掲示板

iPhoneの機種変について

今、iPhone6を使っているのですが iPhoneSEに機種変する時の手順など教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
iTunesでバックアップをとって、新しいiPhoneで復元すれば以前の設定を引き継げます。
プロファイルは、アプリのmineoスイッチをダウンロードしておけば簡単に
設定出来ます。

https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

SIMのサイズは同じなので、そのまま利用出来ます。
SIMフリー版あるいはSIMロック解除済みであれば、どのキャリアのSIMも利用出来ますよ。

こちらは雑談用の掲示板なので、次回からは王国教室にて質問されることをおすすめします。
下記のサイトにデータの引継などについて、注意点など詳しく説明されていますので、参考になるかと思います。


『新iPhoneへの機種変更時にデータ移行する方法まとめ─』
http://appllio.com/how-to-transfer-iphone-data-and-use-move-to-ios



なお、iPhone6がAプランの場合は、連絡先が消える事がありますのでご注意を!
連絡先の対応については王国教室で質問してください。
おはようございます

①iPhone 6とSEのiOS のバージョンを同じにします(最新ですね)
→メジャーアップデートの後は、できれば最新の手前がいいと思います
②App Storeで6のインストールアプリを最新にします
③iTunes(iCloudでも可)で暗号化してiPhone 6バックアップ
④iPhone SEをアクティベートしたら③から復元(Wi-Fi環境のある場所の方が便利です)
⑤問題がないか両機で動作確認

auからの乗り換えの際は、プロフィールなどに注意してください。
詳しくは勝っちゃんさんのコメントをご参考にしてくださいね。
黒ヤン
黒ヤンさん・投稿者
エース
所沢条司様
勝ちゃん様

ご丁寧にありがとうございます。
質問する場所が間違えてたんですね💦
教えていただいてありがとうございます!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
これで解決 良かった良かった。ところで6からSE 画面サイズを下げるのはすごいですね。\(^o^)/
で、今回6からSEに機種変しようと思ったきっかけは何でしょう?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。