eo光多機能ルーター 動作不安定
eo光多機能ルーター
1ギガルーター eo-RT110(S1)を使用しています。
朝一番にネット接続が出来ない事が多いです。
WiFiはつながっていますが、インターネットの接続(WAN側)が切断されているようです。
WiFiの再接続をすると、インターネットの接続(WAN側)が接続されるようです。
この時、全てのWiFi機器が切断されているわけではありません。
IPマスカレード部分で不具合が発生しているのでしょうか。
この様な事はありませんか。
もう一点、教えてください。
ファームウェアの更新履歴はどこを見ればよいでしょうか。
7 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
先日、同様の現象が発生してONU、多機能ルーター、社外ルーターの電源再投入を行って解消できました。この現象は1〜2年に1回程発生します。
原因は追及できていませんが、現象発生時には上記3つの機器には異常を示すアラートは点灯しておらず一見正常な状態でした。よって、局側の不具合かなと考えています。
確か多機能ルーターのファームウェアのダウンロードは自動で行われて、アラートLEDが橙色に点灯します。そして、その適用は本体の電源オフ/オンで行われます。
https://support.eonet.jp/connect/net/multi_bbr/eo-rt100/first/verup.html
>> ケロロロ さん
ちなみに最初社外ルーターのみの電源再投入を試しましたが、状況は変わらず。それで、3つの機器の電源再投入を実行しました。以上、ご参考になれば。
地域が違うためeoではありませんが
我が家では、似たトラブルで回線調査や、ルーター入れ替え、ファイバー入れ替えをしてもらったことがあります。
>> ケロロロ さん
かごめそーすさんのコメントを読んで思い出しました。eo光の電話サポートに連絡すれば、eo光側からリモートで回線調査や多機能ルーターの状態を確認してもらえます。現象が頻発するなら確認してもらってもいいかもしれません。オプテージに電話して検証機を貸し出してもらうか
あれこれ理由をつけて最新のHGWに交換してもらいましょう。
eoサポートに連絡し、機器交換をお願いしたのですが駄目でした。
現象も朝一回のみで、最近は頻度も少ないです。
現象が発生した時の該当IPの通信情報ログを見ようと待っていますが、
そのような時に限って発生しません。
ファームウェアの更新履歴を知りたいものです。
11万円オーバーの案件です。
・月額基本料金 最大3カ月無料
・キャッシュバック最大101,250円
・他社からのお乗り換えで最大30,000円還元
さらに…1月末までの期間限定で
110,000円相当!
https://www.chobirich.com/ad_details/1739718/?utm_campaign=social_btn&utm_content=4185041&utm_medium=4185041&utm_source=urlLink
↑ 今月まで