掲示板

【BIGLOBEモバイル】契約回線数のMAXについて....?

BIGLOBEモバイルの回し者ではありません。 楽天モバイルに脱出です!

BIGLOBEモバイル関係の投稿は今日で終わります......たぶん....

既に別な投稿でちょこっと記したものですが、あらためて投稿しておきます。

BIGLOBE会員(BIGLOBEモバイル)で契約できる回線数は幾つ...?

MNOのことは知らないのですが、おそらくMNOもMVNOも概ね5回線になるようです。

mineoは同一人物5回線、同一住所が10回線は周知のことですね。

では、BIGLOBEはどうなのでせうか? ちょっと調べて見ました。

まだ明確にはできていませんが、同一住所という制約がございません.....たぶん...

探索できていないだけかも....なんで、不確かな表現になっています。

それで、BIGLOBEモバイルを契約する際には、BIGLOBE接続サービスの
「ベーシックコース」が契約必須になります。

そんでもって「モバイル基本料金 200円引き」になります。

元々のBIGLOBEモバイルの料金表では +200円 されています。
そんでもって会員は200円引き....光もあると+割引 される見たい。

ここは詐欺のようにも思いますね! 正直なところ。
必要のないベーシックコースセットなんで、モバイル契約だけの方から見たら同じ料金になります....

BIGLOBEの接続コース会員になるんで、それなりにサービスも利用できます。
プロバイダとしてのBIGLOBE利用もできますので....まあ良いかな.....
200円/月で元はとれるようには思います。
バックアッププロバイダーとして考えればですけど....

ここからが本題です。

BIGLOBE会員になると、家族会員も追加できます。
家族会員は4名まで追加できます。

 ・主契約がモバイル契約している場合は、費用は発生しない。

BIGLOBE本会員は メイン回線+シェアSIM4枚まで契約可能です。
(5回線まで)

この回線数は家族会員の回線も含みますのでMAX5回線はかわりません。

シェアSIMの契約名義は本会員である必要はありません。
家族会員で追加するシェアSIMも家族会員名義である必要はありません。

それで、家族が複数の成人者がおられる家庭ではどうか?

実は、それぞれの方がBIGLOBE会員になれます。
(利用規約上には制約は記載されていなかったように思います)

BIGLOBE本会員でMAX5回線の制約はありますが、同一住所という制約はありません。
(同一人物が同一住所で複数のBIGLOBE会員になれるかは?)

規約上はBIGLOBEモバイルでは10回線以上の契約は可能かと思います......

「思う」と記した事由は

  お客様の利用状況を確認させていただいたうえで審査手続き進めます。

とあったからです。

たぶん、住所や名義などの契約状況も審査しているのだと思います。
ひょっとしたら10回線以上は無理かも.....たぶん大丈夫.....(疑)

mineoにはIIJやBIGLOBEのようなシェアSIMがありません。

端末を複数もっている方で同一事業会社で纏めて契約したい方が
おられたとしたらBIGLOBEなどが良いかもです....
もちろん、一人では無理だと思いますが....

以上 纏まりの無い長文の参考情報でした。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
IIJの名前が出てるので補足しておくと、IIJmioの契約では「最大100枚」のSIMを1名義で持てます。
そのうち音声のSIMは「最大5枚」までになります。
「音声5枚、データ95枚」というのが可能ですね。
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>>Phantomさん。 おはようございます。
IIJは音声SIMで5回線はなんとなくそうかな...と納得です。
シェアSIMは10枚ぐらい程度に想像していましたが 100枚はビックリしました。

mineoも100枚とは言いませんが、シェアSIMかコスパの良いプランがほしいですね。
IIJmio100回線までの内訳は、IIJmioでは10契約まで可能で、それぞれファミリーシェアプランにすれば10契約×SIMが10枚で計100枚になります。

なので、シェアという意味ではファミリーシェアプランに閉じたシェアなので、100回線全てがシェアされる訳ではなく10回線ごとのシェアになります。
契約容量は10GB×10契約ですね。
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>>Phantomさん。 こんにちは。

解説ありがとうございます.....m(_"_)m

先ほどのコメント拝見して、IIJで確認しました。

ファミリーシェアプランもコスパ良さげですね!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。