掲示板

iPhone 8 + auプラン NG > OK!

こんにちは😃
simが届き、手続きして1日待っても繋がらなかったので慌ててネットで確認したり、サポートに電話したりしました。
サポートはとても親切でしたが、
iPhone8 は やはり、auVOLTE か Dプランしかなと言うことで😥、Dプランに変更しましたが
... 突然3日後、繋がりました!!!😮
慌ててまたサポートに電話して、Dプランへの変更を中止。
今の所、安定しています。
そう言うことあり❓👀


21 件のコメント
1 - 21 / 21
mineoの動作機種一覧の通りでしたら、「そんなこと無!」 かな....

データ通信も音声もokなんですかね....? 興味ありますね!
わお!すごい情報

念のため最新のキャリアバンドルをダウンロードしてみましたが、mineo非VoLTESIMではiPhone8は対応してないことになってますねえ。
何が起きたのでしょう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
iPhone8が? 理解できないお話
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
データー通信できたってオチか 通話できたら魔法
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
いやいや iPhone6と8を間違えてるんです。きっと。
取り消した際にサポートへはお伝えしたのであろうか?
きちんと事象をお伝えしたのであれば、受け付けたサポート、もしくは取り消しを受け付けたサポートどちらかのスキル不足。

まさか、Wi-Fiが繋がった?そんなオチだったら…
少しだけ微笑ましいかも?
ムーンのママ
ムーンのママさん・投稿者
レギュラー
😏
やはりおかしいでしょうか?
しかし
1. ネットで購入した iphone8 simフリー
で間違いありません。
2. wifiは勿論繋がっています🙃
プロバイダーはauになって、1日移 動してもok
3. au のデゥアルタイプです。電話も受けるし、掛けられます!

奇跡ですか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
奇跡と言うより妄想です。マイネオ タイプA 通常NANO SIMを入れてauの音声通話3Gができる訳ないから皆さんおかしいと言ってます。そもそもiPhone8にはauの3Gで通話できる機能が備わっていないのです。申し込んだSIMがAプランマルチSIMなら話はわかります。が・・・・・しかし 貴方の説明ではAプランVOLTEかDにしないとと書いています。よって申し込んだSIMは通常のAプランのSIMと言う事になります。なので通話できたら妄想なのです。幻覚かもしれません。

スクリーンショット_2018-01-18_21.15.17.png

SIMフリーのiPhone8の通信関係のスペック(仕様)の電話(音声通話)はiPhone7と同じなので、mineoの非VoLTESIMで電話が可能のような気がします。

とは言え、なぜ突然3日後に繋がったのかな?
CDMA EV-DOは、日本では今回は適用外?
謎が残りますね?

*EV-DOとは、Evolution Data Only (またはOptimized) の略。CDMA技術を応用した第3世代携帯電話方式「CDMA2000」規格に含まれるデータ通信専用の技術仕様 http://www.kddi.com/yogo/モバイル/EV-DO.html より引用

*CDMA2000とは、「IMT-2000」(International Mobile Telecommunications 2000) と呼ばれる、ITU (International Telecommunication Union: 国際電気通信連合) で規定された3Gシステムのひとつで、3GPP2 (3G Partnership Project 2) で標準仕様の開発が行われている。単に「CDMA」といわれることもある。2GシステムのcdmaOne (IS-95) と上位互換性があり、日本ではKDDI (au) がCDMA2000方式を採用している。音声通信と144kbpsのデータ通信を行なう規格「CDMA2000 1X」、
ムーンのママ
ムーンのママさん・投稿者
レギュラー
🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
済みません

妄想まで言われて、不思議すぎると思って、iPhoneの箱を調べた時にびっくり!!
iPhone7でした ...
お騒がせしました 🙇♀️
4ヶ月前に、フランスから訪れて来ました家族のために買った携帯で、本当は8を買いたかったが... 高くて... 思い出しました
😔恥ずかしいです。

これで謎が溶けました

奇跡でもなく、魔法でもなく、ただの勘違いでした。

7だと普通に動くみたいですね。☺️
ムーンのママ
ムーンのママさん・投稿者
レギュラー
でも中々起動しなくて、それも不思議な話ですね。
ムーンのママ
ムーンのママさん・投稿者
レギュラー
皆さん、凄く詳しくて感心しました!!!
>>iPhone7でした ...
ああよかった ε-(´∀`*)ホッ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
7でよかったね。安心
あー スッキリした(笑)

座布団100マイ!
ムーンのママさん

あらためて、ファンになりました🤗
iPhone8は、CDMA2000に対応してないんだ!?恥ずかしながら、今頃初めて知りました。
良かった勉強になったー
ああ、こんなスレに参加していたんだ私。
物忘れ酷すぎるかも😱
https://king.mineo.jp/my/39ce4b61942fcc57/reports/24493
iPhone 6,7,8はどれも正面のデザインはほぼ同じで区別が付けにくいです。裏面を見ると識者ならすぐ判別できます:-)

不恰好なDラインがある→ 6か6s
iPhoneという刻印の下に四角で囲んだ [S] の刻印がある→6s、なければ 6
小さく「総務省認定」な刻印がある→7
背面カメラの周囲は筐体が盛り上がったデザイン→ 7
カメラ周囲は筐体とは別にパーツ→7以外
背面がガラス→ 8
iPhone8…のつもりが、iPhone7だった!
まさに、お話としては最高のオチですが、思い込みって怖いですね…σ(^_^;)

おそらく、お使いのiPhone7はジェットブラック?ですね。間違っていましたら申し訳ございませんm(_ _)m
…でなければ、iPhone8のスペースグレイと勘違いする可能性がありますからね。
ケースに入れてると、わかんないかも。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。