掲示板
受付終了

mineoアプリの不具合報告掲示板

すでにたくさんの不具合報告をしていただいていますが、皆さんの声を一箇所に集めるため、この掲示板を立てました!
不具合や要望などを、可能な範囲で下記の項目を本掲示板のコメント欄に投稿いただけると助かります。

-----
【端末名・OSのバージョン】

【日時】

【対象の画面】

【不具合内容や要望】

-----
可能であればスクリーンショットを添付していただきたいです!(アプリ内Webブラウザでは画像添付できないですが…)
よろしくお願いいたします!


(2018年6月1日追記)
5月・6月実施したアップデート内容を記載します。
[5/8 アップデート内容]
・mineoレーダー機能追加
・戻るボタンでアプリ終了対応(Androidのみ)
・マイネ王での画像アップロードとレビューマップ(位置情報送信)の不具合改善
・マイネ王最終ページ保持
・アクティブタブ押下時の画面遷移対応
・ギフト・フリータンクの容量の入力制限
詳細は、下記スタッフブログをご確認下さい。
https://king.mineo.jp/magazines/special/832

[6/1 アップデート内容]
・ウィジェット仕様変更対応
・タイムライン読み込み速度改善
・マイネ王などWeb画面表示のリロード機能追加対応
・バージョンアップ後の起動失敗改善
詳細は、下記スタッフブログをご確認下さい。
https://king.mineo.jp/magazines/special/846


また、mineoアプリはまだ課題が残っていますが、
より多くの方に見ていただきたい投稿を優先するため、6/4(月)12時頃に注目の投稿からはずさせて頂きます。
なお、今後のアプリの不具合やアイディアに関してはアイディアファームにご投稿をお願いいたします。


315 件のコメント
66 - 115 / 315
下記はAndroid 7.0です。
記載忘れました、申し訳ございません。

>【端末名・OSのバージョン】
HUAWEI P10 lite

【日時】
2018/4/1 深夜〜(リリース当初からでしょう)

【対象の画面】
Handwarming Story

Screenshot_2018-04-01-08-55-22.jpg

ログインした時の最初のページのパケットメーターが真っ白になります。
以前の報告には黒くなっている人もいましたが、自分の端末では白です。

zenfoneGO Android5.1.1
4月1日8時55分頃です。

見た目にはプロフィール画像が表示されていてログイン状態のようです。
本日で利用期間が3年1ヵ月目の1日ですので、王国コインが増えているかな
と思い、「ファン∞とく」画面をタップして利用可能特典の王国コインを
タップしますと「ログイン」を要求されました。
IDとPWを入力して王国コインを確認しました。
一旦、ホームボタンで閉じて再度mineoアプリを立ち上げますと
添付したスクリーンショットと同じ画面が再度表示されました。
まさか、と思い再度「ファン∞とく」画面をタップして王国コインの
ページに行きますと、又「ログイン」要求されました。
3回目はmineoアプリをタップした時点で「ログイン」を要求されました。

ダンダンといら立ってきました。
もう少し社内で検証してから世に出してください。
少ないバグでしたら問題は無いでしょうが多過ぎではありませんか。
アプリのごく一部しか確認していませんが色々有るんでしょうね。
当分の間、使わないのが正解かな。
確かにログインボーナスはiOS版がストアリリースされるまでは鯖側で規制するべきだったといえるでしょうね、あとこういう掲示板立てるより、問い合わせに専用フォーム用意して書いてもらい(可能ならそれを自動でカテゴリ化してユーザからも同ネタ多数でないか見えるようにして)効率化を図った方が良かったかもしれません。
まあ、そこまで用意周到だと逆に検証くらいちゃんと事前にという話になりそうですが。

あとついでに、ログアウトの件、もしかして同一端末からchromeのモバイルモードのアクセスとアプリ経由のアクセスで同一端末なのかの認証方法不味ったりしてませんよね。
さっきまた再発したんですが何となく認証情報の保持の仕組みに大穴が残っているような気がします。
マイネ王だけでなく
mineoアプリもベータ版!?
逆算して考えると下記の二点が先行していたのだと思います。

・三月末リリース(期限死守)
・ログインボーナスをmineoアプリの訴求力に

ただ、ポイントの内容(パケット、コイン)はマイネオファンであれば欲しいアイテムなので、アプリ配布であれば誰でも使えるアプリでないと、疑問が生まれます。

例えば

①webログイン(もしくはマイネ王マイページへのページ右上のボタン押す)で付与
→1日1回のみ有効

あるいは

②mineoアプリ lite 版を先行リリース
→機能制限、極端な話ログインボーナス機能だけでも良い。
ただしAndroidは4.3.1以前もカバー、できればWindows Mobileも。

このような方法もあったと思います。

ログインボーナスは規制の必要はないけど、特定環境を先行するならアプリ後発や未対応ユーザーへの対応を明記しないと、疑問が残ります。
リリースの遅れたiOSユーザには、ボーナスポイントあげてもいいぐらいだと思います。

OSのバージョンで使えない機能がでるのは理解できる、けどログインボーナスがその中にあるのは納得できないです。

端末を大切に使い続けるユーザーを大事にするmineoであってほしいです。
さすがに今からWin10mobileアプリは厳しそうですが、例えばWeb版を作って、ログインボーナスや各種機能へのショートカットはそこからも提供はありったかもしれませんね。
まあ、納期逼迫で残念リリースはソフトやサービス界隈珍しくもないのが実状ですが、この程度の反応で済んでいるのは幸運でもありますので早めの対策を期待したいところです。
バグが多いのと、iOSリリース遅れとAndroid 4.3.1以前未対応。
ログインボーナスの不平等感。

上記を除けば、良いアプリだと思います。
パケットの正円でなく揺らいでいる感じとか、挑戦的表現やシンプルなアイコン、パケット機能、連携切り替えの簡便さ(今は端緒にもなっているけれど)、など。

ただ、マイネ王はもう少し作り込んで、というかやるならブラウザーアクセス以上でないと意味がない気もします。
画像アップできないのは困るのでアプリからはアクセスしにくいです。

Androidのスイッチの拡張なのかもしれませんが、単機能に特化したlite版アプリを各種揃えて、その統合的なアプリとして(どなたかもおっしゃっていたようにシンプルな名称)「mineo」をリリースしても良かった気がします。

iOSも審査中なので、これらの修正が反映されるのは今後のバージョンアップ次第だと思います。
バグはある程度、覚悟してます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
9999MBで良いのよね?
ダメなの?

Screenmemo_2018-04-01-18-09-07.png

【端末名・OSのバージョン】
arrowsᎷ03 Android 6.0.1
【日時】
2018.4.1/18:00ごろ
【不具合内容や要望】
Q&Aで画像のようにコメントが折りたたまれている場合、開くことができませんでした。Chromeに切り替えると開きました。

どなたかお試しいただけるとありがたいです。
9999MBパケットギフト発行も受け取りも可能でしたよ。

mineoマイページでは9990MB発行のままです。
【端末名・OSのバージョン】
P10 lite Android 7.0

【日時】
2018.4.1(おそらくリリース当初から)

【不具合内容や要望】
Q&Aで画像のようにコメントが折りたたまれている場合、開くことができます。
これはAndroid 7以降はChromeで表示してるためだと思います。
おそらくWebView用に記述を用意するなど、対策が必要そうです。
ここを掘り下げるだけで、多くの問題が出てきてるし、出てきそう。
SC-04F(Android5.0)
SH-01F(Android4.4)
ともにQ&Aのコメントがたたまれている場合でも表示するボタンで開きました。

そしてふとWebViewの仕様を調べていたらAndroid4.3以前と4.4以降は仕様が違うみたいです(4.4以降はChromeベース)。mineoアプリがAndroid4.4以降で使えるのはAndroid4.3以前のWebViewでは対応出来ないのではないのかと思いました。

参考サイト https://web.bridge-net.jp/blog/2187/
WebviewがOS固定の4.4と別にアップデートする5.x系、chromeの更新で代替できる6.x系以降で挙動が変わってたりしたらそれはそれで厄介ですね、特に4.4

#アプリ設定で組み込み表示かブラウザに渡すか選択できるようにしては如何か
別に不具合じゃない、こうだったらいいな系の事なんですが…

タイムラインの「障害・メンテナンス情報」の一覧に、公開日だけでなくてメンテナンス日時も表示されていると「あれ、いつだったかな」と見に行く一手間が省けて嬉しいかも。
【端末名・OSのバージョン】
SH-M05 SIMフリー・Android7.1.2 

【日時】
2018.4.2 9時頃

【対象の画面】
ご利用番号ページで番号を変更>ファンとく>王国コインを確認する:残りn枚表示>タッチ>マイネ王 長期利用特典制度「ファン∞とく」画面

【不具合内容や要望】
マイネ王 長期利用特典制度「ファン∞とく」画面で、王国コイン保有枚数 ≪0枚≫と表示される
au xperia sot21タブレット
android 5.0.2

2018年4月2日

ログインしようとすると『ご利用いただけない状態(27)』
とでます。27は何のコードでしょう?
自分のミスなのかな??
 先にmineo電話アプリの不具合について、書き込みさせていただきましたが、本日mineoサポートでも確認された旨相談者さんより記載されました。
 早急に対応いただきたく再掲いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー 
 こちらの掲示板だと運営さんも見られていると思いますし、一応mineo(電話)アプリですので。

 mineo電話アプリにて新規に006751のプレフィックスが採用されていますが、一部市外局番宛の発信ができない事象が確認されています。

 また、0063を付け電話をかけると、マニュアル記載の動作と異なり006751に変更されて発信されることがわかりました。
 この影響範囲は残念ながら推定できません。

 詳細は Q&A 006751発信について
ジョン太パパ 2018.3.31
にまとめてありますので、ご確認ください。 
 なお、サポートの方に別途相談者様より連絡するということでした。
Y。
Y。さん
レギュラー

IMG_20180402_220635.png

Huawei P10 lite
Android 7.0
2018/4/2 22:06

ウィジェットで添付画像の様な症状発生。ウィジェットをタップすると最新の情報が表示されました。

頻繁に同じ症状が発生中。ウィジェットをタップするといずれも最新の情報が表示されました。
【端末名・OSのバージョン】
arrowsᎷ03 Android 6.0.1

【日時】
2018.4.2 23時頃

【不具合内容や要望】
アプリ内で連携回線番号を変更し、ファンとくで王国コインを確認すると「残りn枚」と表示されますが、コインを利用しようと移動すると
王国コイン保有枚数 ≪0枚≫と表示される

metoさんと同じ状況でしたが…
「コインの獲得と利用履歴を確認する」をタップすると正しい枚数が表示されました。

①このひと手間が「更新」になるのでしょうか?
②Chromeに切り替える(アプリ上部の共有?マークから)とその時の状態のままで変わります。
切替後のChromeでも同じひと手間が必要でした。
③これはアプリを使わない連携切り替えでも同じなのでしょうか?(面倒なのでやってません)
アプリから移動したせいなのか?
④元の連携回線に戻すと、ひと手間がまた必要でした。ありゃりゃです。

複数回線持ちの場合、アプリからだと連携切替は楽になりましたが、工夫がいるようですね。

(ちょっと人柱…連携回線の切替が初めてだとパケットが付与されるので…困りました(笑))
皆さま、たくさんのご報告ありがとうございます。

なかでもマイネオ王のアカウントがログアウトされてしまう不具合でお不便おかけしてすみません。
大変お待たせしてしまいましたが、ある程度原因が分かってきました。
1次対応は今日か明日、恒久対応にはあと数日かかる見込みです。

他の件についても引き続き検討していきますので、よろしくお願いいたします。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
本当に人柱。おまけに昼休み増強しないから値下げしようか?なんて。
発想の転換で、目の付けどころがシャープでしょ?とでも言いたいのかしら?
迷走ぶり、素人臭さが可愛くも思えるが、こんな杜撰な仕事で高級取り(電力会社は総じて高いから、mineoも高いのかしら?)だと思うと腹が立ってもおかしくない。
なので、しっかりやって欲しいです。
Y。
Y。さん
レギュラー

Screenshot_20180403-215420.png

Huawei P10 lite
Android 7.0
2018/4/3 21:54発生

添付画像の様にアプリ起動時マイネ王へのログインエラーが表示される。
この症状は以前から数回発生している。いずれもアプリ起動時に発生。

20180403_221727.png

【端末名・OSのバージョン】Galaxy S8 ・Android 7.0

【日時】常時

【対象の画面】ホーム画面

【不具合内容や要望】右上に黒いエリアができる
昨日のコメントに関連してマイネ王からログアウトされてしまう問題について、
まずはサーバ側でできることとして一次対応行いました。
ただ、全ての事象で解決できないため恒久対応にはしばらくお待ち下さい。

合わせて、番号変更・eoID連携の変更後、王国コインが正常に表示されない不具合についても改修できましたので、ご報告いたします。
ご不便おかけいたしました。
 昨晩から、何か動作がすっきりになったなと思い、ダウンロード履歴やアプリのバージョンを確認して???でいました。

 まだまだ課題は多いと思いますが、よろしくお願いします。
 ご苦労様です。
久しぶりにアプリを使ってみました。

長押しのコピー&ペーストが出来るようになってる。

画像のアップロードはまだ駄目のようです。
【対象の画面】データ・料金

【不具合内容や要望】

不具合というわけではないのですが、画面を操作していて気になったので、こちらへ書かせていただきます。

まず質問です。
マイネ王アカウントとeoIDそれぞれでログインを求められますが、アプリの「ご利用番号選択」で番号を選び直したら、eoID連携にも反映されたりしますか?
(試せればすぐ判る事なんですが、今は1回線しか契約してなくて試せないので、ごめんなさい)

それとも、アプリにログインするeoIDと、マイネ王アカウントに連携させるeoIDって、全く別物な扱いなんでしょうか。
(極端な話、同一のeoIDでなくてもOKだったりしますか)

取説のPDFにも目を通した上での印象ですが、パケットギフトやフリータンクの操作をする際に「今どの回線でやろうとしているか」がちょっと見えづらい気がします。

・フリータンクはマイネ王にeoID連携している回線
・パケットギフトはアプリで選択している回線

例えば上記のような感じで、どの操作がどの回線に対して行われるのかを明示されている場所があれば教えて下さい。
(無ければ、何処かへ追加してほしいと思います。)
【端末名・OSのバージョン】
F-04G
Android 6.0.1
【対象の画面】
mineoアプリのトップ画面に配置した「mineoスイッチ節約」のアイコン(ボタン)
【不具合内容や要望】
節約OFFの状態でmineoアプリを起動しても、節約ONのアイコンが表示されている。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
認証エラーや終了メニューもないので、一旦アンインストールしました。
改善版を待つことにします!
南風ふくおか市民さん

横から失礼します。

>まず質問です。
マイネ王アカウントとeoIDそれぞれでログインを求められますが、アプリの「ご利用番号選択」で番号を選び直したら、eoID連携にも反映されたりしますか?

反映されます。
おっしゃるように、ログインしている同一eoID内に複数回線がある場合、切り替えが可能です。
ここで番号を切り替えると、マイネ王にも反映されます。

ただし

別なeoIDと連携している場合、マイネ王で連携を切り替えるか、アプリ内の「マイネ王アカウント設定」で「eoIDと連携する」で切り替えない限り、マイネ王連携には反映されないようです。
アプリからマイネ王にアクセスしてめすが、最近無関係な新着情報がきます。確かに直近の掲示板なのですがなぜ、私に新着通知されるのか、、と思います。

これは、バグの類い⁉️
バグというより仕様でしょうが、、通知ON/OFFはできるようですが、バイブオフにできないと思います。できたほうが良いと思います。
>>619_ak@mnemoさん

もしかして、私が質問したために、わざわざ試して下さったのでしょうか。
(それとも、ひょっとして何処かに書いてあったのを私が見落としただけだったら、すみませんでした。)

いずれにしても、ありがとうございます。
【端末名・OSのバージョン】
SONY XPERIA XZs G8232・Android 8.0
HUAWEI honor 8 FRD-L02・Android 7.0 EMUI5.0.1
【対象の画面】
マイネ王などのWebView採用ページ
【不具合内容や要望】
ページの更新ができない(更新ボタンか上からのスワイプで更新する機能が必要)
あと、タイムラインを閲覧済みと未閲覧で色分けしてくれると助かります。
>南風ふくおか市民さん

この辺の挙動は気になっていたので、確認のため操作しました。
いわゆる「知りたい病」ですね、私(笑)。
非連携のIDで回線番号切り替えてたら、アプリの操作ミス?か何かで連携されました。
アプリ上の連携がブラウザーのマイネ王連携に影響が出るのは仕方ない気がします。

>それとも、アプリにログインするeoIDと、マイネ王アカウントに連携させるeoIDって、全く別物な扱いなんでしょうか。
(極端な話、同一のeoIDでなくてもOKだったりしますか)

ブラウザーでマイネ王アカウントに連携しているeoID(複数回線)を変更したくない場合は、現状は別eoIDでアプリにログインするしかない?ように思います。
eoID連携しているのが複数回線であれば、アプリの連動に影響される感じです。

>・フリータンクはマイネ王にeoID連携している回線
>・パケットギフトはアプリで選択している回線

>例えば上記のような感じで、どの操作がどの回線に対して行われるのかを明示されている場所があれば教えて下さい。

フリータンクはアプリ上でも連携しないとグレーアウトして利用できません。
(これはマイネ王アカウントとeoIDの紐付けが最低条件で、DBでも連動していることを意味します)
パケットギフトは回線の権限で可能なので、連携は不要です。
この辺の仕様は(どこかに記載されているかもしれないけど)詳細まで公開しにくいように思います。

でも不明点があると、不安ですよね。
ただ、詳細を公開してしまうと、抜け道を明示することになる場合もあり、苦心されていると思います。
省略されているのは、そういうセキュリティの意味もあれば、単に不要と判断している場合など、様々です。

Screenshot_20180408-181749.png

今日初めて使ってみました。
不具合ではないですが、不便に思ったので。

【HUAWEI nova】
【Android 7.0】

何度かログインに失敗して、認識コード入力になるのですが、過去の入力分がポップアップで出てしまい、数字が読めません…。
ポップアップなしの方がいいです。
(勝手にログアウトがなければ尚いいですが)
↑黒くなる場合もあります。
ストレージやメモリ容量と言うよりはCPUの負荷が高いような気がします。
この表示に関しては静止画と動画をユーザー選択で切り替えられるほうがいいと思います。
デフォルトはオンでも構わないので、表示に不具合がある人はオフにできるよう、ご検討お願いします。
アプリ・ウィジェット設定の「ホームアニメーション設定」の事かも。
私、オフってます。
【端末名・OSのバージョン】
iPhone6s iOS11.3

【日時】
2018/04/09 15:21

【対象の画面】
マイネ王 内の任意のページ

【不具合内容や要望】
マイネ王(https://king.mineo.jp/)以外のページのリンクをタップしても反応しません。
上記の状態でmineo公式サイト(https://mineo.jp/ など)にもアクセス不可です。
皆さん、お待たせしておりましたiOSのリリースとAndroidのバージョンアップを本日実施しました!

ご報告遅くなりすみません。

今回のAndroidのバージョンアップは、
以前よりご不便をおかけしておりましたマイネ王のアカウントがログアウトされてしまう不具合対応を行っています。
お手数ですが是非バージョンアップしてご利用下さい。

4D2F6F15-F62F-4FBE-9F1D-AF9C8A34A921.png

【端末名・OSのバージョン】
iPhone SE / iOS11.3
【日時】
本日
【対象の画面】
トップ画面
【不具合内容や要望】
早速iOS版を使ってみましたが、残りMB数が5桁の場合、数字がバックの緑模様をはみ出て見にくくなっています。
致命的な不具合ってわけでもないですが、修正していただければ。

A2662B03-FBE8-41F2-A010-967E893D15A7.png

>> つきこう さん

リンクを長押ししたら、メニューが表示されませんか?

01313FD5-625F-4175-B4C1-990142EC9E62.png

【端末名・OSのバージョン】
iPhoneSE iOS11.3
【日時】
2018/4/9 19:40
【対象の画面】
掲示板のこの画面
【不具合内容や要望】
やはり、画像がアップできません。
画像を選択するところまでは行くのですが、画像を選択すると、Fun with Fans!の画面になりました…
≫ふみえもんさん
長押しか3D touchではたしかに出るのですが、それでは使い勝手が悪く初めての方は分からないと思いますので、こちらに記載させていただきました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
iPad mini4 iOS10.3.3、4月9日、不具合ではなく要望です。iPadの横画面に対応して欲しいです。iPadでx2モードで使用するのであればSafariの方が良いです
南風ふくおか市民さん

>アプリ・ウィジェット設定の「ホームアニメーション設定」の事かも。
私、オフってます。

ありがとうございます。
既に設定に用意されてたのですね。
失礼いたしました。
つきこうさん

操作確認しました。
確かに分かりにくいです。
仕様変更か、操作案内の周知が必要と思います。

D372A8B5-F75A-4643-9F4E-7C8088AC1DA9.jpeg

【端末名・OSのバージョン】
iPhone6S 11.2.6
【日時】
2018/4/9 20:00ごろ
【対象の画面】
ウィジェット
【不具合内容や要望】
エラーコード401が出ています。
Android版でも同じような症状を報告されている方がいますがiOS版でも同様の症状が見られました。
iOS版はウィジェットをタップした一瞬だけ情報が表示されて、すぐにエラー画面になってしまいます。

参考にmineoスイッチは問題なく表示されてないます。
ずれてたら、申し訳ないのですが、
マイネ王へのリンクですが、アプリ内のブラウザじゃなくてChromeなどの
通常ブラウザへのリンクでいいんじゃないですか?
Mineoスイッチと同じように、本体の戻るで戻ってくればよくて。

だって、今の奴だと、上下どちらも表示が切れますよね、、狭くなる。
だから、マイネオスイッチからのほうが見やすいんです。

それがなければ、ギフトの発行、受け取りが楽にできるのでマイネオアプリで
いいかな、と思いますけど。