掲示板

mineoのドコモプラン、事前予約は2.3万件

ITmedia Mobileの記事より抜粋

8月18日に開始した先行予約は初日に2000件以上、8月31日までの約2週間で約2万3000件に上ったという。
 mineoの契約数は8月末時点で約8万5000件になり、さらに1日のサービス開始当日にも約5000件の申し込みがあった。

2014年のmineoサービス開始時は、先行予約が約1万5000件、サービス開始当日は3500件の申し込みだったとのことで、それを上回る好評ぶりだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000069-zdn_m-prod

→先行予約の2万3000件が全て契約を済ませると10万8000件に。この他にAプラン契約者も加えると、念願の10万件突破は今週末あたりか?


9/17追記

>念願の10万件突破は今週末(9/13)あたりか?
と予想していましたが、3日違いの、9/16に10万件到達されたようです。

16日間で1万5千件追加ということは、凡そ毎日1,000件の契約というハイペースですね。

L_image.jpg

https://king.mineo.jp/magazines/special/162

念願の10万件突破、オメデトウゴザイマス




12 件のコメント
1 - 12 / 12
私はとりあえず先行予約しましたが、まだ契約するかは分かりません。
こういう人がいると思うので実際には減るのかな?
まぁ、mineoにとって勝負となるのは契約9ヶ月目以降でしょう
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
確かに。
予約は無料だからとりあえずしておこう、という人は結構いたでしょうね。
でも現時点で9万件いったらしいので、遅くとも10月末までには10万件行くと思いますよ!
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
9/1一日の、Dプラン申込者数を加えただけで9万件越えなので、Aプランの月平均5000件の契約者数も加味すると、今月末までに10万件は突破するでしょう。(さすがに今週末は厳しそうですが…)
結局、ちゃんと儲かっているのでしょうか。ある程度儲かってもらわないと、きちんとしたサービスが提供されないので困る。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
6ヶ月〜12ヶ月の800円割引き対象者が3万〜4万人入会すると、それだけで約2億円の減収ですから、確実に赤字だと思いますよ。

関電がバックにいるからできる芸当でしょう。
後々伸びていくための種まきってやつでしょうね。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
種蒔きにリスクは無いですが、今回のキャンペーンはハイリスクハイリターンの一大博打なのかもしれないですね。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
正直、ちょっと心配です。
値引き期間終了ごろ
大量解約が一番怖いですね
今回の博打はデカイ‼
> sorasumiwataruさん,玉ねぎ部隊さん

解約を思いとどまらせるだけの魅力を,来年までキープ(改善)しなければなりませんね。

まぁ,大量解約となって,通信がメッチャ高速になったりして(^^ゞ
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
生き残りを賭けた大博打といったところでしょうか?
ユーザーにとっては有難いことですが、MVNO業者さんは大変ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。