冷凍焼き芋専門店
先日、県内にある冷凍焼き芋専門店に行ってきました。
事前に検索してルート確認していたのに、お出かけ当日同じルートだと信じて車を走らせたら…違うとこに案内されました。笑
ぐるぐる回ったけどないので、もしや!
ナビをもう一度設定しなおしたら2kmくらい先のとこに目的地がありました。
シルクスイート
紅はるか
安納芋
1kg1200円で、シルクスイートと紅はるかを購入。
ちょっと微妙に高い?食べやすい大きさのが沢山入ってはいるけど…。
購入当日は、食べずに帰宅して冷凍庫へ。
今日、レンジで温めて食べました。
蜜がでるくらいしっかり焼かれた🍠が、冷凍されてるので甘くて柔らかい。
でも、はじっこのほうは干し芋みたいでした。
4 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
新しいですね!
そんなお店があるんですね。
私は業務スーパーで売ってた冷凍焼き芋🍠3個入り多分250円位??小さめ焼き芋🍠が入っておりました。
甘さはイマイチ、…。
ま、お値段が安いから、こんなもんかな?
手間はかかるけど、自分でお芋買って焼き芋にした方が安くて美味しいのかしら?
でも、冷凍焼き芋は手軽に食べられるから、直ぐ食べたい時には良いですね!
>> いっこ1125 さん
SmartNewsで、地元の焼き芋がでてきて、よく読んだら冷凍焼き芋だったんです。普段は、ドン・キホーテで買ってますが、当たり外れ大きいんです。💦
半解凍してひんやり食べるか?
温めてホクホク食べるか?
バニラアイスと一緒に?
![image_fx__-_2024-10-09T000335.128.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/531/285/M_image.jpg?1728399930)
色んな種類の お芋が味わえて、嬉しいですね。(●´ω`●)>> momojr さん
お返事ありがとうございます😊スマートニュースで。
そうだったのですね。
私は、冷凍スイーツ24時間無人店舗で、冷凍焼き芋の上にソフトクリーム部分をのせて食べるスイーツ買いましたけど。
結構お値段高めで、🍠も小さくて、それなら別々に買って、のせれば良いのでは?
って思ってしまいました。
しかもその芋の断面が斜めになってて、ソフトクリーム部分が落ちてしまって乗らないという悲劇が、…。
発想は良いけど、そういうコンセプトなら、乗る状態で売って欲しかったです。