掲示板

大根おろし

大根の削りかすが残らず洗いやすい、おすすめの大根おろしがあったら教えて下さい!


15 件のコメント
1 - 15 / 15

スクリーンショット_2024-12-22_122745.png

山善の電動大根おろし器 おろしの達人を使ってます。
(使っているのは写真の1つ前のモデルかな?)
大根1/3くらいをおろすのに、1分かかりません。
ただ、使いこなすには、技量が必要です。(^_^;)

削りかすは、厚さ3mmくらいのが残ります。何回か回すと、それもかなり小さくなります。
音がうるさいので、昼に使う必要があります。
洗うのは、大根なので水で流せば落ちるので、慣れればそれほど大変ではありません。
私は京セラのセラミックおろしですね。欠点は目が細かくて時間がかかる、です。

たぶん、リニューアル後がコレ
https://www.kyocera.co.jp/prdct/kitchen/product/series/knife/premiere/post_46.html

薬味おろしの方も使っていますが、生姜とか目詰まりしても水とブラシでこすればすぐにきれいになりますし、セラミックなので持ちもいいです。

スクリーンショット_2024-12-22_13.10.40.png

貝印のこの製品は良いです。
1500円あれば買えます。
刃物メーカーだと良い製品が多いですよ。

61wyFtq9I8L._AC_SL1500_.jpg

私はこちらを使用しています。

「両面 おろし器 粗目 細目 受け皿 薬味おろし 付き 食洗機対応 KAI KITCHEN 日本製」アマゾンやヨドバシで売っています。

おろしては、トントン、おろしてはトントンとw 
水分を切るのもやりやすいです。

スクリーンショット_2024-12-22_131913.png

私はこれを使っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K87YW9F/

お値段たかめ。でも、刃の部分はステンレスなので、雑に扱っても長持ちします。食洗器OKなのが便利(アルミ製だと、食洗器の洗剤と相性悪く溶けてしまう)。
Japonesa
Japonesaさん・投稿者
エース

>> まきぴ~ さん

削りかす残らないですか? or 残っても全部水でサッと洗い流せますか?
Japonesa
Japonesaさん・投稿者
エース

>> まきぴ~ さん

削りかす残らないですか? or 残っても全部水でサッと洗い流せますか?

>> Japonesa さん

ちょっとお話はズレますが、お大根などが小さくなったら、最後、薬味の所で削ります。

プラスティックの部分への削りかすは多少残りますが、水で洗い流せます。 随分前に一度スポンジで洗いましたら引っかかったり、繊維が残ったりしたのが気になって、それ以降は水で両面洗い流しています。

家族は、食洗機に入れたりしますが、それも熱的にも大丈夫です!

以前よく似たもので別のメーカーのものを持っていたのですが(なんかの景品でもらったもの)しなって、最後割れてしまいました。が、これはプラスティックの部分、しなることもなく硬いです。
Japonesa
Japonesaさん・投稿者
エース

>> まきぴ~ さん

ありがとうございます!使ってみようかなと思います!

>> Japonesa さん

ご丁寧にありがとうございます。
600円台なので、もしダメだったら、、、皆さまがご紹介のも、、、
えへへw

IMG_9040.jpeg

アッカリ〜ンさんの大根おろし機のコメントを見て、フードプロセッサーで大根おろしできるんじゃ?と調べてみたら、ハンドブレンダーでできちゃうんですね。
https://delishkitchen.tv/recipes/375442375729743088

これは楽かも知れません。洗い物もそんなに増えないし。

>> ねむ125@マイそくSL_ さん

ねむ125@マイそくSL_さんのおろし器が凄そうなので、買ってみたいなー。
現在ニトリの使ってるけどイマイチなので。

>> さと さん

もともとは叔母が使っていて、使いやすいので!と私の母にプレゼントしてくれました。で、母がこれいいよ~と私にすすめて、私も買いました。自分ひとりでは多分買わなかったです(高いので)。主婦歴長いベテランさんたちのおすすめだったので、迷わず買いましたw

確かに良かったです。特に酸性のもの。あと、滑り止めがついていていいです。小さなものは向いてません(ニンニクとか、ショウガとか)。

洗うのは歯ブラシでささっと落として、食洗器に入れて洗います。

IMG_3280.jpeg

私も食洗機にかけられるものが欲しくなりました。今は、京セラのこちらを使っています。10年以上使っているのでは?今見たら5,280円ですが、買った時はもっと安かった気がします。
使用頻度が低いせいか、今も切れ味良好です。買い替えは、当分先ですね(^^;;

https://kyocera-kitchen.com/products/cs-400-fp

スクリーンショット_2024-12-22_122746.png

おろしの達人の場合、
2cm x 5cm x 長さ10cmくらいのスティック状にして、小さいフォークで突き刺して、半分くらいまではそれでおろして、残りは付属の押し込み器で押し込みます。

フォークで押し込むのは、おろし金と直角に当てるためです。倒れて斜めになったりすると、全然削れないときがあります。また、スティックを太くすると(入口に入るギリギリの大きさ)にすると、押し込むのに結構力がいるようになります。

また、矢印の部分からは、水が垂れてくるので、ティッシュを折って2か所に挟んでいます。容器以上に投入し過ぎると、溢れて水浸しになるので、注意が必要です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。