掲示板

au sharp AQUOS shv35使えました

マイネオ歴2年超ですが、機種変更にチャレンジしました。

nano simに二種類あることを知らずに機種変更に苦労しましたが無事使えてます。

nano sim Volteにしないと使えないことがなかなかわからず、ノーマルのnano simでトライ&エラーを繰り返しましたが、なんとか完了しました。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
わかりにくいですよね。
au VOLTE
お疲れ様でした!
無事に完了して良かったですね(≧∇≦)b
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
お疲れ様でした。
無事繋がって良かったですね。

auのSIMの見分け方は以外とかんたんです。
SHV35なら、前から3番目のアルファベットが「V」だったらVoLTESIM、
○○LだったらnanoSIMとなります。

またHPの動作確認端末一覧表から検索して
最適なSIMを見つけられますのでご確認ください。

もっとも、ここ2、3年以内に発売された機種は
どんどんVoLTESIMになってきていますので
これからは長く使えると思います。

楽しいmineoライフを(*^▽^)/★*☆♪
機種変更おつかれさまです。
私は両方選べたのに面倒な
au プランにしたのをちょっと後悔してます。
(´ω`)トホホ…安いからか👋
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。