JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
衆議院総選挙、争点が無い、正確に言うと、どの党派どの候補者の言う主張も俺的にどうでもいい話で、誰が当選しようと落選しようと同じ。選挙当日は旅行で不在、事前投票までするような内容や候補者でもない。もとから、比例代表並立制には反対、違う方法で選ばれた代表が一つの議会で同じ権能を持つということにどうにも納得がいかないので、よほどの争点でもないかぎり、「この選挙を信任しない」という意思表示の為に棄権なのです。
>> じんで@肘の君 さん
>> maru2777 さん
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
>> びうえら さん
>> _カブ さん
メンバーがいません。
一票を投じてはいかがですか
1回の選挙では棄権も白票(無効)も結果は同じですが、立候補者にとって棄権は存在しない有権者なので無視できますが、白票は別の候補者に投票されるリスクがあるため次こそは取り込みたい相手になるわけです。その為にはまともな政治をしないと支持してもらえないので奴らも変わらないと、落選する恐怖を味わうんですよ。選挙は勝てばいい。母数は小さい方がやりやすい。棄権は自民党が喜びます。
麻生太郎さんが興味なければ寝ててくれって言ったのはそういうことなんですよ。
と言うことで、託したい候補者がいない時は是非白票を投じてください。この通りお願いします🙏
投票率が減れば組織票の硬い与党が有利。完全に与党の思惑にはまっていますね。
今の生活に、社会に、政権運営に、少しでも何かしらの不満を抱えているのであれば、
批判票の名目でも、対峙する候補者に投じるべきでしょう。
棄権と言うのは中立では無く、与党の信任と同義。
今までの政権の恩恵を一身に受け、何不自由無く暮らしているのであれば構いませんが。
結局、面倒臭いんですよね。MNO で契約していて見直さない 9 割の利用者と一緒。
未だに多くの日本人は、生かさず 5 6 さず、江戸時代に田んぼを耕していた百姓と一緒。
百姓一揆や打ち壊しなど、自身が命の危険に晒されるまで現実逃避。
国民性なんですかね。だとしたら、悲しいですね ... (●´ω`●)
既にコメント出ているように、投票放棄は結果的には与党信任と同じ。
国政選挙での投票を義務化すべきか(2020年)
https://www.waseda.jp/inst/weekly/news/2020/10/16/79074
結論は(たぶん)最終段落
参政権は基本的人権の一つですが、(日本では)、義務では ありません
>> じんで@肘の君 さん
心情的には、別に結果的にどの候補なり政権与党なりを消極的支持と解釈されても良いんですよ。どの候補が当選しようと落選しようと、この顔ぶれでは大差無いと思っていますし。
選挙の方法や制度に支持をしたくないので、「投票をしない」「投票率を下げる」で意思表示するのです。
投票所へ行って白票を投じるのは、まさに、白紙委任でこの選挙そのものを支持していることになるのですよ。
勿論、今回棄権するからって、投票権そのものを取り上げるようなことをすると言い出すなら、暴れ出しますよ。それこそ、手段を択ばずそういう主張をする政治家を潰す算段に出ますよ。
ともかく、重要な争点が出るか、
選挙制度で、
・比例代表の議席をなくすよう制度を改める
・立候補供託金を廃止する
・一つのまとまった地域を分割せず一つの選挙区とする(自治体を分割した選挙区を造らない)
のいずれかを公約に挙げる候補が有るなら投票しますよ。
>> maru2777 さん
衆議院総選挙 なら令和3年 奈良県第1区や平成26年 福岡県9区のような全員当選や
平成12年 大阪府17区や平成8年 奈良県1区のような2位落選3位当選といった茶番が有り得るので、それもやる気が起きない
政府が何をやっても文句言えませんよ。
これもある意味民意なのかも知れませんが…。
投票する事によって、意思表示をすべきと私は考えます、結果がどうであれ。
>選挙制度で、
>・比例代表の議席をなくすよう制度を改める
>・立候補供託金を廃止する
>・一つのまとまった地域を分割せず一つの選挙区とする(自治体を分割した選挙区を造らない)
>のいずれかを公約に挙げる候補が有るなら投票しますよ。
これで最適な投票先は、『日本共産党』と判明致しました。😃
『51、「民意の届く」選挙制度改革・「政治とカネ」』
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021s-bunya-051.html
小選挙区制廃止、企業・団体献金全面禁止、政党助成金廃止、参政権行使の保障
「民意が届く国会」を実現するため、小選挙区制の廃止、比例代表中心の選挙制度に抜本改革し、民意を切り捨てる定数削減は断固反対します
多くの「死票」を生みだし、投票した過半数の民意を切り捨てる小選挙区制を廃止します
民意を正確に反映する比例代表中心の選挙制度に改革することを提案します
“民意を削減する”国会議員定数の削減に反対します
カネで政治をゆがめる企業・団体献金を全面的に禁止し、政党助成金を廃止します
企業・団体によるパーティー券購入を含む企業・団体献金を全面禁止します
政党助成金制度を廃止します
参政権の行使を保障し、選挙活動の自由の拡大します
被選挙権年齢を引き下げます
供託金を大幅に引き下げます
主権者国民が選挙に気軽に多面的に参加できるよう、選挙運動の自由を広げます
投票機会の保障、投票環境の改善をすすめます
また、「はじまったな」
“ゼロ票確認ガチ勢”ネットざわつく 選挙のたびに早朝の戦い(2022年)
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/84717.html
>これで最適な投票先は、『日本共産党』と判明致しました。😃
>小選挙区制廃止
共産党の大票田たる比例区は参院こそふさわしいつうか、
幸いにも院がふたつあるから選挙制度で分けてほしい
まかせてください。
私たちの思うようにしますから。
アッ、後からグズグズ言わないようにね!
まかせてくれたんだから・・・
との声が聞こえます。
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
麻生政権の時の年越し派遣村、覚えてますか?メディアでガンガン報道されて、そこには共産党と社民党の党首レベルの人たちの顔ぶれがあったわけです。
私は次の国政選挙で二つの政党が、どれだけ得票数を伸ばすか楽しみだったのですが結果は、大して変わりなかったですね。
代わりに得票数を伸ばした政党は連合が支持する民主党でした。
非正規が騒いで既得権喪失の危機感を持った労組連中が必死になった結果だったのでしょう。
私は良いのですよ。
金融ビックバンの橋本龍、オッケーオッケー。
民主党で日経平均7千円割れ、オッケーオッケー。
アベノミクスで株高、オッケーオッケー。
共産党だって人間の集まりです。せっかく手を差し伸べてもソッポを向かれてしまっては相手にしなくなることでしょうwww
どうせ、ここまで書かせて棄権しちゃうんだろうけど、一応アリバイ作りに書いておきました。
私を憎まないでくださいねーーーーーーーw
> 「この選挙を信任しない」という意思表示
になんかなりませんよ、投票棄権も白紙投票も。
最多得票政党、つまり多くの場合、日本では政権与党、への「白紙委任」であり、悪政愚策が続くなかでは「共犯者」です。
mineo なので、あえて書くなら、もはや iPhone がクソ高くてフツウの人びとには買えなくなった原因は、「お前らのような奴ら」のせい。
ぶん殴ってでも責任とらせたい、よね。
そういう世の中にもなってる現在日本の情況を理解できないのは、カルト狂信者か、超が付くアホ。
>> びうえら さん
>iPhone がクソ高くてフツウの人びとには買えなくなった原因は、「お前らのような奴ら」のせい。お前ら炒め。奴らの佃煮。おいしく頂きーーーーーます、ガブッとな。
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202409yenUmemoto
歌でも歌いながら期日前投票、行ってこよ♪
ゲルがダメになっても高市さんが居るしなw
>> _カブ さん
『ゼロ票確認』も、それに対する『ガチ勢』の存在も知りませんでした。NHKが真面目に取り上げるところが面白い!教えてもらって、感謝です🙏
>> 超熱島🥵@愛の戦士♥️山本太郎 さん
比例代表みたいな欺瞞を公約に挙げてるところに投票なんかできないよー。選挙も議会も、雑多な意見を一つに集約するさぎょうなのに、なして議員をわざわざ分散させるの?
党派で投票と言うのを中選挙区やるなら、どの党派も定数一杯の候補者を立てて、一番沢山票数のあった党派が議席の総取りをするべきでしょう。
そもそも、国会で、議案提出権や質問権の得られる人数のないような党派は議場に入れるべきではない。ヤジ要因は議会に不要だ。
衆議院で票数比例とするなら、最多19万票で当選した議員と最少4万票で当選した議員との格差をどうにかしろ、議決や定足数や議案提出で、4万票の議員を1と数えるなら、19万票の議員の議院は4とか5で勘定しないと不公平だろう。
選挙の方法や制度、候補者いずれも満足のいくものではないが、いずれかを変えるには変えられる人を信任して託さねば始まらん。
或いは自ら立候補せよって話。
どうでもいいけど、投票率を上げる工夫の一つもしたらどうなのか。ポケットティッシュの一つも投票で引き換えたら数字が少しは上がるんじゃないの?w