掲示板

MVNO情報(海外版)

シンガポールのMVNO「Zero Mobile」が、友人を紹介することで月額料金を減らすシステムを導入した模様。
紹介した側は一人につき毎月約800円分…最大で約4,000円分のクレジットを受け取ることができる。

一方で、「Zero Mobile」の基本プランは、6GBのデータに無制限通話&SMSで約4,000円なので、これをまるまる無料にすることが可能になるというもの。

http://thebridge.jp/2017/12/singapores-new-virtual-telco-zero-mobile-offers-unlimited-calls-us33-20171211


→mineoの紹介キャンペーンに似ていますが、紹介者はずっと(紹介を受けた人がやめない限り)クレジットを受け取り続けられるというところが太っ腹ですね。
→上田さん、宜しくご検討下さい(笑)



13 件のコメント
1 - 13 / 13
これはやると色々問題ありそうな気がしますが(^^;
どんなところでしょう?
ニュース記事は現金ではないし、mineoの場合、パケットでインセンティブを払うなら、やれそうな気も…。
この事例でのインセンティブは基本プランの1/5の割引なので、mineoの基本プランを音声付き3GBプランとすると1510円or1600円ですから、インセンティブは300円割引となります。

つまり、一人紹介するごとに300円割り引くことにし、最大で1500円引き。

紹介された人が止めると割引も無くなるので、なんとなく気が引けて止めにくくなったりと、営業的には良いんじゃないかと思ったりして…
>Dark Side of the Moonさん
なんというか、毎月割引しちゃうと単純に売上が立たなくなりそうな気が
します。(^^;

それと、上限が設けられているので、本来ならもっと紹介出来る人が
居るにも関わらず、貰える額が変わらないから紹介しないなんて事も
ありえるかと思います。

あとは公平性に関して、同じサービスを利用していて実質的な負担が大きく
異なるという点に、疑問符が付きそうなので、総務省や消費者庁から
指導が入る恐れも否定できないかなと思いました。

この点はまあ、絶対そうだとは私からは言えませんが。(^^ゞ
ご存知の通り、MVNOは安くはなりますが、デメリットも色々あります。

そういう事に疎い人間を騙して(と言ったら、申し訳ないですが)キャリアからMNPさせると、高額の通話料に泣いたり、キャリアメールがなくて困ったり、縛りのない安い契約に再加入出来なくなったりする方々が出てくる危険性があります。

なので、一時的には契約数が上がるかもしれませんが、長い目で見たらmineoの評価を落とすような気もします。
紹介者とのお付き合いの関係上止めるに止められないケースならば、ずっと不満を感じ続けることになり、お気の毒な感じが・・・(^_^;)。
Kanon好きさん

>毎月割引しちゃうと単純に売上が立たなくなりそうな気がします。(^^;
確かに、色々と大変でしょうね。

>上限が設けられているので…
まあ、このへんは、なんとでもなるかと。
例えば、上限を越えた場合はこれまで通りの一回限りのインセンティブを選択できるようにするとか…

>公平性に関して…総務省や消費者庁から指導が入る恐れも…
紹介する機会は公平なので問題無いようにも思いますが…
ふわふわさん

>そういう事に疎い人間を騙して(と言ったら、申し訳ないですが)
>キャリアからMNPさせると…
そのように強引な紹介は確かに問題だと思いますが、現在の紹介キャンペーンと比較して何か特別に悪化するようにも思えませんが…

>紹介者とのお付き合いの関係上止めるに止められないケースならば、
>ずっと不満を感じ続けることになり、お気の毒な感じが・・・(^_^;)。
これは確かにありそうですね(笑)
日本だとネズミ講やマルチ商法的な扱いでアウトになりそうですね。

法律の解釈は専門化に任せるとして・・・


詳細は不明ですが、割引に期間を設けないと駄目だと思います。
かくいちさん

>日本だとネズミ講やマルチ商法的な扱いでアウトになりそうですね。

これって間違いなくマルチ商法に該当すると思いますが、(金品の受け渡しを目的とした)ネズミ講ではないので違法性は無いと思いますよ。
http://viral-community.com/starting-side-business/multilevel-marketing-3948/
http://viral-community.com/starting-side-business/pyramid-scheme-3943/
Dark Side of the Moonさん

ネズミ講とマルチ商法は違うのですね、これは勉強になりました。

ただ、違法かどうかの法律判断は専門家に任せたいと思います。
(電波法の改正は関係あると思い調べましたが、こちらは法律原文は見る気が起きませんので)
マルチ商法の評判が悪い5つの理由
1.ねずみ講だと思われている
2.加入前に金銭的なリスクを説明しない
3.知り合いに売られると断りにくいから
4.勧誘員にモラルがないから
5.勧誘方法が法に触れることがある
   ↓
マルチ商法において違法性がある6つの勧誘方
1.勧誘目的と告げないままアポを取る
2.「誰でも簡単に稼げる」「絶対儲かる」と誇大表現を使う
3.1度断られたのにまた勧誘する
4.家で勧誘する
5.契約するまで帰らない|帰らせてくれない
6.クーリングオフの説明をしないまま勧誘した

参考まで
https://yourbengo.jp/shohisha/5/

スクリーンショット_2017-12-20_23.53.28.png

LINEモバイルが、招待した友だちの登録事務手数料が最大無料になる「友だち招待」を開始した模様。

どこのMVNOもユーザーによる勧誘を活用しようとしているみたいですね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000920.000001594.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。