掲示板

大雪の後→晴れました(^^)/

DSC_6196_00001.jpg

雪雲と青空の境目です(^^)

もう少し雪かきしないと車が出せません(^▽^;)


16 件のコメント
1 - 16 / 16
 うわぁ、親近感を感じる風景だ…
(〃ω〃)

うちもちょうどこんな感じです。
(能登にて)
ここから車出されるんですね😰
九州では立ち往生の車だらけになりそうです。
電気毛布から離れられないのが、恥ずかしくなります。

_20180113_123233.JPG

クルマの発掘(?)頑張ってください!

佐渡は午前中は晴れ間がありましたが昼から再び本降りになりました。これが今回の大雪の最後のヤマになるのかな? じきに新潟へも行くと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
お疲れ様です。
青森市内も今朝は久しぶりに積もりました。
今年の正月は雪も降らず、穏やかな新年でした。
流石に今朝は、青森の冬というか。。。(^^;;

冬の運動不足は雪掻きが補ってくれる青森市からでした。
青空が見えるとほっとしますね
わたしのところ(京都府日本海側)も
そろそろ降りそうです (^^;)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
> まろまゆチワワ

能登の方は風強くないですか?こちらは内陸なので
吹雪にはなっていません。

>セコビッチさん

車出し?も結構楽しいです(^-^;。やっと出た!みたいな。
何の目的もなく除雪しろって言われたら無理かもしれません。


>SH_04Fさん

発掘?無事完了しました。実際に出すのは明日にします(^^)
佐渡はあまり積もらないイメージがあるのですが
今回は違う感じですね。こちらも少し降ってきましたが
すぐに止んでいます。

> さたさん

そろそろ肩や腰が痛くなってきました。
明日は筋肉痛かも知れません(^-^;

>ichiro oyajiさん

京都が日本海に面しているってあまりピンとこないのですが
地図で見ると結構広いんですね(^^;)。
県境の複雑さを見ると歴史的なものを感じます
いつも綺麗な写真ですね。
冬空は空気が綺麗そうです。
寒そうだけど
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
> まろまゆチワワさん、

「さん」が抜けていました(>_<)。

本日の除雪は終了です(^-^;。
 今日は風は強く無いのですが、また
降ってきました(^_^;)

 私も子供と雪すかし、しましたよ。
車は出れますが、チワワは埋まります。散歩からダッシュで帰ってくるのでちょっと笑えます。(*^-^*)
除雪お疲れ様、今年は、一度もないですが
足腰にきます。ゆっくり休んで下さい。
こちらは未明まで降るのでもう少し積もりそうです…21時現在積雪62センチ(-_-;
>ghさん
実は夕方に仕事車のハイエースを雪だまりに突っ込んでスタックさせてしまいました😵
発掘作業になったのは私のほうでした(滝汗)

IMG_20180114_104152.jpg

今日は晴天!
 眩しい青空の下、子供は遊びにでかけちゃいました。
 除雪車が公園に雪山作ってた。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

703_7121_00001.jpg

現在の様子です(^▽^;)

鉢植えを雪から救出しました(笑)

ゆきだるま.JPG

ghさんは新潟市民ですか?
私も市民ですが、これほど1日で積もったのはここ数年なかった気がします
私は職場と自宅が徒歩圏内なのである程度積もると徒歩通勤です
毎日の雪かきにうんざりしながら歩いていたら雪だるまに癒されました
こんな遊び心も心の余裕もなかったので(^^;)
↑のghさんのお花も可愛く癒されます、雪でも元気そうですね
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

703_7211_00001.jpg

霧が出ました(^^)/

白鳥は帰った後でした(雪で食べ物が見つからなかったのかも?)

>619_ak@mnemoさん

雪が止んだ後の晴れが一番空気が綺麗です。
富士山も冬の方がよく見えるようで。

>とらじろう2さん

こちらも何もない年の方が多いです(^^ゞ。
2月になっても全く雪が無い、なんて事も。

>よっちいぃさん

お疲れ様です<m(__)m>
こちらは今は止んでいます。再来週また寒波が来るそうです(>_<)

>SH_04Fさん

今日は佐渡と淡路島が良く見えました(^^)

> まろまゆチワワさん

雪の後の晴れってほっとしますね(^^)
屋根を見るとこちらよりは少ない感じでしょうか。

>myu-nyanさん

旧中蒲原郡です。いまだに新潟市内と言われても
ピンときません(^^;)

今回は市街地でも降りましたね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。