掲示板

「SUPER FRIDAY」牛丼は1週間有効な「引換券」も選択可能に

ようやく混雑緩和策が打たれました。

”・・・  次回以降の吉野家での「SUPER FRIDAY」実施日は、2月9日、16日、23日の各日10時~22時となっている。
 今後の改善策として、クーポンを当日を含め1週間利用できる「牛丼並盛無料引換券」として配布するほか、実施期間中は販売品目を減らし牛丼、牛鮭定食、牛すき鍋膳などに限定するとしている。・・・”

2018年2月開催の「SUPER FRIDAY」に関するご案内
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/cm_campaign/20180206a/

吉野家がお詫び、ソフトバンク「SUPER FRIDAY」で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1105000.html

参考)
惨劇再び! スーパーフライデー牛丼無料に大行列
https://king.mineo.jp/my/6272db943b4bbe92/reports/31127/

吉野家が大行列⁉︎
https://king.mineo.jp/my/c2577b839b960a37/reports/31089/


27 件のコメント
1 - 27 / 27
改善はされたようですけど、普段からの利用者からは不満が出そうな内容ですね。
お金を払うお客よりもタダ券の利用者を優遇するのは、あまり関心出来ない対応です。
え!?SoftBankユーザーに無料で提供する為に、他のお客さんへのメニュー制限??
吉野屋さん、そんなことやってたら常連さん離れちゃうんじゃない?大丈夫かしら。
熊猫大王さん
新情報、当方スレへのリンクありがとうございます。
>実施期間中は販売品目を減らし牛丼、牛鮭定食、牛すき鍋膳などに限定する
>「SUPER FRIDAY」実施中はドライブスルーでの販売は休止される
「無料引換券」配布は当然ですが、やっぱり非SBユーザーには迷惑がかかる構図ですね、金曜日の利用は避けた方が無難ですね。

PS複アカ荒らしにご注意ください。
良いサービスの為に試行錯誤ですね。
アイスに比べたら随分手間が掛かるから予想以上だったのでしょうね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
SBユーザーの食する量と一般ユーザーの食する量を比べてSBユーザーが多ければこうなるのでは。現代社会無料券もお金です。SBも吉野家も大成功を収めたかたちになりますね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
どなたかが言われている迷惑というのは この件については自己中そのものかもしれません。そもそも業績悪化の吉🐄をこうやって救う事によって長く吉🐄ファンは🍚を食する事ができると考えることもできます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
タダではありません。きちんと支払いが行われています。
SBのユーザーって多いんだぁー。
まわりであんまり見かけないんで
知らなかった。😂
最初からSBが整理券配ればいいのに
ソフバンの謝罪はないんだね
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
一人負けのSBですがそれでもユーザーは21万件はあります。docomoは24万件
auは50万件以上とダントツ。🐄 キャンペーンに利用したら吉は救われる。
softbankユーザーは並んでるだけで何も悪くない(一部に非常識な方はいるかもしれませんが)

吉野家は謝罪して改善策も取る。

肝心のsoftbankは何もしないのでしょうか?

吉野家さんに「お金払ってんだから自分で尻拭きしろ」といった感じ?
ますますsoftbankが嫌いになりそうです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
物をあげて客を維持することしかできないSB 孫さん通信事業に飽きました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>お金を払うお客よりもタダ券の利用者を優遇するのは、あまり関心出来ない対応です。

タダでは無いですよ。普段もっと高いお金を上納してるんだから。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
ふと疑問に思ったが、前回の牛丼キャンペーンの時は問題になる事はなかったのだろうか。
 不景気や節約志向で盛り上がった為、今回から対応するようになったのだろうか。 
 将来のキャンペーン時はどうなる?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
『悪名は無名に勝る』
を体現するかのような
いつものSBの手法ですが
ひととおり炎上して
一定の宣伝効果が得られたため
条件を緩和したのでしょうか?

吉野家店内の問題(混雑や繁忙など)
はともかく、周辺道路の渋滞はまったくのとばっちりですから( ̄ー ̄)
タダでないという話ですが、利益を受けるユーザーとそうでないユーザーがいるのは不公平な気がします。
牛丼の無料券を配るよりも、全てのSoftBankユーザーに対して料金の値下げをすべきだと思います。

携帯電話事業は、公共性が高い物なので全てのユーザーに公平であってほしいものです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
一度値下げしたら二度と値上げできないから商品 ビジネスの基本なんです。
自分は吉野家の牛丼よりもすき屋の豚丼が好きなんだ
残念だったなSB(つ´д`)っ
熊猫大王さん
新情報、当方スレへのリンク、ありがとうございます。
キャンペーンの実施方法、改善されて良かったと思います。
店内の混雑はともかく、周辺の道路で渋滞が無くなれば良いなと思います。
初めからこれだったら良かったと思います。
結局「金で解決」が外面から見え隠れするような状況だと、全てに対してよろしくないんですよねえ。

関係各社間での調整がうまく行ってなかったのであれば、これで少しは緩和されると良いと思います。

※もともと「持ち帰り専用のクーポン」形式だったらもっとすんなりいった
 ようにも思えるんですよね、あとから考えると。
auもそうですが、食べ物で釣る戦略の品位云々とか該当店の一般ユーザーが逃げるのでは問題とかは取り敢えずおいておくとしても、この騒ぎで店舗外(店舗の周囲)にまで影響を出したのは全く言い訳の余地がないので、関係各位には猛省を促したいところですね。

#インフラ屋がキャンペーンで他のインフラ潰してどうする
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は養老牛🍚が好きだった。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
他の牛丼スレはコメント消されるね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 今日登録さん 妄想で名指しはいかんね。誰だそいつは。
貴方はスレ荒らし屋さんですかね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
あれ 騒いでた方消えた。ハードユーザーだから本IDも処分してほしいです。名指しで妄想されたから。失礼致しました。

DSC_0131.JPG

本日もごちそうさま。美味しく頂きました。
さて店舗により対応は違うのでしょうが私の行ったお店は

牛丼弁当(並)以外のメニューなし(手続きの簡略化)

店内飲食なし(駐車場確保の為だろう)

上記のような対応でした。
メニューの限定のみの対応かと思いきや
幹線道路に近いなどの条件だとより厳しい対応になるようでした。
(やや田舎なので車以外の来店は難しい)

良い悪いの話ではありませんが、
会社が近くて徒歩で昼食の方などには厳しい対応だったと思います。
(まぁ先週気付いて今週は来ないかもですが)

以上、今週の吉野家でした。

一部修正して投稿しなおし
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。