掲示板

充電の時間が

おはようございます
I phon6プラスを使っているものですが
iosアップデートの度に
充電が満タンになるのに
時間がかかるような
気がしてなりません。

充電器やケーブルは
アンカーを使っているのに..
スマホが寿命でしょうか。

充電時間以外別に問題はないので
気にし過ぎですかね^^;


8 件のコメント
1 - 8 / 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
寒いから?
Appleが下記の通りアナウンスしています。
関係してる可能性があります。
** 2018 年 12 月 31 日までの間、対象となる iPhone 6 以降のモデルの保証対象外バッテリーサービス料金を 3,200 円とさせていただきます。
ただし、3,200 円にてバッテリーサービスを受けられるのは iPhone 1 台につき 1 回限りとさせていただきます。


https://www.apple.com/jp/iphone-battery-and-performance/ より抜粋
お客様の懸念への対応
私たちは常に、お客様がご自身のiPhoneをできるだけ長く使えるようにしたいと考えてきました。
Apple製品がその高い耐久性で知られており、競合他社のデバイスよりも長い間価値を保てることを私たちは誇りに思っています。
お客様の懸念に対応し、お客様によるご愛用に感謝する同時に、Appleの意図に疑問を抱いたすべての方の信頼を取り戻すために、私たちは以下の対応をとることを決定しました。
* Appleは、バッテリーの交換が必要なiPhone6以降をお持ちの方全員に対して、保証対象外のiPhoneのバッテリー交換の金額を8,800円から5,600円減額し、3,200円とします。この対応は2018年12月まで全世界で継続します。
詳細は近日中にapple.comでお知らせします。

* 2018年の初頭に、iPhoneのバッテリーの状態をユーザーにわかりやすく示す新機能を持ったiOSのソフトウェアアップデートを提供します。これにより、ユーザーはバッテリーの状態がパフォーマンスに影響を与えているかどうかを自分で確認できるようになります。

* Appleのチームはこれまで通り、お客様の体験をさらに良いものにするための取り組みを続けます。これには、バッテリーの経年劣化に伴うパフォーマンスの管理方法の改善と、予期しないシャットダウンを防ぐ対策の強化が含まれます。
そういうことならバッテリーの交換サービスを受けられたらいかがですか。
今なら¥3200。

わたしもiPhone6ですが、先月中旬にAppleストアで交換サービスを受けました。
交換後、体感できるような変化はないのですが、「新しい」という安心感があり、この安心感がなによりのものだと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
気温に左右されます。アップデートも関係がある場合があります。充電が100パーセントできるなら問題ないです。むやみに調子を壊していないのにiPhoneバッテリー交換プログラムは利用しないほうが他の緊急を要する方へ優先順位が上がります。現在交換用バッテリーは在庫無しの状態です。しばらくすれば回復するようです。私はiPad用の充電器を使用し少し早く充電ができています。
長いのは正常だと
思います。

寿命になると
あっと言う間に満タンになって

あっと言うまに空になるので。
>ghさん
初スマフォなので参考になりました。
バッテリーの寿命時はそんな風になるのですか。
ありがとうございます。
m(_ _)m
>セコビッチさん

容量が減るので、完全に充電されなくても
100%になってしまう様です。
充電と放電の期間がだんだん短くなって
最後は全く充電できなくなると寿命みたいです。
おおさま
おおさまさん・投稿者
マスター
色々とありがとうございます!
なるほどなぁ。。と思って全部読ませて頂きました。
バッテリー交換には2週間ほどかかるとの事でしたので
スマホで売り上げのやりとりをしていまして^^;
ちょっとだけ躊躇しております。
でも ちゃんとした方が良いですね!
正常なスマホは充電に時間がかかる事も知らなかったです!
ありがとうございます!感謝!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。