掲示板

【注意!】gearbestのマグネチックUSBケーブルの破損。追加工で回避可能

image.jpeg

便利に使ってきたマグネチックUSBケーブル(通称ガッキーンケーブル)ですが、強度試験がてら抜き差しを何度も繰り返してたら折れました(/ _ ; )

image.jpeg

ラジオペンチで簡単に取れましたが、素手では無理。

破断原因は金属製のリブに樹脂コネクタをオーバーハングさせて接着留めという「なんだかなー」な設計のためでした。

なんか、「これはもしかして接着してるだけ?・・・まさかねーw」なんてのんきに見てましたがそのまんまとは。。。


という事で、このガッキーンケーブルの様に接着して組み立てているタイプは強度に難ありの可能性があります。

ご使用には注意して下さい。

出来れば、捨てて他の金属製のコネクタになっているケーブルに変えたほうが良いかも。

なお、材料は破断する迄に必ず伸びが発生します。

この伸びが戻らなくなると降伏点を迎え、次に破断点でポッキリいきます。

その前兆は「なんか認識が悪くなる」という現象で出てきます。

このコネクタは全部で9箇所接続されてますが、伸びた時点で何箇所か接触不良になるのが原因だと思います。

image.jpeg

くしゃくしゃになった紅い矢印部分が金属のリブを挟み込む形になっていて、中の配線の剛性とここでリブを保持している感じです。

厚みは0.2mm以下。
Appleと同じ様な樹脂を使っていれば耐えられたかもしれませんが、まあ、中華製品なのでその辺はねぇ。。

image.jpeg

破損の原因は抜去時の応力によるものなので、紅い矢印部分の窪みを無くすか先端に向かって溝を切り、窪みをつかったロックを緩和してあげれば良いと思います。

もうちょっと考えてくれたら神ケーブルなんだけどなぁ。

--------------------------------------------------
追記

手持ちのコネクタ2個を調べましたが、破損したものに比べて緩く抜けます。

どうもバラツキがあるみたい。

対策も考えてますのでそのうち実施してみます。

image.jpeg

ライトニングケーブルには2箇所窪みがあり、それがiPhone側のコネクタのラッチでロックして抜け止めになってます。

image.jpeg

なので、片側を削り落とすだけで把持力が大幅ダウン!
紅い矢印の様にフラットにするだけでコネクタ破損ともおさらばなのです。

これで安心してガッキーンケーブルを使えます。
因みに、フライスで加工しなくても金属ヤスリで充分加工可能です。

凹んでいなければ良いので、逆にエポキシなどを盛って窪みを埋めても良いかもね。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
この手の物は何度も抜き差ししちゃいけないんですねw
すすむ2
すすむ2さん・投稿者
Gマスター
そうですね、そのためのマグネチックなんでしょうねw

とりあえずはこのくらいの破損は怖くないので、2本追加注文のがきたらそっちを刺しておます(懲りてない)
こういったコネクタは刺したままが原則と思ってるのか多分耐久試験とかしてないですよね。私もmicroUSBのをいくつか持ってます。

日本デザインの本命が出てくるっぽいので期待してるのですが、LightningとmicroUSBとでケーブル同じなのか違うのかがイマイチ判然としないんで様子見…
http://www.amazon.co.jp/dp/B01B7COIWA/
すすむ2
すすむ2さん・投稿者
Gマスター
あ、なんかこっちの方がいいなw
2倍くらいの値段ですが、安心度には変えられないでしょうし。
|д゚)<LightningとmicroUSB両方買ってケーブル互換性人柱お願いしま…
|)彡サッ
すすむ2
すすむ2さん・投稿者
Gマスター
鬼だ!鬼がいるww
http://www.amazon.co.jp/dp/B018U2VOPO/
私は今これ使ってますけど、コネクタ2つ、ケーブル1本、(バールのような)コネクタ抜きがセットなので何かと重宝してます。
ただ、ケーブルをコネクタに付けるときにショートしやすいらしく、Ankerの5ポート最初期モデルをポートのヒューズ飛ばしで1つ潰しました。(保証切れてるから泣き寝入り?)
Anker10ポートの方はショートしてもすぐ復活するので最近のなら多分大丈夫です
いい商品だと思っていただけに、耐久性の問題で..
残念です。
すすむ2さん
それは災難ですね。
私もMicroUSBの端子欲しさに追加注文をして都合4本手に入れました。
ライトニング端子が4本余ってますのでよろしければそのうちの2本をお譲りしますよ。
メッセージください。
すすむ2
すすむ2さん・投稿者
Gマスター
kumaxさん

この不具合、ライトニングだけの現象だと思います。
microUSBは緩いので壊れないかと。

かのんさん

わー!!ありがとうございます!
(/ _ ; )

幸いにも?残り2本がもうじき届くので予備は大丈夫だったり。
でもその優しさが心に染み入ります!
すすむ2さん

そうですか、トライアンドエラーでテストピースが必要になったらメッセージ下さい。
いつでもマイネオ工作部へ寄贈いたします。
すすむ2
すすむ2さん・投稿者
Gマスター
かのんさん

手持ちの2個のコネクタはどちらもあまりきつくなかったのでそのまま使っても大丈夫だと思いますが、少し改善したいので加工してみます。

失敗したら宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
あらま残念ですね。

だがしかし これこそmineo工作部の腕の見せ所ですね。
すすむさん流 強化の術!楽しみにしてます。
すすむ2製作所
次はどんな加工にチャレンジするのでしょうか?w
すすむ2
すすむ2さん・投稿者
Gマスター
さんたんさん
玉ねぎ部隊さん

ちゃちゃっと加工完了で完璧な形になりました。
そもそもマグネット結合部で簡単に外れるのに、コネクタ部が素手で外しにくいくらい硬いのが原因なのでラッチ部分を緩和する方法で回避しました。

ちょうどいい感じでしっくり入り、しっぽり抜けますw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。