アプリの意図しない動作
先日mineoアプリをみたらまだ上旬なのに通信容量がのこり1GBもない状況に
まさかと思って調べたら、Google Play Musicが大量に通信していた…。
ほとんどの曲をオフラインで聞くようにしていたのですが、SIMカード抜き差しのタイミングでSDカードの認識にエラーがでていたらしく、すべての曲をストリーミングで再生するようになっていた模様(SDカード自体は正常で、とりあえず認識させなおしたら正常に動きました)。
気をつけていたつもりですがやはりこういう事故はつきものですね…。
と、これを見て思ったのはauのピタットプランのような複数段階定額のプラン。
データ容量をある程度自分で制御できてるつもりの人ですらこうなのに、そうでない人が自分の通信量を適切に把握し、セーブできることなんてあるんでしょうか、世の中データ容量の単位から怪しい人だってたくさんいるのに。
mineoはじめ一般的な通信プランは、一定の通信量までで打ち止めで、あとは速度制限がかかってしまいますが、それならとくに料金が意図せず増えてしまうこともなく、事故を起こしたら一ヶ月反省していればいいだけです。
ただ、複数段階定額だと、こういう通信容量のセーブとかいう概念がない人は、大変だなと…。そもそも日頃からほとんどネットを使わない or 使ってもほとんどWi-Fi環境下 という人はいいのですが。
それはそれとして。
とりあえず自分は、仕事用に使っている複数段階定額のモバイルルータや、節約モードで今月を乗り切るしかないですねとほほ。
7 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
738MGくらいで気づいて良かったじゃないですか。
ゼロが一個付いてたら
(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)。
ってなってますよ💧
先日、マイネ王内のイベント(個人)で、パケット当たったので、少しですがどうぞ。
後10日程待って、フリータンク利用しましょう。
音質やこういうので、結構データを消費するんですよね。
私も一時期悩まされました。
低速モードでいいじゃんと思うんですが、
サービスによっては200kbpsでは再生出来ないんですよね…
だからってその時だけスイッチを触るのも面倒くさい。
編集済みですか?
https://king.mineo.jp/my/4Lavie/reports/23667
本題に戻って、通信容量については、早めに気がついてよかったです。容量ゼロのメールで気づくとかだといやですからねー。
皆様ご指摘の通り、節約モード常にオンにしておけばいいのですが、アプリによってはやはり重いので、結局使ってしまいます。いちおう今回は、Wi-Fi接続時のみダウンロードのオプションを有効にして対応することにしました(パケット通信量が余ってた時は時々ラジオを屋外で聞いてたので、そのままになっていた)。
これに凝りて可能なアプリでは、Wi-Fi接続時のみダウンロードのオプションをオンにしておこうと思います(OneNoteだけは必要があってやってるので、オンにできないですが)。