JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
こんな消費税増税なら納得しやすいかなって想像してみました。60万円以下→9%60万円超え→25%60万円の理由は初任給を20万円/月として年収だと240万円ローンが通るのは年収の1/4とすると240÷4=60です。
>> magrodon さん
>> 珍獣8号 さん
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>> がっきー☆ さん
>> 与作のラーメン さん
メンバーがいません。
>> magrodon さん
車と家以外ぱっと思いつかないんです・・・>> magrodon さん
アルトを右半分と左半分でバラ売り別会計、近くの工場に持ち込んで組み立てという節税始まりそう💰>> 珍獣8号 さん
タイヤ4っつを一つ50万とか別会計にしたら無理なくいける、かな?また増税と物価高に成りますけど・・・・・
https://bestcarweb.jp/feature/column/889181
3ナンバーの🚙乗ってたんで、23%払っていたんだね🤔
まぁ、5ナンバー🚗でも18.5%でしたが😒
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
今でいうところの後付オプション(Dラーオプション)は納車後に購入するとか物品税対策をしてたのを思い出しました🤔https://ja.wikipedia.org/wiki/物品税
物品税 消費税 両者とも、メリット デメリット が ありますが、
物品税は、複雑化する、恣意的な課税になりやすい という傾向が あります
>> 珍獣8号 さん
昔いた職場で、消耗品扱いにするため、デスクトップPCを部品買いして組み立ててた思い出が。。。>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
思いついたのですが軽自動車税は車両価格を規制すべきですね?発泡酒は商品価格が安いから許せる。
車両代に高いカネを出せて、税は納めたくないなんて
分かるのは気持ちだけです。
>> がっきー☆ さん
自宅では古いPCケースを使ってます。USBの規格が2.0から大きく変わった点以外は不自由してないですね。不必要に大きいですが。
中身のパーツも使ってます。消費電力が大きいですがPCの場合、熱に変わるので冬場は補助暖房の代わりになり無駄にはなりません。
コンデンサやFET、コネクタ類は消耗品として交換しやすくしてほしいです。
トヨタなどは需要があればやるといってます。例としてAE86について語っていましたが誇らしげでしたw
日産フィガロは個人的に好きな車なのですが、イギリスでは私と同じ趣味の人が多いらしく日産が供給しなくなってもリプロダクト品屋があって海外輸出もしてるそうです。
永く乗ってるとモノコックはボディの溶接が外れてしまうのですが
そこはフレームボディに戻すのですよ。
>> 与作のラーメン さん
消費税25%でも社会保証費を無くすなら破綻しません。60万円を超える食料品も衣料品もないんだから良いことでしょう。
パーツで構成してる商品ならパーツを供給してDIYすれば、それはそれで経済にプラス。
困るのはn次請けだとか階層構造の間で胡座をかいてるコストにしかなってない輩でしょう。