候補はZenFone 5Q (SIMフリー:ZC600KL)か?
何か有用な示唆などありましたらコメント下さい。 <m(__)m>
** 状況に応じて、記載内容を修正・追加します。 (^_-)-☆
IEEE 802.11acについて気になりました。
11acには、ビームフォーミング等によって通信速度といった “スループットの安定”や、最大通信速度の向上に “接続台数の増加”が期待できます。
【電波の特徴】
▼ 2.4GHz
・Bluetoothや電子レンジなどと干渉する。
・ch数は 13(1 〜13、各 5MHz間隔、22MHz幅)。(古くの14chなどは例外。)
・帯域は、22または 42Mhz幅*。
《干渉対策》
・20Mhz幅において、1と6と11のように “3組のch”まで。(5以上各chを離して、3のchが余る。)
・40Mhz幅において、3(1〜5) と11(9〜13) ように “2組のch”まで。(5の各chを 4以上離す。)
▼ 5Ghz帯
・他の規格とあまり干渉しない。(気象レーダーによるDFSはある。)
・高い周波数のため遮蔽物や到達距離に劣勢。
・W52/53/56(各 20MHz間隔* 、20MHz幅) の3タイプによる “19のch”。(古くのJ52などは例外。)
・『機器次第で3タイプのいずれかが実装されない』場合がある。
・W53/56には、DFSとTPCによって “停波する”場面がある。
・W56のみ “屋外での利用が許可されている”ため、停波しない限り『最大電波出力に期待できる』。
・『W52に対して屋外での許可を検討する』動向がある。
・W52には 4のch(36、40、44、48)、W53には 4のch(52、56、60、64)、W56には 11のch(100 〜140まで 4の倍数) が採用されている。
※ 37chなどは、その直前のchから 5MHz高くずらしたもの。
・帯域は、20、40、80、160MHz幅のいずれか。
《干渉対策》
・20MHz幅には該当しない。
((以下、100か140chか一方が余る。)
・40MHz幅において、各タイプのch数の半数。
・80MHz幅において、W52/53は 1組、W56は 2組。
私の投稿は、記入当時の情報や私個人による私見に過ぎません。『記載が省略されたり不正確であったり』します。最善に向けて努めますが、ご了承くださると幸いです。
お読みいただき、ありがとうございました。
eoID連携は外れても、マイネ王アカウントは残すつもりです。
暫らくあちらに住んでみて使い心地を体験してみようと考えています。
(^_-)-☆
現在のP9 liteは、11acに対応していませんが、
Fire HD 10 タブレット , P20 liteとZenFone 5Qは、11acに対応しています。
残念ながら、我家のブロードバンドルーターは11acに対応していませんので、
ルーターのアップグレードが必要 というのがメモの本意です。
そうでしたか。それを踏まえて更に加えますと、5Ghz帯の導入について掘り下げることができます。
【W52について】
先のコメントでは少ししか触れていませんが、『W52における屋外での利用許可が検討されている』ことが挙がります。
具体例としては、子機側はそのままに『親機側の電波出力(実効等方輻射電力) を最大 5倍に引き上げる』内容です。
これが実現すれば、以前よりも 5GHz帯を効率的に活用でき “接続性の改善”に期待できます。
既存の製品に対しては、技適の再試験を要することが見込まれ現実的とは窺えません。
【11ac対応製品について】
特にAmazonの製品の多くは、“W52しか対応しません”。(Fire HD 10 シリーズの詳細は不明です。)
屋外での利用許可のあるタイプ(現時点でW56のみ) が利用できないため、11ac以前に “5GHz帯で快適に通信できない”可能性が予測されます。W52に対する法令改正は “アクセスポイント側に最も反映される”ので、『今後開発される無線LAN親機の無線性能が改善される』ことを希望できます。
なお、ビームフォーミング等はありませんが、11a/b/g/nのように『11aに対応する製品でも 5GHz帯を利用することが可能』です。(11nには11a/b/gとの互換性があるため、11aへの対応次第で 5GHz帯への対応が判断できます。)
他社へ旅立たれるのですか?
マイネ王アカウントは残されるとのことなので、
mineoとの違いなど、教えて下さいね。
私のスマホ知識は非常に限定的なので、リスクフリーで別の通信環境も経験してみたいという願望があります。アカウント乗換えを実現するに当たって、二つのアカウントのオーバーラップ期間は必要だと思いますが、2つのアカウントの継続保持はちょっと無駄かなと判断しております。その折にはパケットBANK 0金利を活用させていただきたいと考えておりますのでよろしく。
たっぷり準備期間を取りますので実行は9月~10月頃を目安に考えます。1年程度のトライアルで、こちらに戻って来るというのが現在のイメージですが、通信5Gの時代が到来するはずですのでまだ流動性があります。
マイネ王の皆さんの知識や経験からは学ぶものが一杯ありますので、移行後もマイネ王アカウントはこのまま残しますのでよろしく。 <m(__)m>
2016年11月より「週末交換所」でのお付き合いでしたね。
もちろん、他社へ移られている間のパケット管理はお任せ下さい!
また、お戻りになられるまで、大切にお預かり致しますね。
《パケットBANK》へのお声掛けお待ちしております。
我が家は木造二階建て(2×4パネル)なので、5GHz帯(波長6cm)でも電波の伝播は悪くないはずです。コンクリート製の住宅や壁に鉄板を使った建物だと電波はかなり減衰します。
11aというWi-Fi初期の規格は、最大理論値でも11acとは比べ物にならない遅さかな?
でもまぁ速度との兼ね合い考えれば 980円(1,060円/月の請求)でも元は取れているかも知れない。
通常運用は節約モードの 200kbps だけど、ちょっと待てばページとかも表示されるし。
「UQ mobile 第2弾 紹介キャンペーン」というのをやっていますが、8月末までに契約なのと、紹介された人は「ぴったりプラン」・「おしゃべりプラン」のいずれかに契約になってるので、データ高速プランは対象外ですね。
私の場合、データ高速プランの3GBがぴったりだと思います。(自宅にWi-Fiが有るので、少し余ることはあっても足りないことは無いでしょう。)
LaLa Call の基本料金が通信費に使えないのと、通話がパケットを消費する点も異なります。
通話を含まない データ高速プランには殆んどおまけが付きません。(他のプランでは割引きのように見えていても、大抵は別の方法でぼられています。)Amazonで手に入る、BIGLOBE UQ mobileエントリーパッケージ(データSIM専用) 500円 が使えるぐらいかな?
私はつい最近UQmobileのデータ高速プランを追加契約し、メイン機に使用してます
今まではIIJmioがメインでしたが今年の春位からmineoと同じく朝夕の混雑時間の速度低下が著しく使用にストレスを感じていました
IIJmioはファミリーシェアなので妻や母も同じプランで使用しており解約は今の所予定してません
UQmobileですが、キャリアと同じく全ての時間帯で速度は出ておりストレスフリーです
サブ機にIIJmioを入れているので朝夕とお昼はUQmobile、それ以外はIIJmioという使い方をしています
MVNOでストレスなく通信するにはこの形が1番安定しているように思います
また、UQmobileの低速(200kbps)は遅延が(RTT)少なく普通のサイトはストレスなく開きますね
また、公式にはアナウンスされていない様ですが、バーストもある様な挙動です
1度UQmobileを体験するとmineoに戻るのは厳しく感じるかもしれません(今後キャリアの接続料金がさらに値下げでもして、速度に改善があれば良いですね〜)
数々の有益なコメントありがとうございます。
我家の場合、子供達は既に独立していますので、家族用のパケット設定とかは却って煩雑になります。またスマホを複数台持つのはメンテナンスの面で不利と考えます。(予備機は可)
パケット使用量が増大したら、UQ&mineoのDSDS的な使い方が良いのかもしれません。
MVNOの評価は、固定するものではなく常に自分の目線で再評価するべきでしょうね。特に5Gに移行する時には大幅な見直しが必然!!
マイネ王にはこれからもお世話になりますのでよろしく。 <m(__)m>
私も長年IIJmioを愛用してきましたが、昨今の混雑時間帯の速度低下は酷いのでとうとうUQmobileに浮気しちゃいました
UQmobileは初めはauのサブブランドであんな速度ズルいな、と思ってましたが、ユーザーは自分に有益な物は利用しても良いと思う様になりました
料金を払っている訳ですからね
ただ、サブブランドの台頭で他のMVNOが萎縮してしまうのは私も本望ではありません
総務省のテコ入れを期待しています
こちらこそ、宜しくお願い致します^ ^
ユーザーの賢い選択で企業は揉まれるのです。劣悪なサービスにはNOと言うべきであると考えます。独占禁止法がある程度機能している世の中で、えげつない不公平を正すのはお役人の義務です。ユーザーが負うべき義務ではありません。
呑気呆亭
↓
どんきほてい
↓
どんきほーて?
だったんですね^^;
https://king.mineo.jp/my/Nonki-Hote/profile
ニックネームは「ノンキホーテ」と読んで下さい。ちょっと長くなりますが 呑気呆亭 山人(散人) でも結構です。 ドン・キホーテをもじった名前です。
より正確には以下です。
https://minkabu.jp/blog/show/618118
小生のHN 『呑気呆亭』の由来を書いておきます。
『呑気呆亭』と書いて『ドン・キホーテ』と読ませる例はあるようですが、私のHNは、『ノンキホーテ』と読んで下さい。
もちろん、スペインの作家ミゲル・デ・セルバンテスの小説のタイトルであり主人公である『Don Quijote、Don Quixote』氏を意識しています。
『ノンキホーテ』氏にはモデルがあります。
日本人のエッセイスト「みや こうせい」氏の旅行エッセイ「明日は貴族だ!」に登場するちょっぴりドジな日本人が『ノンキホーテ』氏なのです。
この本の出版は 1970年で、楽しく読ませて頂いた。当時はまだ珍しかった東欧旅行記だったと記憶している。 私は、1971年4月から京都市左京区一乗寺に下宿を開始し、その住まい(六畳一間のアパート)に付けた名前が『呑気呆亭』(漢字表記)。 其処に住んでいる自分が「呑気呆亭 散人(山人)」というわけです。 {NonkiHote という表記を使うこともあります。}
縦書きで『呑気呆亭』と書いたプラスチック製の札を居室の入り口にぶら下げていました。
下宿の近くには、石川丈山の山荘「詩仙堂(しせんどう)」があったので
多少はその影響を受けたはずです。 丈山の号は六六山人。
杞憂は神様には似合いませんぞ!!
変な忖度をすると、だれかさんみたいに評価を落としますよ。 (^^)/~~~
私は理論派なので、自分が正しいと判断した主張を書いているだけです。もちろん自分の主張が不合理だとする論拠を示されれば、主張を変えることもやぶさかではありません。
通信速度というMVNOにとっての最重要課題を改善できないなら、企業として生き残ることが出来るかどうかを考えるべきでしょうね。
そうですね。遮蔽物の材質としては電波伝搬の致命的な妨害となる可能性は低いです。ただ “端末が移動する”場合に、現状のW52(最大 200mW) で問題が起こる可能性を否定できません。
【例】
大抵の家庭向け無線LAN親機において、複数のchを利用するのは “帯域幅の拡張のみ”に限られます。つまり、W52とW56のように『離れているchを同時に利用することが困難』です。
例え同一空間内で利用するなどFire HD 10に支障がなくとも、『他の端末はそれ以上に遠くで利用する』場面も予測されます。そのような場面には、W56のように “強力な輻射電力”が望ましい可能性が考えられます。
中継機の設置や 2.4GHz帯との併用でも対策できますが、5GHz帯を効果的に活用するには “W52の改正”が大きな要素と言えます。
【IEEE 802.11aについて】
11gと同様に “最大 54Mbps”ということなので、通信環境の影響を受けやすいです。
11a/b/g/nのように11nにも対応すれば “MIMOや 40MHz幅”が適用できます。11acのようにビームフォーミング等がないため『帯域を最大限に発揮するには厳しい』ですが、“必要十分なパフォーマンス”は得られると見込んでおります。
>【IEEE 802.11aについて】
確かに 11nという比較的新しいWi-Fi規格が使えれば話は別ですが、そうでない場合の11aは古い規格で通信速度は遅すぎるはず!
最近のスマホやタブレットで11acという新しいWi-Fi規格採用がもてはやされている理由はここにあるはずです。
当初はオフピークにmineoをハイブリッド的に、と思っていましたがUQで複数回線を契約しました。
mineoは夜間、たまに利用するくらいです。
おしゃべりやぴったりの通話セットプランの良い点は、端末セットだと月額が安価になることが多く、複数回線にすると割引が大きい点です。
通常のデータプランで容量が間に合う場合、あるいは500Kbpsの使い放題が良い場合もあります。
複数回線や複数のスマホを併用しておられるユーザーさんにとって、色々なMVNOを試してみられるのは当然の成り行きだと考えます。
特に、通話+データーの契約をされる方なら、スマホ本体の価格割引きなんておまけが付いて来ますので、選択肢が拡がりますね。複数契約だと更に割引き・・・(もちろん、縛りという罠が有るので知恵比べの要素があります)
私の場合、1回線のIP電話+データ通信に限定しているので、おまけが付かない分だけ選択肢が限定されます。今の殆んどのMVNOは、通信速度の問題を抱えていますがこれといった解決策を見出せていません(単純にユーザーに劣悪な通信環境を押し付けて黙っている状態かな)。
適当に安くて 且つ 適当に早い通信サービスを選択する自由を行使するのは、ユーザーとして当然の権利ではないでしょうか? という訳で、ちょっとサブキャリアの体験を企画中です。 自分で色々試してみると状況の理解が深まるはずです。 (^_-)-☆
何かヒントなどがありましたら宜しくお願いします。 <m(__)m>
(今更ですが他社 SIMの情報を書くのはちょっとだけ申し訳ないですが)
Try UQ mobile
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/tryuqmobile/
ハーゲンダッツもプレゼントされるみたいです。
今なら、月末に間に合って運が良ければ9GBお試しできるかもしれません。
(呑気呆亭さんはパケットをあまり使わないから関係ないですね)
端末もセットで貸してくれるので、活動範囲での電波の入りなど併せて事前確認できます。
私の P9 lite では使えませんので、P10 lite と共に借りるか、新スマホを手に入れてからのトライアルになりますね。 P9 lite + mineo Dプランと1対1で比べてみるのは興味あります。
高速通信は非常に速く安定していますが低速通信はOCNモバイルのほうが使える気がします UQモバイルはあまりに遅く使い物になりません
高速通信をとるか低速でも安定した通信をとるか難しい問題ですね
p20liteは素晴らしい端末で間違いないと思います
2018/07/28~2018/08/11 Try UQ mobile を実行(P20 lite 使用)しました。
この時期、mineo Dプラン シングルタイプを、mineo スイッチ off で使用(P9 lite)して両者の使い心地を比較。
定量的な比較はしてないのだが、UQの方が心持快適だったかもしれない。
私の試した限りでは、KDDI 回線に問題を感じませんでした。
** 一時的な UQ mobile への移住計画は、当面中止する。
mineo スイッチ off なら、これといった通信問題を感じなかったという事です。