JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
先日、実家に行ったときにいただいてきたタコを冷凍しておいたので、今日のお夕飯はタコ焼きに。小麦粉、卵、牛乳、出汁、揚げ玉、刻み紅生姜、キャベツ、タコ、、、材料を全部準備して。
暖房を消してTシャツ1枚になってスタート。ガス台の前で汗を流しつつ、家族が帰って来るまでになんとか100個以上焼きました🐙それでも食べるのはあっという間ですね。
メンバーがいません。
美味しそうです
形もいいしプロ顔負けの出来映えですね。
我が家で作るタコ焼きは不味いんですよ、出汁が薄いか牛乳を使ってないからかな。
いつの日かイチゴとタコ焼きを腹一杯食べるってのが、子供の頃の夢の一つでしたよ。
凄い貧乏だったから\(^o^)/
ありがとうございます(ᵔᴥᵔ)♪
100個以上のタコ焼きが、あっという間になくなりました。
ガスでたこ焼きは本格的ですね。
我が家も年に何回かたこ焼きパーティーを
します、モチ、チーズ、コーン、チョコ
etc 色々変わりネタを入れます。
焼き始めはコツを忘れていて終わりの頃に
上手くなってまた次回忘れてます。😥
はい♪
猫舌な家族が5人中3人居るので、彼らの分を先に焼いて、熱いものが好きな家族には焼き立てを出せるようにしています (ᵔᴥᵔ)
(〃ω〃) ありがとうございます♪
粉もの大好きな我が家は、よくタコ焼き、お好み焼きが食卓に登場します。
ソースは、どこ派ですか。
https://www.otafuku.co.jp/sp/recipe/cook/taco/taco02.html
↑ オタフクソースのHPのレシピでよく作るのですが美味しいですよ♪
今日はこのレシピで3ボール作りました(ᵔᴥᵔ)
牛乳入ると一味違います♪
我が家はホットプレートが無いのでガス台で焼きました。電気式のタコ焼き器もあるのですが、焼ける個数が少ないのでいつもガス台。
タコ焼きパーティーいいですね(ᵔᴥᵔ)
チーズとウインナー、美味しいですね。お餅を入れて美味しいし♪
チョコも面白い!
まずはホットプレートを買わなきゃ♪
ソースはオタフクです♪
キャベ玉、ヘルシーで良いですね。
私も今日はタコがあったので使いましたが、無いときはタコ無しで焼いています、かつお節を入れたりして (ᵔᴥᵔ)
![img55597081.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/171/226/M_image.jpg?1513767129)
なるほど猫舌ですか。大変ですが、愛情ですねー(^^)
『たこやきやいた』
残念ながらタコは回文にならず。。
たい焼きは家で焼くのは難しそうですね(^.^;
可愛いですね〜!
猫舌な猫がタコ焼き♪
たまにみんなの帰宅時間が重なるときにしか出来ないので
たまには、と思って(〃ω〃)
でも私は地元愛でオリバーソースですねん
『オリバーソース』ですか。
家族はブルドッグの中濃とウスターが好きなのですが、私はちょっと甘いオタフクソースが好きです♪
色々と試してみるのも良いですね(ᵔᴥᵔ)
オリバーソース、近くで売っているかしら、探してみます♪
結構な事ですね。
健康に感謝しないといけませんね。(^_^)