JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
深夜のマイピタのパケット放題プラス1.5Mbpsはバーストで初速4~7Mbpsでることがあり、日中よりかなり快適。最終的には1.5Mbpsに落ち着く。720pだけでなく、動きが少ない1080pもいける。
>> _カブ さん
>> リックン220109 さん
メンバーがいません。
![L_image.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/528/245/M_image.jpg?1727887586)
75KB分(一瞬)だけ、高速通信と同じ速度がでるmineoの低速通信とバースト転送について(2017年)
https://king.mineo.jp/staff_blogs/639
「バースト転送機能とは、低速通信時に通信しはじめの75KB分(※2)は高速通信と同じ速度がでる機能です。
※2 時間にして、一瞬~数秒程度(高速通信の速度に依存)」
>> _カブ さん
バーストがあるから使い勝手がいいんでしょうね。UQは昔あったけど、なくなったような。
今はなきOCNは倍の150KBあった模様。https://www.isdn-info.co.jp/ocn/mobile/one/burst.html
>> リックン220109 さん
体感!ロケモバ「神プラン」はpovoより快適|バースト効果で動画も見放題、使い放題https://simplelifenavigation.com/entry/rocketmobile
初速バースト効果は高い
(けど、その後は200kbps)
(画像)
初速バーストとは?メリットや通信制限時でも役立つポイントを解説(nuroモバイル)
https://mobile.nuro.jp/sumaho-arekore/knowledge/3155/
キャリアによって効果が異なるのは、ロケットモバイルと同様
お試しプラン(330円/月)は、ずっと「お試し」できるので良いかもしれません
Amazonで「NUROモバイル」のエントリーコードが発売、事務手数料が無料に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1619157.html
330円で「登録事務手数料3300円が無料になる。」(9割引?🤔)
>> _カブ さん
低速専用であれば、バーストもあるnuroお試しプランはよさそう。イオンのタイプ2やmineoは低速200kbps無制限だけど高い。神プランは事務手数料がネック。