掲示板

基本データ容量の変更(コース変更)は、毎月25日までです。本日25日までです。




1.基本データ容量の変更は、毎月25日まで



基本データ容量の変更は、毎月25日までです。
今日、25日が期限です。

お気を付けて下さいね。



(リンク)

mineo 、マイネ王に入ったら知っておいてほしい情報です! (追加・修正版)【再掲載】
https://king.mineo.jp/my/dah/reports/29095



『基本データ容量の変更は、毎月25日まで。』


変更事務手数料は無料です。

基本データ容量の変更は、毎月1日~25日にお申し込みいただきましたら、翌月からの変更となります。

(26日~月末まではお申し込みしていただけませんので、翌月1日以降にお申し込みください。)

※ 利用開始当日はお申し込みはできません。

コース変更のお手続きは、「マイページ」からお手続きいただけます。



(リンク)

基本データ容量の変更(コース変更)は、毎月25日までです。
https://king.mineo.jp/my/dah/reports/26159





何かありましたら、コメントをお願いします。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
こんばんは
節約ONでパケット減らないので、悩みどころです。
2500MB=200円なので、保険でそのままがいいのか😣
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
アプリのアップデートをしても毎月500MBほどしか使わないので、
アプリのアップデートや家では固定回線のwifi接続で使うことにして
3GBから500MBに基本データ容量を変更しました。

2月以降困ることがあったらおみくじで乗り切って、
その翌月以降の契約容量について考えます。
丁度 期限 25日のアップ 役立ちます。
検討します。
ありがとうございます。
みなさん

コメントをありがとうございます!

500MB、1GB、3GBと悩むところですが
個々人の考え方次第ですので
悩むだけ悩んでください。

ただ、期限が今日中ですので
とりあえず来月分をどうするか
決めて、変更するなら早めに
変更しましょうね。


私の場合ですが、
Wi-Fi 運用と mineoスイッチでの運用が
ほとんどで、ずっと1GBでやっています。

それでも余って、フリータンクに入れています。

パケットを多めに貯めておきたいかた
とは、考え方が違うんですよね。


わたしはパケット交換所は利用したこと
ないんです。

パケット交換所を否定しているわけでは
ないのですが。
考え方の違いとしか言えません。

本文の内容と若干ずれた話ですが、
わたしの考えなのでコメント
しておきます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。