掲示板

Fujitsu arrows RM03が技適通過

Fujitsu arrows M02の後継となるSIMロックフリーのスマートフォン
http://blogofmobile.com/article/61928


23 件のコメント
1 - 23 / 23
コスト的に大幅なスペックアップは望めないのに、随分早い展開ですね。
技適通ってから販売までどれくらいのスパンがあるのか知りませんが。

割れると話題の有機ELパネル変えただけの同スペックだったら笑います。

指紋認証つけたり液晶大きくしないで、SDXC対応、RAM32GB、Android6.0程度+丈夫な液晶で同価格なら良いのですが、価格があがるようだと厳しいかもしれません。

割れたM02の交換にM03を出すなんて神対応したら富士通嫌いな方の見方も多少は変わるかも知れませんが・・・無理な話ですね。

自分はM02で十分ですが、nanacoの正式対応ぐらいはそろそろ来ても良いのではないかなぁと思うのですが・・・。
F-03Hも通ってるそうなので、M02と同じくドコモの劣化版になるのかな?
5GHzに対応してるだけでも、ありがたいですね。
今度こそ 普通の液晶でいいです。文句言いませんw

画面割れさえなければベストセラー機種なんですから!
マルチ機種でガツンと他社を出し抜いて下さい。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
M02 いい機種だと思うので, M03には さらなる正常進化を望みます。
2度ある事は3度ある。
ではなく
3度目の正直、であって欲しい…。
新しい機種に期待はしたいが、リスクが勝っているような気がしてなりません。
申し訳ないけど、金を払ってまで富士通を買えない。
te!
te!さん
レギュラー
液晶にするなら、色の個体差を何とかしてほしいですね。
F-04Gの時はデモ機の液晶は凄く綺麗なのに、製品は尿液晶に当たって
泣かされましたので。
せめてXPERIAみたいにホワイトバランス調整機能が欲しいところですが、
廉価版だと期待薄ですかね...
特に新しい機能は付けずに、価格は現状維持で。
液晶はIPS化により廉価かつ丈夫にして
機能面ではカメラを1300万画素程度にするとか、バッテリー容量を増やすとか
デュアルSIM化とかの中から、価格維持できる範囲で強化してもらえば。
M02マルチキャリア対応とFelica対応はとても良い点だと思います。電子マネーにクレジットカードに紐付けして安心して使うために、液晶が壊れやすいのは改善して欲しいです。それから個人的にはICカードのロック解除するために指紋認証も使いたいです。
Prometeusさんのおっしゃる神対応を激しく期待します。きっと無理ですよねぇ?!(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
M02所有者だけど、OSアップデート欲しいなー。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
対応バンドからして、docomo/au/softbank回線にマルチ対応ですかね?
ディスプレイをどうなるのかかという点に加えてSoCが何になるのかが
気になりますね。

MediaTek製だとコスパ的に面白い存在になるかもしれません。(^^
docomo/auは接続テストしてVoLTEが使える様に、他のバンドは海外向けな気がします。
ディスプレイが液晶になるのは当然として、SoCが何になるか。
Snapdragon 6xxクラスのベンチ結果なら良いのですが、また410とかなのかな。
せめて415、425にしてほしい。。。
ソフトバンクのLTEである(band1と)band3とband8は
グローバル対応として、既に多くのSIMフリー端末が対応しているんですね。

ソフトバンク回線を使用したMVNOが登場したら
M03に限らず多くのSIMフリーが動作確認端末に載るんじゃないかな。
というか、mineoで扱うのでしょうか…と疑問に…
シャープのSIMフリースマートフォンをDプラン限定で、
という流れも十分に考えられるような気がするのですが、
どうでしょう…? ないか。
新型もMILを謳うのか?
M02の液晶強化型端末になりそうな
予感…
その不安が無いなら売れる?
微妙ですね
悪い噂を払拭して余りある
魅力が無いと厳しいかな。
いずれにしても後は無いと思うので
頑張って欲しいものです。
mineoで扱ってもバンド的にDプランのみですね。
両対応しないのは残念です。
そろそろメーカーさんからもおしゃれなSIMフリースマホが出てもいい頃。
http://ascii.jp/elem/000/001/161/1161186/?topnew=10

防水防塵にMIL規格まで対応! 頑丈なarrows「arrows SV」

-----

M03ではないですが,ご参考まで。

MIL規格…。
arrows SVからワンセグとドコモ独自機能を省いたものが、
arrows M03になるのかな?
SVを参考にすると、
ディスプレイは5インチIPSのようで良さげですね。
あと、カメラが1300万画素になったのも良いですね。
> mvkw72さん

有機ELじゃなくなって,例の割れトラブルが少なくなるだけで,ずいぶん良い端末になるかなぁと(^^ゞ
> ヒィロ さん

そうですね。
FeliCaと防水だけでも、SIMフリーでは珍しいですからね。
国産ということを考慮しなくても、32,400円出す価値はありましたから。
あとは、あの問題さえなければ…。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。