「通信の最適化」の画像圧縮の虚偽サンプル記載について
http://support.mineo.jp/news/685/ に掲載されている画像圧縮のサンプルが明らかに実際の運用とは違うものである(実際よりも圧縮率が低いサンプルを掲載している&そもそもファイルサイズが通信の最適化の対象外)、という指摘を問い合わせから行ったところ、このような返答がありました。
--
担当部署に確認を行なったところ、お客さまのご指摘通り、
サポートサイト上の画像サンプルについて、誤りがございました。
つきましては、近日中に適切な画像に差し替えさせていただく予定でございます。
このたびは貴重なご意見をいただきありがとうございます。
また、このたびはご心配とご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
より良いサービスを提供できるようさらに努めてまいりますので、
また何かお気づきの点などがございましたらお問い合わせをお願いいたします。
お問い合わせいただき、ありがとうございました。
今後ともケイ・オプティコムをよろしくお願いいたします。
--
スタッフブログ https://king.mineo.jp/magazines/special/850 のコメントでも同様の指摘を行い、スタッフブログの方は訂正されたもののユーザーサポートの方は全く訂正が行われないという状況が続いていました。
スタッフブログの訂正の際に、ユーザーサポートの方の問題は上に報告しなかったんでしょうかね。
報告しなかったのか、報告したのに無視したのか。どちらにせよ組織としては終わってると思います。
ユーザーを騙して楽しいですか?
他のMVNOに乗り換えるとしたらどこがいいんでしょうかね…?
6 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
mineoがやめてくれないじゃん。
最終的に判断するのは、我々利用者です。
一連の情報提供は、直接の顧客の信頼を回復するための情報開示ではないの?もしかして単なる技術情報の提供に過ぎないと思ってる?だとしたら「記載間違えちゃったテヘペロ」っていう通常営業な姿勢も理解できなくもないけど。そうだとしたらなかなか大胆だなあwって思いますが。
ま、間違えちゃった事実は、なかった事にはできないから事後対応は不誠実ではないですけども…囧
実際の最適化後の画像を載せないと意味がないと思います。