pixel8proをAndroid15にアップデートしたら不具合が出ました💦
昨年から使っている端末のpixel8proをAndroid15にアップデートしたら、不具合が出ました。
私がpixel8proで使っている回線は2回線で
メイン回線がmineoAプラン(SIMカード)
サブ回線がIIJmioのDプラン(eSIM)
なのですが、アップデートした途端にmineoAプランの電波が表示されなくなりました。
最初は接触不良を疑い、SIMの端子を軽く拭いたりしましたがAプランの電波は立ちませんでした。
次にAPNを確認すると、設定していたはずのmineoAプランのAPNが消えており、再度APN設定をしたところ、無事に電波が立ちました。
回線切り替えの方法ですが、Android14の時にはSIM切替スイッチのアプリで簡単に切り換えられていましたが、Android15にアップデートしたところ不具合があり今までのようには使えなくなっていましたのでアプリをSIM Switch Quick Settingsに変更しました。
Android14の時にはSIM切替スイッチの方が使いやすかったのですが、Android15ではSIM Switch Quick Settingsの方が私の環境では使いやすいと思いました。
大きなアップデートがあると時々ですが不具合が出ますね💦
10 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
Pixel4aのときにはKDDI回線 APN設定してもまったくつながらず 1週間ほど後に緊急アップデートありました。
(デフォルト値を直接変更して使っていると、メジャーアップデート時に、デフォルト値が、文字通りデフォルトに戻るような気がします)
みなさん、気をつけましょう(^o^)/
Android15にして、アクセスポイントの編集画面変わったので何かしらテコ入れしたと思うよ。
私の場合は14で効いてた設定が15隠れ設定として機能していたようですが、リセットしたら項目が無い為再設定不可になり危なかったです。(別設定で通話可能な設定を見つけられました)
そんな人も居ます。
>> _カブ さん
ソフトウェア(全般)なんて、「そんなん」です事が済んだらメジャーアップデートします。