掲示板

昼4〜9Mbps位出ますね

Screenshot_20250318-123201.png

12時半の測定です。
fast.comだと4.6Mbps/上り13Mbps。

Screenshot_20250318-123245.png

iNoniusだと9Mbps/上り20Mbps出ました。

結構良い感じ!と思いましたがABEMAビデオ?は止まりました😅が、画質下がって再開したらスムーズでした。

ふむ…。最近ゆずるね意識して昼使ってませんでしたが、全然使えますね。
もう来月50GBにしたらゆずるね達成しなくても…と思ってしまっているわたし🙄🙄🙄


6 件のコメント
1 - 6 / 6
ゆずるねする楽しみが無くなるのは嫌だなー。
ただでさえ生きる楽しみが無いのですから。

何でもお任せにしちゃうとボケが酷くなりますし💦
確かに良い感じの速度ですね。(^^)

マイピタ50GBだとゆずるね。20回達成してパケ増しを得られる程でなければ無理にやる必要は無さそうですね。(^^ゞ
最近mineoの回線速いよね!普通にmineoだけで原神のダウンロードもいけちゃいそうな雰囲気w
今月は20日しか平日がないので次回の平日昼速度測定は4月20日になる予定です。
その時にどのくらい出るのか楽しみです!
なお、5Gのサブ6やB41につながっていると速度が出やすいです
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
ほんと、大分ましになりましたよね。昔は1Mbpsも出なかったのに…。(笑)

ちなみに最近気になっているのは夕方5~6時台の速度です。
こないだ夕方に50MB程の店舗アプリを落とそうとしたらちっとも進まず諦めてしまいました。

>> さかゆう さん

> ほんと、大分ましになりましたよね。昔は1Mbpsも出なかったのに…。(笑)

あくまでも想像の域ですが、オプテージ殿内部NWの物理層を変えたとか、構成をいじったの
かもしれませんね。
要は「時間帯で通信集中しないように何らかの手を加えた」というか?

※あとは金突っ込んで 100GbE前提の
 インフラにしてみました、的な。
 (自営で持つとなると結構なお値段ですけど)

この辺りは事業計画、もしくはオプテージ殿全体の設備投資計画が公開されていれば
読んでみたい次第ですけどねえ…(そんな資料ありましたっけ?)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。