掲示板

思い出

昔は、モデムに電話をかけさせて、ピーガーって言うのを聞いてからではないと、通信できなかったなぁ。

日に一度は、真っ青な画面も、見てたし。


それに比べたら、今は便利な世の中ですよねぇ。


って、マイネ王の書き込みを読みながら、思っている日々です。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
Kha
Khaさん
レギュラー
インターネットするのも定額じゃなくって、
Q2なんてのもあったり・・・。懐かしいですね。
ISDN、ADSLが出てきて、その後光が出てきましたが
画像一枚開くのに何分かかかったことを今の子は知らないんだろうなって思うと感慨深いもんです。
最初に買ったモデムは1,200bpsでNiftyやPC-VANに電話料金を
気にしながら繋いでいました(未だテレホーダイが無かった頃)
モデムを使っていると他の人が電話出来ないので良く揉めました。
22年前にDIONのプロバイダーでインターネットに初めて繋がり、インターネットエクスプローラで開いた世界に興奮してネットサーフィンをした思い出があります。

メールアドレスを年賀状に記載して悦に入っていましたね!
今では、気恥ずかしい気がしています。
携帯電話の思い出と言えば、ショルダーバッグのような機械に黒電話の受話器が繋がっていて見た目でも重そうでした。金持ちの人は車載電話でしたねぇ。電話する時はアンテナ線を吸盤でT時にフロントガラスに貼り付けていました。
私が初めて携帯電話を持った時はまだ「ドコモ」ではなかった。もちろん、AuもSoftbankもなかったねぇ。
機種はP以外にデンソーのも買いました。一時期は色んなメーカーが携帯電話を出していましたからね。
ISDNから使い始めました(アナログ回線)
56kbpsモデムだったような。

テキストばかりのnifty-serveをのぞいていたら
月5万円の請求が(>_<)・・・
テレホーダイでネトゲしてました(笑)
今思うと、なかなか凄かったなぁ。

寝落ちして起きたときは顔が青ざめます(。-∀-)
ピーガー!
1200ボーです。
今も手元にあります。
(モデムです)
ボーレートの表現は懐かしいですね。
私が仕事で初めて通信機器を扱ったのは50ボーの機器の取り換えでした。図面にも「50ボー」って書いてあって、後にも先にも「ボー」と日本語で書いてあるのを見た記憶はそれしかありません。1200あたりまではbpsと書いてあってもボーって言ってましたが、それから上は一致しなくなるので自然とボーって言葉自体を使わなくなっていました。
PC98シリーズもグローバル化の流れもあったのですが、通信インターフェースが弱く自然淘汰しました。でもH98だけは特別だったんですよね、但し取説にはパソコンではなくワークステーションと書いてありましたけど。
懐かしい記憶です。
昔はカセットテープにデータを保存していて
セーブ/ロードするのに40分とかかかっていました。

( -_-)遠い目
皆さんのコメント読んでいて、懐かしいなぁ、と思い出に浸っていました。
今はあの頃に比べたら夢のように早くて快適ですね(ᵔᴥᵔ)
いまや、ピーガーは着メロくらいでしか聞かなくなりましたね
バターナッツ
バターナッツさん・投稿者
ベテラン
Khaさん

 通信時間を節約するために、どう巡回するかを、考えたものです!

にゃごにゃごさん

 私は、2400bpsで、Niftyからスタートでした。
バターナッツ
バターナッツさん・投稿者
ベテラン
ほくのうさん

Webページを見たのは、大学のネットワークが最初だったのですが、その当時のブラウザがなんだったのか、忘れてしまいました。

SABATON 最高!さん

 ショルダーバックタイプは、話には聞くのですが、現物はお目にかかったことがありません。
バターナッツ
バターナッツさん・投稿者
ベテラン
ghさん

 5万円は、すごい。どれくらいの時間、通信されたのでしょう?

千紫さん

 テレホーダイって、夜のある時間帯、通信が定額でしたっけ?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。