掲示板

ソフトバンクGalaxy S6  ってmineoで使える?

初めて投稿します。宜しくお願いします。
1年前に私がauからマイネオに移り快調なので、息子のソフトバンクも解約しマイネオへと考えています。
Galaxy S6 edge 64GB なのですが、そのまま使用可能でしょうか?
難しいですか?

なにぶん初心者です。教えて下さい。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
Q & A かmineo サポートのチャットに相談した方が回答が早いと思います。はぁ?という質問にも丁寧に教えてもらえますよ。😅
投稿場所の問題は取りあえず置いといて・・・

mineoのAプランでなら利用可能です。auのプラチナバンドにも対応していますし、Band1におけるPHS保護の技適問題もクリアしているようです。
参考https://magazine.synapse.jp/info/post-6403

ただしSIMロック解除が必要ですので、Softbankで契約しているうちにMy Softbankで手続きしておきましょう。

>ニコニコニコタンさん
mineoサポートはこのようなケースにはまず対応しきれません。自社で販売している端末についてすらまともに答えられないことが多いです。

75ca0f0c-0989-4872-b261-dd5550ca8c47.jpg

simロック解除した場合に使える周波数がソフトバンクから発表されていますが、Galaxy S6 edgeだと、ドコモならバンド1とバンド3、auならバンド1、バンド26、バンド41が使えます。

だから、simロック解除すれば使えないことはないというのが答えになります。ドコモ回線の800MHz帯には対応していないので、場所によっては圏外になることもあるかもしれません。ですが、ドコモ回線は愛知県なら東名阪バンドと言われるバンド3が使えますから、まあ、そこそこ使えると考えてよいと思います。

au回線の場合、通話をするためにはVoLTE simを使えないといけないのですが、VoLTEに対応するようになったのは、ソフトバンクのホームページによると、

Q.[Galaxy S6 edge]VoLTEに対応するAndroid™ のビルド番号を教えてください。
A.VoLTEに対応しているのは、ビルド番号:LRX22G.404SCSCU1BOH3です。

ということですので、一応ビルド番号をご確認ください。auのVoLTE simに対応するかは定かではありませんが、可能性はあります。
okitaomoteさんの書き込みを見て気づきましたが、先ほどの書き込みの際音声通話のことを考慮していませんでした。

ということで↑の私の書き込みは無視してください(*´ω`)
>Galaxy S6 edge 64GB なのですが、そのまま使用可能でしょうか?
>難しいですか?

下記が参考になるかと思います。

https://sim1001.com/1475711765

メリットデメリットがあるのでよく検討したほうがよいでしょう。
 既にある回答とも重なりますが、
1.simロック解除することで、mineoでも利用できる。しかし、注意が必要です。
2.対応周波数帯の関係、例えばドコモの800MHz帯に対応していない。使う場所によっては、電波の掴みが悪くなります。
3.電話(音声)通話について、auの方式が、ドコモなどと異なるので、auVoLTEに対応していないとAプランデュアルで(電話による)通話ができない。
すぎちゃんさんさん

>そのまま使用可能でしょうか?
>難しいですか?
はい、無理です。辞めておいたほうが良いです。

上記の方々が色々と説明しているのを、まとめると。

>なにぶん初心者です。教えて下さい。
シンプルに答えると☓です。

ぶっきら棒に答えてしまいませんが、✗ですね。
皆さん、分かりやすく、ありがとうございます!
息子は音声通話はまず使わないので、そちらの契約はなしにしようか、とも考えています。
ただ、やはり注意が必要なんですね。
話は変わりますが、学生さんは、キャリアかサブキャリアでMNPした方が安くなります。
今、ソフトバンクならUQかauでしょうか。

知り合いのMVNOの方に聞いたのですが、学生さんは、つかい方が想定外(ユーチューブで音楽きくとか、)なので、回線が細いMVNOには来てほしくない、そのため学生割引しているMVNOはほとんどないとのこと。UQとワイモバイルはサブキャリアなので、キャリアと同じく、学生時代から使って社会人になって、そのまま使って欲しい、親の回線切り替え防止のため、子供を割り引く戦略です。
少し古いですが、同じようなことかいてありますね。
https://news.mynavi.jp/article/20170125-mvno/
学生さんだと、楽天を上手く使うと、かなり安くなります。
楽天経済に取り込まれますが。

学生さんに、マイネオはオススメしないです。
バッテリーが弱っている可能性が高いS6をつかいつづけるよりも、MNPして新しい機種の方が良いかと。
Androidは寿命は二年です。古くなったのを無理に充電しながら使用とかは、バッテリートラブルおこします。
ありがとうございます‼
楽天、検討してみます‼
ビジネスマンとは、使用する時間帯が異なる主婦の方は、マイネオは大歓迎だと思います。
ぜひお友だちをマイネオに誘って下さい。
キャンペーンコード渡せばウインウイン。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。