掲示板

iPod touch+ガラケーからの卒業

スクリーンショット(2016-04-11-16.30.30).jpg

キャンペーンギリギリの3/31に申込み、4/6に開通しました。
長年、ドコモのガラケー(SSバリュー)毎月1,313円とiPod touch(3、4、5世代)で運用してきました。

このところ、iPod touchの文字入力が非常に緩慢になり、
第6世代を買おうとしていたのですが、ちょっと待てよと。
iPod touchの第6世代は新品32GBで28,000円、64GBで34,000円ほど。
同じA8チップのiPhone6を中古で見つけてみようと思ったわけです。
ヤフオクやメルカリで1週間ほど探しました。

恥ずかしながら、ネットワーク利用制限の△や◯の意味も初めて知りつつ
3万8千円ほどで、アップルケアが1年ちょっと付いた、美品のiPhone6 64GB(利用制限◯)を購入することが出来ました。

SIMは、mineoのaプラン、通話+データ500MBで契約しました。
型落ちとはいえ、iPhone6の快適性、wifiのない出先でちょっとした調べ物、リアルタイムでのLINEなど、今さらながら感動して使っています。

今回のMNPでひとつだけ納得できないのが、
ドコモの解約金9,500円。7年文句も言わず使ったきたのに
何なのこの仕打ちと。満了日までの1年あったので、1月あたり800円ちょっと。腹立つけど我慢します。

おまけで2年間の通信費を比較してみました。
■ipod touch 64gb(第6世代/新規購入)+ドコモガラケー
 34,399円(4/11現在)+ドコモ1,313円×24ヶ月=65,911円/24ヶ月
 毎月=約2,746円

■iPhone6 64gb(中古)+mineo aプラン500mb
 38,000円+1,414円×24ヶ月+12,474円(解約金+MNP手数料)ー 2,472円(mineoキャンペーン) =81,936円/24ヶ月
 毎月=3,414円

■差額668円(毎月) ※通話は、ほぼない前提

2年後のiPhone6のリセールバリューがあるかどうかは
分かりませんが、まーこのぐらいなら便利さを考えると妥当な価格差だと思ってます。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
3万8千円ほどで、アップルケアが1年ちょっと付いた、美品のiPhone6 64GB(利用制限◯)

とっても優位に購入でしましたね!!
(交換の残が何回残っているのか知りたい詮索好きな私・・・)

アップルケアが切れる前にチェックして貰うと良いかも。
もりもりも
もりもりもさん・投稿者
レギュラー
Grumpyさん

ありがとうございます!
交換の残回数は2回残っています。
自転車通勤なので、落としたらほぼ全損になるので
安心して使えます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。