掲示板

門松 飾りました。

E196D9A5-B643-4296-BACE-F9535103837A.jpeg

今年も門松飾りました。
手作りも今年で6年目です。
うちの奥様からおほめいただける数少ない習慣。
拙宅もキリリとしまって見えます。

自画自賛、失礼しました。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
素敵です〜♪(≧∇≦)b
門松🎍も、作った方も、
褒めた方も…
こんばんは
竹の切り口が、凄く綺麗で
市販品のようです。
うちも作ってくれと頼まれるでしょう。
竹は、近場にいっぱいありますが、不器用なので難しいです。
手作り?!

ていうか、とても立派な家だこと・・・。
とても素人の仕業とは思えないぐらいに素敵✨
やりますね!
凄いです。
立派な門松🎍(*`・ω・)ゞ

楽しいお正月を迎えられそうですね。
徳三丸
徳三丸さん・投稿者
ベテラン
松も竹も南天も裏山(六甲山)で調達します。
それが最も大変な作業かも知れません。
あとはま、遊びみたいなもんです。

竹の削ぎは笑顔になる様に節をまたいで切り落とすんですよ。
そこだけがコダワリなんです。
初めましてです。

 イッツ•アメイジングですね。まさに"日本の美"その物です。
 ホントに、こういった習慣こそ、日本人は大切にしたいもんですな。
>竹の削ぎは笑顔になる様に節をまたいで切り落とすんですよ。
そこだけがコダワリなんです。

粋なこだわりですね
徳三郎さん はじめまして。
とても美しい門松ですね。手作りでここまで出来るなんて 驚きました(•'╻'• ۶)۶
お近くでしたら ぜひ作っていただきたいです。
本当に竹の切り口が、笑顔に見えますね(*^^*) 皆さんがおっしゃるように、とても 美しいです。良いお正月をお迎え下さい。
立派な門松🎍凄いです(´∀`)ふあー
こんなの最近見た事ないですの!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。