掲示板

この書き込みを目にとめてくださった方へ、休みます!

月曜日休むね、有休消化しなくちゃいけないから、と上司が言ったので、それにちゃっかり便乗して
私 じゃあ私もお休みいただきます
上司 いつ?
私 10月です
上司 予定決まってるなら早く教えて
私 10月4日です
上司 カレンダーに書き込む
ということで問題なく有休取得できそうです
どうしても行きたかったアーティストのLIVEのチケットが取れたので、10月4日今から楽しみです😆
こちらに立ち寄ってくださった皆様は有休取得する時どんな風に職場に申し出ていますか?取りやすいですか?どうですか?


18 件のコメント
1 - 18 / 18
私の勤務先は、一昨年くらいから、月一有休が努力目標になっておりまして、全社的には、有休消化日数は、確実に増えています。
しかし、私は全く有休は取れていない状況ですが。苦笑
2年前に廃業した元勤め先では、休む当日の電話連絡でもOKでした。
だけど廃業の数年前(コロナ流行の1~2年前)から実質完全週休3日制でしたので、加えて更に休む人なんてほとんど居ませんでしたね。

社員に廃業通告した廃業1年前からは、ほとんどの人が40日間近くも残っていた有給休暇を取り放題。
週休3日+有休5日でも〝欠勤はなし〟ということで皆勤手当てもつけてくれて、アルバイトも自由・・給与規定なんて会社が完全無視。

倒産ではなく、余力を残しての廃業だったとはいえ、もうメチャクチャでしたよ(笑
普通に取れますが、今年は2日間しか取れてないです!
有給休暇を「この日にとります!」と言える職場は 羨ましいです。

私の職場は簡単に有給休暇はとれません。とれたとしても勝手に決められます。

そろそろ見切ったほうが良いですかねぇ?
ただし、年齢的(40代後半に入りつつあります)に職が選べなくなってきているのがネックですが😓
課内で既に休みの人が他にいないか確認してから3週間~1か月前に話してます。
急に休みを取るのはよっぽと体調上の理由が…ですね💦
会社の方針や、職場の考え方、仕事内容など、いろんな要素で違うでしょうね。
コロナ以来、最近は、在宅勤務も増えまし、昔よりは遥かに取りやすくなってるのは事実でしよう。半日有給もありますしね。
私の若い頃は、有給なんて、ほとんどあってないようなものでしたよ。年20日あっても、1、2日取ればって感じでしたね。
一日の出面が決まっていたら、ノートに希望日を記入一覧表を作れば良いと思いました。
休み可能人員枠内で調整できると思います。
20日の内、12日強制取得でようやく世間並の休みの職場です。

ちょっと体調崩すとあっという間になくなります。

こういう考え(労基ギリギリクリアしてればよいだろう)
経営者、田舎に多そうですね。
年間のとある月にしか有給が取りにくい。その月以外はある日数を休んでからでないと有給扱いにされない。グレーなやり方をしている。
労働基準監督署にも突っつかれていると聞いた事はある。
自分で有休を書き込める立場になれば最強だけど、一日に休める人数の縛りがあったり、担当が気難しい人だったりすると、、、

>> まーくん さん

コメントありがとうございます😊 我が社も週1定時退社 月1有休取得 年度内に5連休取得が目標になっています 積極的に取得していきましょ〜

>> hageten さん

コメントありがとうございます😊 たとえ当日でも事前連絡なのだから問題ないですよね
余力を残しての廃業…とは言え社員の権利ですからきちんと取得できたようで(?)良かったですね

>> ルーシ さん

コメントありがとうございます😊 普通に取れることが何よりも幸せですよね

>> wzjm さん

コメントありがとうございます 同年代な気がします😊 自分ももう転職は無理かなと思いましたが12月に転職したばかりです 仕事はほどほどに休みも欲しいので周りを見ながら有休取得しています

>> よっちいぃ さん

コメントありがとうございます😊 周りと調整して波風立てず有休取るのがベストですよね

>> あまちん さん

コメントありがとうございます😊 昔はこうだった!という話でよく聞きますよね 最近は日常会話の主語もたびたび「昔は」になってることがよくあります、笑

>> あきーちょ さん

昔ですかが、具体的には20年前ですね。
実態は10前もあまり変わりませんでしたが、国からの指導があったのかもしれませんが、会社側から年休取ってに変わり、男性の育児休暇ができたりと、世の中は変わってますが、現在でも会社ごとに色々でしょう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。