Zenfone4 カスタマイズモデルと機種購入キャンペーンについて
加入からそろそろ2年半がたとうとしており、現端末の動作が鈍くなってきたので、Zenfone4やP10 liteなどへ機種変更(購入)を考えております。
そこでご相談なんですが、例えばZenfone4 カスタマイズモデルを端末のみ購入した場合、Dプランで使用できるのでしょうか。サポートに確認したところ、同じ仕様であれば使えるとのことでしたが、微妙に対応バンド?が異なっておりよくわかりませんでした。
ちなみに、IIJmioなどの他社では、新規契約または既存ユーザーに端末購入の大きな割引キャンペーンを展開してるので、とても羨ましく魅力的に感じます。
MVNOの基本的な趣旨からは外れるかもしれませんが、サービス自体に満足はしてるので、機種購入の割引キャンペーンなどをぜひやってもらえないものでしょうか。。。
できれば購入もマイネオでしたいと考えているためです。
9 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
文末から推測しかできませんが、海外版の可能性もありますね。
IIJmioのカスタマイズモデルと、ASUSのサイトでBandの仕様が同じなので。
詳しく書いていただくと、何かしらわかると思います。後、
日本の法律に従ったスマホならば、Dプランで問題ないと言われています。
過去にも、一部機種で端末割引を行ったことがありますが、
タイミングですからねぇ…今は、900円割引もありますから、
正直難しいのではと予想してみます。
後、在庫が無いという書き込みもありましたので、
ほしいと思ったらサクッと別のところが早くてやすいですよ。
確かに、保証とかあるのですがね。
→できます
国内正規品のカスタマイズモデルはビックカメラとAmazon専売な気がします
ビックカメラの方がポイント還元分お得ですし、Amazonは台湾版も紛れて販売してるので国内版以外を掴みやすいですのでビックカメラで買うといいのでは?
https://www.biccamera.com/bc/item/3885608/
>機種購入の割引キャンペーンなどをぜひやってもらえないものでしょうか。。。
→長期ユーザーは一応利用年数と購入金額に応じてAmazonギフトもらえます
http://mineo.jp/sph/fantoku/
そもそもの売値が高めなのでギフトもらっても的なところはありますが、、、
国内正規品のカスタマイズモデルはビックカメラとAmazon専売ではなく、MVNO以外の販路としてはAmazonとビックカメラに限られるということです
カスタマイズモデルはASUSが販路を限っているので、simセットもIIJmio, DMMモバイル, イオンモバイルからしか入手できません
P10 liteはどこからでも手に入れられますが、p10liteを買うならHUAWEIが明後日発表する端末を見てから決めてもいいと思いますよ
mineoも取り扱い予定で25000円程度?でp10 liteと同等以上のものが出てくると思われます
色々と話題に登るイートレンドさんですが、あそこは『イートレンドあんしん保証パック』で保証パックを提供しているので、そういう通販を含めた販売店で端末購入→自己責任で SIM交換、を選択するのが得策かと?。
MVNOの場合はキャリア(MNO)と違って「その手のサポートを手厚く提供しない代わりに利用料金を下げている」ので、サービスコンセプトを考慮しないで利用するのは、ユーザーとしても正直お得じゃないと思います。
※私の場合は今利用中の端末全てが SIM Unlockedの端末ばかりです。
ですが全て何らかの形で通販利用により入手しています。
お値段がそれ程高くないのであれば、代替機含めて2台購入、が
適切なんだと思います。
●参考までに.....
・イートレンドオンラインショップ:ASUS取扱機種一覧
https://www.e-trend.co.jp/category/30001968-127
2月7日のHUAWEIの新端末の発表があるので、その後がいいタイミングだと思います。
(現在販売中の端末の値下がりも期待できるかも)
ゲームをされるのであればZenFoneが良いかもしれませんね。
HUAWEIはUIがiOSに少し寄せてあるので、Androidからだと戸惑うかもしれません。
充電口は最低USB typeCのsmartphoneを買ってくださいね。👋
ZenFone ここからきてるでしょ。ちょっと違和感ないですか。忘れてました。
端末保証(保証価格、保証対応、他で探す手間など)も含めてマイネオでできれば購入したいのですが、端末ラインアップ、価格ともにもう少し様子をみたいと思います。
ちなみに仕様として、
ゲーム用途でなくてOK
DSDS希望
できれば音質がいい
5.2~5.5インチ
が主な希望です。
以前と異なりMVNO各社も端末購入コストやサービス向上をあげてきてる様子なので、マイネオもその辺りがよくなればなと感じた次第です。