掲示板

楽天でんわ解約

 mineo電話を10日ほど使ってみて、固定電話への番号通知なども確認できたので楽天でんわを解約してmineoでんわ1つにしました。楽天は個人的にあまり好きではなかったのでmineoになってスッキリですw。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私はG-CALLを使っていましたが、mineo電話に変えました。理由は決済管理を一つにまとめたかったからです。最近は何をするにもアカウント、パスワードが必要でソフトを使って管理するも、40~50のアカウントは多すぎると感じています。とにかくサービスの集約を進めてアカウントをどんどん減らしていきます^_^
その一つとしてmineoに統一しましたが、通話も問題なく、且つ、アカウントを一つ減らせて良かったです。少し話のアプローチが異なりますが、こんな理由もアリかなとコメントしてみました。
ちゃとらさん
スッキリされて良かったです。
私はauで、あまり好きでは無いですが未だ抜けられません。
これからも宜しくお願いします!
ちゃとら
ちゃとらさん・投稿者
Gマスター
>metro18xさん
俺もアカウントを減らすという目的もありました^^;。アカウントが増えると大変ですよね。
>hisaさん
通話定額などでauなのでしょうか。こちらこそよろしくお願いします。
.マイネ神さん
 家族や友人とはlineの通話を使っています^^;。
逆に楽天でんわを使っています(^_^;)
mineoより先に使っていたのでそのままですが・・・。
わたしも楽天の商売の仕方は嫌いです(´;ω;`)
ちゃとら
ちゃとらさん・投稿者
Gマスター
>Airepx-in-峰尾さん
 楽天のなかでも楽天でんわはまともなサービスだと思います。現状、不都合がなければ変えなくてもいいですね^^。
>ショー042さん
 楽天はいまいち信用できないというのが・・・^^;。
楽天の携帯参入のニュースを見て、昔のSBに似てるよなと感じました。
昔の楽天モバイルの方が、気軽に契約できたのですがあまりに即解約とかが多くなったのか今は3年縛りとかにしてるみたいですし。
フリーテル買収後の参入で4番目のキャリアになれば、料金設定もどう変わってくるのか気になるところですよね。
昔のSBのように攻めて欲しいものです。余計な罠まで真似てほしくはないですが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。