格安SIMのデメリットはどこにある?
Smart Newsで面白い記事を見つけたので投稿します。
『格安SIMのデメリットはどこにある?』についてです。
格安SIMには、月々のスマホ料金を大きく引き下げられるというメリットがありますが、もちろんそれに反してデメリットもあります。キャリアスマホとは異なる点も少なくないので、利用に際しては以下の3点に注意が必要です。
通信速度の制限
通話料がかさむ
キャリアサービスが利用不可
詳細は、以下のURLをご覧ください。(ITMedia Mobileからの転載)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1604/23/news012.html
もし、規約に違反する場合は削除してください。
11 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
通話代がやはりネックです!
LaLaからでもケータイにはかけたくないですぅ
でもカケホに加入してると思えば、
月に1000円未満の通話代なら安いもんです(^-^ゞ
Viberなら固定電話へは無料なんですけどね
ないと困るけど、自分からあまり発信しないなら高い通話料も諦めがつきます。
固定電話のマイラインみたいな機能がスマホにつけば、プレフィックスサービスも使いやすくなるのですが…。
私は、通話はあまりしないので、MVNOで満足です。
昼休みには使わないとか、工夫してます。
これだから安いと思ってます。
ほぼ、諦めてます。
>通話料がかさむ
ほぼ無料ですみはじめています。
LINE、Viber、LaLaCall、Facetimeを適宜利用してます。
>キャリアサービスが利用不可
キャリアメールは使っていないので、困らないです。
通信速度だけはどうしようもないので、混雑時間帯にネトゲや動画観賞したい人には向かないかもしれないですね。
私はキャリアメールを捨てられないのでauガラケーを持ってますが、通話も少ないし動画観賞もないし、大満足です。
今時LINE使ってない人なんてほとんどいませんし。
一般の方で一番ハードルが高いのが対面でのサポートを期待できない事でしょうね
対面サポートを行っているMVNOもありますが、絶対数が少ないので、やじはり自力でやるしかない
その分の人件費、手数料が安くなっているわけなので、仕方ないですね
今まで一流ホテルを使用していた人が、ユースホステルを利用するようなもんですかね
通信速度、通話料についても、結局は同じです
工夫すれば速く使えたり安く会話ができたりしますからね
自分のキャリアメールアドレスが使えなくなるのはもちろんのこと。
送り先のキャリアメールへも迷惑メールフィルタ等に引っ掛かり送れなくなるということがありました。