掲示板

au回線強し

tanacue
tanacueさん
レギュラー

最近、妻と散歩に出かけると妻のiPhone(mineo・docomo回線)は圏外になり私のau回線は快適につながってる状態が何度かありました。デザリングが必要なのでdocomo回線に変更した妻ですが「docomoダメじゃん(笑)」とやや不満そうです。たまたま私の住んでいる地域がそうなのかな・・・私はau回線で快適、よかったです〜。ありがとうmineo,ありがとうau。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
どこに住んでおられるのかと、奥さんのiPhoneの機種がどれかによって全然話が違ってきますから、何とも言えませんね。

ドコモは出力の小さい基地局アンテナを数多くこまめに立てているし、auは出力の大きい基地局アンテナを数は少なく立てて広い範囲をカバーするという考え方なので、基地局アンテナからの距離が同じくらいなら、auのほうが明らかに電波が強いですね。
>GW中に山の中にあるんバンガローに家族で宿泊しましたが、その際に自分のドコモ回線は室内で圏外になったり不安定だったのに、家族のau回線は普通にLINEとか出来ていたようです。100円高いのにドコモ回線の方が不安定というのは納得いかない出来事でしたが、同じような方がいらっしゃいましたね。
毎年夏に行く山奥のキャンプ場はドコモ〇、au・SB✖です。
電波って状況次第なので、一概にどっちが良いと言えない(自分が使う範囲で入ればいい)です。

先日、山の中に出かけてきました。mineo-aもuqも(当然ですが)同じタイミングで圏外。iijmioのdプラン(mineo-dと同等)が3Gでかろうじて入りました。
こういう環境では、dプラン一択ですよね。

なお、山の中でも集落とかがある場合、aプランの4Gエリアになっている事も多いです。そこはau頑張っています。
tanacue
tanacueさん・投稿者
レギュラー
あっという間にたくさんのコメントありがとうございました(@_@) なるほどアンテナがドコモとauで違うんですねー。知りませんでしまた〜。あと地域差があるのは当然ですね。私の住むこの辺りでは山へ入ってもauが優勢でした。ドコモさんの方が強いとばかり思っていたので意外でした( ^ω^ )
tanacue
tanacueさん・投稿者
レギュラー
そうそう、ドコモ回線の方が高いのにつながらないなんてっ!(>人<;)は妻も言ってました、あははは。デザリングの必要がなくなればau回線に戻すかもしれません
私もdocomo回線、au回線両方持ってます。地域だけでなく、ビルの中、地下街など意外と片方しかつながらない場所は多いです。
案外都内でも圏外になったりしますからね。普段行く場所で圏外にならない方を選ぶのが得策ですね。
auと言えば一昨年だかのKDDIの株主総会で、動物しか住んでない場所に電波があって、人間の住んでる場所は圏外になるって文句言ってた株主がいたようですが、こういうエリアに従うキャリアの判断って難しいですよね。
>>aaa4862000様
たぬきかきつねにスマホ売れば良いのにね…
都心の職場がau圏外な私が通りますよ。
ε=(o ・ω・)oブーン

そして通り過ぎますよ・・・。
ε=ε=ε=ε=ε=(o ・ω・)oブーン
職場は、d回線ギリギリ繋がってしまう為、バッテリーの減りが早いかも?
👆
スマホ買換の言訳にします😁
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。