掲示板

5回線目が契約を断られました!

先ほどメールが届き5回線目について契約を断られました。

審査基準に基づいて検討させていただきましたが、今回は残念ながらお申し込みをお受けできないこととなりました。

理由はなんだろう?

昨年6月に契約をし今年の7月に一旦解約。
今回のキャンペーンを利用して8月にAプランを契約。
9月にDプランを4回線申し込み、4回線目で契約お断りとなりました。
同一名義で短期間の申し込みだからですかね?
いずれにしてもなんか熱が冷めた感じです。
このまま利用するかどうか考え直します。


45 件のコメント
1 - 45 / 45
うーん,なんか釈然としませんよね。

審査基準があるんだったら,どういった基準に抵触するのか,はっきり言ってもらった方がわかりやすいと思うのですが…。
全て、シングルですかね?

大手MNOでは、音声回線だと、90日ルールってのがあるようで、同期間には2回線までしか契約できないようです。
> ひみつ77さん

へー!そんなのあるんですね。

私は現在5回線ですが,1回線がデュアルで,4回線がシングルです。
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
そうなんです。一応メールで聞いてみますが期待はできないでしょうね。
結果についてはここで報告しますね。
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
〉ひみつ77さん

今回は全てシングルです。
MNOの件は存じておりましたが、MVNOはどうなんでしょうかね。
mineoさんが基準を教えてくれれば今後の参考にもなるんですけど。
何かわかったら報告します。
うーん、直前の解約も短期じゃないし、同時に4回線ってのがダメだったのですかね。もしかして、1ヶ月に3回線までとか。。。。(mineo 30日ルール?)
私も今日申し込んだ2回線の審査完了メールがまだでした(@_@;)

8/19(水)に申し込んだシングルのAプランは,9時間後に手続き完了メールが来ていました。

今回の2回線,今朝申し込んだのだけれど…。


これで一方でも不可となろうものなら,確かに納得できる説明が欲しいところです。
審査基準って、クレジットカード会社しかないような気がするんだけど・・
なにかなぁ?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
5回線も入ってくれる良いお客さんなのにね。
審査基準を説明してもらわないと、納得出来ないですね。
> ヒィロ さん

|私は現在5回線ですが
|私も今日申し込んだ2回線

あれ? 上記2つは、異なるeoIDですか?
> ひみつ77さん

説明足らずでした(^^ゞ

3回線がすでに動いていて,2回線は今日申し込み。で,合計5回線なんです。

もちろん全て同一のeoIDです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10134532170

サポートに聞いたら、審査で落とされた原因が分かった人がいるみたいです。聞いてみるしか無いですね!
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
〉真田幸村さん

貴重な情報をありがとうございました。
明日にでも聞いてみます。
教えてもらえたかどうかに関わらず、こちらで報告します。
> 真田幸村さん

VISAデビットではねぇ…。

翌月以降の引き落としが保証されないですものね(^^ゞ
> Rudyさん

契約数の目標を掲げてるのに,それは「ガーン!」ですよね(^^ゞ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
9/1の夜に、Dプランを申し込みましたが、
未だに、何もメールが来ないのは、審査に時間が掛かってるのでしょうかね?
もし、Rudyさんの予想された理由だと、いよいよ納得出来ない気がします( ;∀;)。初めに言ってよー!って。

そして、こういった場合の契約事務手数料って、戻って来ないものなのでしょうか?

上記の理由ならば、せめてエントリーコード再発行希望ですね。
> 真田幸村さん

わー,私よりももっと待たされているんですね(T_T)

こりゃ,来週を覚悟,かな(^^ゞ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
なんだか、今、混乱してるのかも?
断られた理由を聞いたら、チョンボでした! とか言いそうですね。
与信のチェックではないかと思います。長期契約の既存回線があれば、審査が通り易いとか、数か月のクレジットでの支払い実績があるとか.....、ない場合は、短期間での新規契約数を制限するってことかも。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
なるほど、これは、納得かも。
昨年6月に契約して今年7月に解約した分(その時もスタートキャンペーンで6ヶ月無料が適用)も含めて、キャンペーンの多用ってコトで審査落ちしたんじゃないでしょうかね?
全てシングル契約ってのも引っかかるのかも。

今回の5回線目の契約を成立させると・・
13ヶ月(解約分)+6ヶ月(Aプラン)+9ヶ月×4=延べ55ヵ月利用して、支払う利用料は実質7か月分

もしそうなら、責任はmineo側のキャンペーン乱発にあるように思うのですが、建前の契約条件と審査基準はまた別でしょうからね。

あと、連続する3ヶ月間における契約数は最大5回線までとか。

オイラも9月2日に申し込んだ4回線目のMNPが心配になってきますたよ
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
〉皆さん

色々と書き込み、ありがとうございます。
契約お断りメールを見てチョットもやもやしていましたが、皆さんからのレスがたくさんあった事で気分も晴れました。

確認した内容については経過、結果を必ず報告します。
失礼します~

最初の昨年6月の契約解除がmineo側でちゃんとできてるのか気になりましたw

同じidに8月Aプランも入られて
9月に残り3回線とデータ上されてしまったのかな?!とか。。。(゜o゜)\(-_-)

何れにしても、再確認が必要ですね~◎(^-^)/
>Rudyさん

なるほど。未使用扱い!
お断りの理由がわからないと何とも、ですけど、キャンペーンに魅かれてエントリーコード購入された方は残念ですよね。
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
経過報告です。

予想していましたがサポートダイヤルに繋がりません。
ダメ元でメールで問い合わせしていますが、回答がいつになるやら。

ちなみに、proさんのご意見についてですがマイページを見ると解約した電話番号も
載っていますが、解約となっていますね。

エントリーコードの再使用可否も含めて確認できたら、また、書き込みます。
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
確認結果です。

先ほど電話が通じて確認しましたが、結果は詳しい理由はわかりません。と言う回答でした。(問合せ窓口にも公開されていない)

結構粘ったのですが、問合せ先はサポートダイヤルのみで情報が公開されていないのでこれ以上は分からない。
必要があれば契約できるまで何度も申し込むしか無い。でした。
正直、予想はしていましたが、ガッカリでした。

ちなみにエントリーコードは再使用可でした。

まずはご報告までです。
どこの問合せ窓口でも、そのような回答しかできないんですよ。
おそらく、クレジット会社からの回答しかないはずなので
ひみつ77さんの書いていらっしゃる通りだと思います。
私も、コンピュータのリース契約時によくありました。
最近の、銀行やクレジット会社がMVNOのことを知らないでキャリア会社と同じ金額がかかるって思っているのかも・・・
> アベ次郎 さん

|結果は詳しい理由はわかりません。と言う回答でした。

う~~~ん、困りますね。

私も独自にチャットで聞きました。
Q:「一度に4回線(1回線ずつ4回)の契約は可能か」
A:「申し込みは可能」
Q:「審査のことなんだけど。。。」
A:「審査の内容(基準)はお答えできない」
Q:「4回線の申し込みで1回線のみ審査でダメになった時に
  受理された3回戦の無償キャンセルは可能か」
A:「できません」
Q:「複数回線の同時申し込みと同時審査の仕組みの整備を
  要望する」
A:「要望は承った」
以上、です。orz
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
hagetenさんの意見がもっともらしいですね。

自分などは、うまくキャンペーンを利用出来なくて全て使用料を払っているのでキャンペーンを利用している人がうらやましい。
今回はエントリーコードとキャンペーンを利用して3回線申し込んだんですが、最後の1回線(MNP)がまだ来ねぇ~
契約している1回線を解約してもう一度契約申し込みしているから料金逃れの不正契約と判断されたんでしょうね。
契約回線を解約して基本料金タダで申し込み出来るなら料金払ってる利用者は迷惑ですからね。当然残り4回線までが当然だと思います。
推測の域を出ませんが、
解約した回線 1 .... 料金の支払いは解約日より遅れるため(いつ消えるかがポイント?)
新規に契約した回線 4
で、現時点では、システム上には、5回線が情報として残っていて、チェックに引っかかるにでは。。。。。。
自己フォローです。

解約した回線の情報は6ヶ月残るそうです。
#これじゃないか。。。。。
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
>皆さん
色々な書き込みありがとうございます。

>ジンさん
正直、ジンさんのような反応もあると思っていました。(もっと多いかと)
解約した理由等、正確でない部分もありますが、結果としてキャンペーンを利用してほぼ無料で利用していることはその通りなので。
ただし、現状の仕組み上、問題があるとは思っていません。
個人の考えにはなりますが、これを理由にmineoさんが契約を断ることはおかしいと思っています。
今回のキャンペーンでこのようなケースがあることはmineoさんも分かっているはずなので、ダメならダメできちんと宣言をすべきと思っています。

>ひみつ77さん
何度もありがとうございます。6か月ですか、長いですね。マイページを注目しておきます。(笑)

>hagetenさん
早く3回線目が契約完了となるといいですね。

他にも情報を書き込んで下さった皆様、個別に御礼を申し上げられずにすみません。
本当に、ありがとうございました。
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
それから、2回線目、3回線目のSIMが本日届きました。
契約完了の連絡から1.5日程度でした。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
他でも審査に落ちたスレが立ち始めています。
Dプラン、データ回線を複数契約を申請すると落ちる場合があるようです。

昔から、MNP弾対策として、審査で落ちるケースがあったようです。
キャンペーンの無料期間が終了したら、音声に変更して、
MNP弾として使用されることを恐れているのかも知れません。


以下は、MNP弾を作ろうとして、審査に落ちた人の記事です。
> DocomoへのMNPのためにMineoを5回線準備しようとしたら
> 審査に落ちてお断りされてワロタw
>
> Mineoっていちおう審査あるんだな…

なんか審査あるみたいですね
1人で数回線は弾かれるみたいです
au基準でいくと2回線ですかねぇ?
mineo使えると、わざわざauプリペイド作る必要ないから効率いいんですけど
2015-02-10 00:27 : 情弱番長 URL : 編集
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
真田幸村さん

他にもお断りされているケースが出てきましたね。
これは勝手なそうぞうですが、このお断りも途中からやり始めたような気がします。

お断りの理由ですが、総回線数か複数回線の同時複数回線申し込みが原因かなあと思ってます。
もう少し事例が集まれば原因がわかるかもしれませんね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ですね、途中からルールの徹底のお触れを出してますね。
人海戦術で、処理していたから、審査基準を良く分かっていない人も
審査していたのでしょう。

やばいと思って、ルールの徹底を図ったら、複数回線同時申し込みは、
落ちるようになった。こんなところでしょうか。

一週間ずつ、一契約を申し込めば、通るような気がしてきました。
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
見ている方はいないかもしれませんが

今回の契約お断りについて、メールでも問合せをしていましたところ
担当の方からの連絡があり、原因がわかりました。

理由は、担当者の勘違いによるものとの事でした。(具体的なポイントは教えてもらえませんでした)
こちらさえ良ければmineoさんにて再手続きしますとの事でしたのでお願いしたところ1時間位で手続き完了となりました。
それにしてもまさかの結末でした。

これまで色々と書き込んで下さった皆さん、ありがとうございました。
一応、これにて完了とさせていただきます。
またの機会がありましたら、よろしくお願いします。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
勘違いとは、何とも…
バカ野郎だけど、担当は、正直で、良いかも。
良かったです!
希望通り契約できてホッとしますね^^

やはりキチンと質問をして
しっかり対応してもらえるあたりが
(勘違いはあったにせよ)
mineoで良かったと思えるところかもそれませんね~○
アベ次郎
アベ次郎さん・投稿者
エース
>真田幸村さん

そうですね、ごまかそうと思えば出来たのに、間違いを認めていただけた点は良かったです。(そもそも、間違った判断で契約不可はありえませんが)

>proさん
電話での対応を考えると期待していませんでしたが、たまたまメールの問い合わせもしていたことが良かったです。

いずれにしてもキャンペーン期間の間に自分に一番合った形を見つけたいと思います。
羨ましい限りです。
mineo1年以上の既存回線ユーザーですが、わざわざエントリーパッケージまで購入して追加回線申込みしましたが審査落ちしました。

電話でもメールでも問い合わせましたが、理由は伝えられない、の一点張り。
審査過程にもミスはないとの回答。

エントリーパッケージ代金泣き寝入りです・・・
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
kic さん

契約できなかった場合、パッケージのコードは有効との記載を見たことがあります。確認されてみることを勧めます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。