掲示板

“東北新幹線 時速315km/Hで走行中に連結外れた”

慣性があるとは言え、こわい。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240919/k10014585621000.html


16 件のコメント
1 - 16 / 16
けが人が無いようでよかった。
原因不明のうちは、先頭車どうしの連結は控えるしかなさそう…
走行中の列車分離は、ビックリです。
まずは大事故にならずに良かったです😮💨
電気系統の故障じゃないかとの見解もあるが原因究明して再発防止策を講じてほしい😓
トラブルに巻き込まれた多くの方々、本当にお疲れ様でした🙇
残された列車にも、運転士が乗務してたら、早期運転再開出来たのにね。
画像が投稿されてました。
すごいレア?(不謹慎ですが大事にならなくて良かったです。

>> ホットウォーター さん

 とりあえずは緊急の車内放送を試してみましょう。

 ” お客様の中に 新幹線運転士の方は いらっしゃいませんか? ”

>> ホットウォーター さん

真面目に言いますと、まず不可能です。
こまち号の場合、秋田新幹線秋田〜盛岡は法的に「在来線」扱いになる為、同区間を乗務している運転士が保有している「動力車操縦許可証(乗用車で言えば運転免許証)」は在来線仕様となります。イメージ的には山手線や特急あずさ号、大阪環状線や新快速と同等の資格になります。盛岡以南の東北新幹線区間をこまち号単独で運行するには東北新幹線に対応した「動力車操縦許可証」を持った運転士が必要になります。今回の場合は一番近くても仙台駅からその運転士を現場まで手配する必要があります。
それじゃ、はやぶさ号と連結したこまち号を運転しているのは誰になるかと言いますと今回のは上り列車なので、はやぶさ号の運転士が運転しています。はやぶさ号の運転台の操作でこまち号も運転していると思えば判りやすいかと(因みに下り列車はこまち号の運転士が運転しています。仕組みは一緒です)。

>> 熊猫大王 さん

呼びかけたとしても、「余程の奇跡」が起こらない限り無理かと(^o^;。
真面目に言いますと大部分はホットウォーターさんへの返信と被るので割愛しますが、仮に新幹線を運転出来る運転士がいたとしても「(普段運転する区間の)担当区間外」の方だったら良くても在来線特急ぐらいのスピードを出すのがやっとかと思います。先述で「余程の奇跡」と記したのは、
①東北新幹線で盛岡〜仙台で普段乗務している。
②その方が休暇等でこまち号に乗車していた。
③乗車前後に飲酒していない。
少なくてもこの三点全て満たさないと難しいと思います。
最もな話、一番早いのは「仙台駅から待機していたか呼び出された運転士が現場に向かい、緊急停車したこまち号に乗り込む」なんですよ。何故なら電車利用時に運転士の交代を見た事がある方なら分かるかとと思いますが、乗務する運転士には必ず仕事道具が入った「アタッシュケース」を持ち歩いてるのですから(^_^;)。
安全に止まれる技術
流石です
日本人で良かった
反対側の新幹線も停まってましたよね?
あれはなぜなんだろう?
いつもとは違う状況だから320km/hで走れないのはわかりますが、停まっている必要はあるのかしら?
ゆっくりで良いから走らせれば良いのにね。
想定外の力がかかったのでしょうね。

大地震でも軽い脱線で済む停止装置がすごい。

先頭車両の連結器は一般車両の連結器と構造が違うのかな。
紹興酒アルハラの人はどういう言い訳するやつ?
こりゃ、JRE BANKの預金を引き上げる人が何人くらいいるやつ?
当分、盛岡から東京の新幹線運転士の添乗やね。
それと、こまち6号:⁠‑⁠Xの臨時ダイヤ組んて、運転再開やね。
「時速315km/h」はF1に迫るスピード。
それに一般ピーポーを乗せて安全確保 はスゴイ。
今頃、京成とか京急社内の飲み会でこのネタで持ちきりになってそうw

特に京急なら、10連勤どころの(ry
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。