掲示板

申告敬遠、日本でも来年から導入

 スポーツニッポンの記事によると、
 「守備側が意思表示をすることで1球も投げずに四球となる申告制の敬遠が、日本球界でも来シーズンから導入される見通しであることが18日、分かった。プロ、アマの統一ルールとして規則化される見込み。適用は各団体に委ねられ、プロ側は来年1月の規則委員会で、最終的に判断する。」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/19/kiji/20171218s00001173229000c.html
より、一部抜粋
 

 大リーグでは、今年2017年から導入されました。日本では、多くの場合、翌年の野球規則委員会で公認野球規則追加・改廃の検討が行われます。また、公認野球規則に追加されても、実施団体において適用の有無を決めることができます。
 その上で、申告敬遠がルール化されたとして、どのレベルでは採用した方がいいかのアンケートをしたいと思います(「適用しない」の選択肢もあります)。
 また、ご意見も書いて下さい。

申告敬遠、日本でも来年から導入
63件の回答
適用をしない
13% 8件
プロ野球
11% 7件
社会人野球(硬式)
11% 7件
高校野球(硬式)
11% 7件
少年・中学レベルの硬式野球
11% 7件
大学野球
10% 6件
中学野球(軟式)
10% 6件
少年野球(軟式)
10% 6件
高校野球(軟式)
8% 5件
準硬式野球
6% 4件

10 件のコメント
1 - 10 / 10
敬遠なんて見ててつまらないです。昔、敬遠のボールを打ってヒットにしたことや、抗議の空振りの例もありますが、まれですし。

ルール化することで作戦として認められる感もあります。
こんにちは。

敬遠暴投若しくは敬遠捕逸でサヨナラとかが無くなる、ドラマが減るでしょうね、ドラマが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
申告敬遠には反対です。
投球時の暴投や捕逸、いきなりヒッティングがあるかも…もそうですが、
バッターがホームチームの場合、激しいブーイングに晒されながら意図的に4球外して投げたあと、ピッチャーが動揺して失投するパターンがあります。
そうした場面が無くなると、ピッチャーの心理面の影響も違ってくるのではないでしょうか。
プロ野球では嫌です。
唯一の抵抗、ブーイング👎がしにくくなる。
少年野球は敬遠なんて
しないで勝負して欲しいです。

子供の頃振り逃げを強要されて
(暴投が来たら振れと)
それ以来、野球をやりたく
なくなりました(≧∇≦)
ギリギリを突いて歩かせるのも
プロの技かも、知れません。

でも導入するならプロからかと。行使するか、は
選手次第(^^;;
スポーツにおいて戦わずして逃げるってどうなんですかね。
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ
 申告敬遠(INTENTIONAL WALK:故意四球)ですが、通告できるのは監督のみです。ソフトボールでは、監督以外に投手と捕手も通告可能です。
 メジャーでの導入説明時、短縮効果は1分としています。
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ
敬遠するとしても、インプレーなら、さいどうさんの指摘以外にもボーク(外すため、捕手が投球前にボックス外に出てしまうこともあります)、無警戒のための盗塁、反対に無警戒での牽制死、数少ないとはいえあります。こうしたプレーの期待するのはレベルが低いとの意見もありますが、それも含めて野球だと思うので、故意四球(申告敬遠)は様子見でいいと考えています。
 ただ、少年野球、中学硬式野球では導入してもいいかと思います。
そらむ
そらむさん・投稿者
SGマスタ
 プロで、上で挙げたようなミスをすると困りものですね。
 4球ボール見て楽しいかと言われると、楽しくはないですな。この点は同意です。プロとは別の意味で、少年野球では申告敬遠を導入してもいいと思う理由の一つに、わざと4球ボール投げても楽しくないだろうというのがあります。
 ただ、記録上の敬遠(故意四球)は、2017年一軍公式戦合計90ですので、1試合平均で0,1個で、1回の申告による短縮効果は約1分であることも考えると、様子見でもいいかと思った次第です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。