掲示板

初帰宅難民

IMG_20180618_222849.jpg

今朝の地震は本当に驚きました。
皆さんは無事でしたか?
御堂筋線が止まっていたため
中津から徒歩で淀川を超えて家まで帰りました。
まだ、気候がよく雨も降っていなかったから良かったものの、雨が降っていたり、真夏や真冬だったら大変なことでした。
また、鉄道が動いている「当たり前」のありがたさを実感しました。

IMG_20180618_182514.jpg

中津行きの北急の乗り入れ車両
こんなことでもないとお目にかかれないです。
カメラを持った人だかりができてました。
私も便乗して写真撮りました。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
お疲れさまでした。

明日までには全面復旧している事を願うばかりです。
暗車注意
暗車注意さん・投稿者
マスター
ありがとうございます、暗くならないうちでよかったです。
明日には復旧してほしいです。
私は自宅から会社まで4キロ程度で、自転車通勤なので、帰宅難民になる可能性は、まずありません。
しかし何事も経験しておくべきなので、以前、帰宅困難体験会なるものに参加したことがあります。実際、長距離を歩きました。
そこで話し合った中に「帰宅しない」という選択肢もありました。
会社に水とトイレくらいは、あるはずだから泊まってしまえ、というものです。
翌日、通勤する必要もなく、体力も温存できる。
帰宅して自宅に戻っても、断水、停電、ガス停止といった状況なら会社に泊まるほうがマシだと。最悪「家がない!」という可能性もあるわけですから、なるほどと思いました。
家族の状況、被災状況などなど、個人によって事情も違うので、一概には言えませんが、こうした非常時には、「これが正解」といった対応はないのだと感じました。
非常時にも「帰宅しなければならない」という固定概念や常識に捕らわれると、危険かもしれませんね。
北急も阪急も終電前に運転再開したみたいですから
明日は大丈夫でしょうね。

でも大阪モノレールと阪急南茨木駅はどうなるやら…
kajiさん、
禿同!
帰宅しない選択、大切ですよね!
無理に帰宅しようとしたり、迎えに行こうとすると…特に車で…切実に助けを必要としている人たちや救護者の妨げになります
(;≧д≦)
3.11の時、あやうく妨げになりかけました(´u_u`)

6.18大阪大震災(仮)の2日前に友だちパパから送られた
世界ねこ歩き2
を見ながらのほほ〜んとしていたのでした
岩合さん、やっぱええなぁ♡
(うそっこ関西弁、ごめんなさい!
被災されたみなさま、どうかご安全に!
おやすみなさいませ〜)
今回の地震で、東日本大震災の経験や教訓が生かされていないなと、帰宅後のニュースを拝見し思いました。

政府は以前より、通勤や帰宅が困難にならない様、会社や学校などに止めどく事を要望していたはずだが、今回はその様な動きが全く感じられないばかりか、同じ事を繰り返している様に思えて仕方ありません。
(都市部の帰宅者が電車が運転していない為、徒歩で帰宅する光景が3/11の当時を思い出させます。)

皆様も震災などで怪我をされぬ様、気を付けてお過ごしください。
おはようございます。
たくさんの方が一度に歩いて帰宅になると混雑して、危険ですから、地震の際は会社を休みにする必要もあると思います。
ビルの壁や広告塔や看板、古い民家の塀やブロック塀等が落ちたり崩れたりするので、注意が必要です。
東日本の場合とは時間が違います。東日本の場合、会社や学校に集まっている状況でしたが、今回は、会社や学校に着いていない時間でした。どうなっているか分からない、人がどれくらい集まるかも分からない会社や学校に向かうより、帰宅する事を選択したのだと思います。

この事について、教訓が活かされていないとは思いません。
私は京橋で停車中に地震に捕まりました
自宅付近では震度6弱との報道があり心配ではありましたが、交通機関がマヒしていては帰る事も出来ず...

最寄駅はJR学研都市線なので復旧の早かった近鉄で回り込みましたが枚方の自宅へ帰ったのは15時過ぎ
京橋では従業員が出勤できなかったのでしょう休業中のお店が多くて昼食を取るのも大変でした

ちなみに自宅は大きな被害はありませんでしたが、さすがに揺れまくったようです。
引き出しは飛び出してるわ、棚の中(扉がついてるのに!)からものが飛び出してるわ、仏壇は香炉が転げ落ちて灰塗れになってたりとなかなかカオスでした。

そこそこ重いトールボーイスピーカー(19kg)が明後日の方向を向いてたのは地震の威力を感じました。
大阪はコンパクトシティーですし
JRと競合する形で私鉄も有りますから
帰宅可能って考えた方も多いのでしょうね。

鉄道復旧が遅かった震源地方面の方は
復旧を待っていた方が良かったかも知れませんね。

大阪-京都間だとJRや阪急意外にも
京阪、近鉄(西大寺経由)の選択肢もありますから
既婚、独身、子供の有無や年齢、など事情は人それぞれなので、帰宅が絶対必要な人もいるでしょう。
しかしそうでないなら、電気、ガス、水道のない自宅を目指して、水やトイレのメドもないまま長時間歩いて体力を消耗するのは避けるべきかと。
会社に泊まるなり、会社近くの避難所に避難するなど臨機応変な対処が求められます。
今回の地震は7:58の発生で交通機関は非常に広範囲で即時停止したので出勤・通学中の方が途上で動けなくなるケースが多かったですね。
とくに会社の方はよほど就業時間が早い会社でないと到着さえしてない方が大半でした。

会社の反応も早くてまだ出発してなければ自宅待機。最寄りの場合は自宅または会社への移動。それ以外は安全な場所での待機という指示で適切なものでした。

さいわい大きな二次災害もなく電気・ガスなどは早期に復旧してましたし情報が途切れることもなかったので復旧した路線で帰る方が多かったです。
遅いエリアの復旧は21時~23時頃でしたから待てば良いってもんでも無いですね。
このたびの地震で被災された皆様へお見舞い申し上げます。

慣れない生活は本当に大変だと思いますが、一日も早い復旧をお祈りしております。

東日本大震災が起きた当日の夕方に量販店で自転車を買い、急いで帰宅、それから1年少し、自転車通勤(片道20キロ)を続けていたら10キロは痩せました。
ここに掲載されて居る写真は、地震当日の夕方に撮影された写真です。

テレビや新聞でも同様の映像が映し出されていましたが、政府として帰宅困難者が居る場合は、会社, 学校, 自宅及び避難所で待機する事を各都道府県に再通達しています。

また、私が務める会社の同僚で、親戚が大阪に居ますが、地震当日は出勤前だった事から自宅待機して居た所、会社から強制的に出勤を要請された事を伺い、耳を疑った次第です。

(その後、電車が動いて居ない事から、車で勤務地に出勤したそうです。)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。