掲示板

みなさんの好きな歌 と フリートークの お店

私は  まず
スキマスイッチ 全力少年
HOME MADE 家族  サンキュー


644 件のコメント
345 - 394 / 644
t---さん、

やめてけれ

黒猫のタンゴ

懐かしーっです。

オラは、死んじまっただぁーっ

も、有りましたね。\(^o^)/
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
こんばんは

そうだーーー
サムライでーーす
あっ、ダーリングも、
カッチョ良かったですーー

ヤマト観に行かれたのですかーー
(o^―^o)ニコ
私もヤマト好きでしたーー

アニメからーー  パチンコ機までーー

波動砲で、777 揃った時は、
最高の気分でしたーー
(o^―^o)ニコ (;^_^A
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
そらむさん
こんばんは

ずっと 待ってましたよーー

みんな、聴いてもらいたい歌ですねーー

流石、ナイスチョイスですーー

コアラモードさん だけ
解かりませんがーー

後で、探してみまーーーす。

また、お願いしまーーーーす。
m(__)m   (⌒∇⌒))
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは

そうですーー
西城秀樹ですーー

寺内貫太郎一家
名物 家族喧嘩の中、
貫太郎さんが、
あの当時、スーパー アイドルの
西城秀樹を、リアルで、骨折させたのですーー

今なら、必ず、炎上するでしょーーーう
(;^_^A (⌒∇⌒))
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは2

オラは、死んじまっただぁーーっ

ありましたーーーー
おナツーーーーー

あの当時の曲は、
今、振り返ると、個性的で、興味深い曲
多かったですねーーーーー
(⌒∇⌒))
 t__さん、
 待っててくれたんですか。おおきに。
 コアラモード.、以前tvkで放送していたsakusakuで知ったのですが、この曲はアニメ主題歌だそうです。知らずに効いているアニメやドラマの主題歌・挿入歌は結構ありそうです。
皆さん、こんばんは。\(^o^)/

>そらむさん

一青窈、もらい泣き
良いですよね。\(^o^)/

>t---さん
西城秀樹、骨折、確かに炎上ですね。
(#^.^#)
8時だよ'では、結構アイドルに対して
ツッコミ凄かったですよね。
凄い楽しかったんですけど。
アイドルも楽しそうでしたよね。

ただ、下品な言葉も多々あり、今、見ると、駄目でしょ的なところも、
PTAが騒ぐのも納得(#^.^#)
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
そらむさん
こんばんは

七色シンフォニー
聴きましたーー
いい曲ですねーーー

歌声が、あの人に、
似てますよねーー

tvaですかーー
関東 系 ですかーー?
関西 系 だと 思って ましたーー

そらむさんは
バリバリの レギュラー
ですよーー

いつも、待ってますーー
 (⌒∇⌒))
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは

8時だよ全員集合
好きだったなーーー

8時だよ全員集合より

志村けんで

東村山音頭

ひ が し むら やま
いっちょ めーーー ワ―― オ


カラスの歌?

カー― ラ―― ス――
何故 なく のーーー 
カラス の 勝手で しょーーー




駄目だ こりゃあーーー

(;^_^A

t--- さん
こんばんは おはようございますでもいいですかね😅

ユーリ!!! on ICE の OP
「 History Maker 」
ディーン・フジオカ

もう2年前になるのか😅
第一話観た時から頭に残っちゃって、つい貼っちゃいました。😸
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
こんばんは

いい歌ですねーー

フィギュアスケートの、
アニメですかーー?

男子の、フィギュアスケートの
漫画つって、画期的ですねーー
衝動的の感情が、芽生えました
     ↑
少し、大袈裟の表現ですがーー (;^_^A

アニメ 観てみたいーーい
(⌒∇⌒))

女子は好きだと思うけど
男が観てもすごくオモロいです。😄
フィギュアシーンは見事!!😆
レンタルででも観てみてください。😉

「四月は君の嘘」もお気に入り
t---さん、皆さん、こんばんは。
\(^o^)/
かなり、昔、東村山市の、
志村けんさんの実家見にいきました。
(笑)(#^.^#)
t---さん、
ちなみに、イッチョメFANです。

はしゆきお風も好きです(笑)(#^.^#)
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
こんばんは

またまた
オススメ アニメ
ありがとうございます。


今は、いつも、同じのばかり
観てますんで、
飽きてた所です。
(ナルト・進撃・スラムダンク・るろうに剣心・
 黒子のバスケ等 再放送番組を (-_-;))

オススメ アニメ
募集中でーーす
(⌒∇⌒))
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは

志村けんさんの実家に、
行かれたんですかーーー
(Σ(゚Д゚)

どんなん、でしたーー
実家は、普通ですよねーー

今は、凄いでしょうけどーーーー
(⌒∇⌒))
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは2

そういえば、
橋幸夫風
ありましたーーーー

懐かしいですねーーーー
 明後日(月曜)夜7時から「歌のゴールデンヒット」との番組がJNN系(RKB-MBS-CBC-TBSなど)で放送されます。
 アイドル50年を映像で振り返るとのこと。全部は見らなんだけど、印象に残った曲、思い出の曲があれば投稿します。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
そらむさん
こんばんは

ホント
待ってますよーーーー
(⌒∇⌒))

DER GIBETで

待つ歌
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
Alexandrosで

ワタリドリ
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
甲斐バンド 特集 PART 1

HERO(ヒーローになる時、それは今)

氷のくちぶる

感触(タッチ)
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
AKB48 特集 PART  1

フライングゲット

真夏のSounds good

ヘビーローテーション
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
サザンオールスターズ 特集 PART 1

勝手にシンドバッド

いとしのエリー

いなせなロコモーション
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
牧伸二で

ああやんなっちゃた


あーーー ん あーーーー
やん なっ ちゃった
あーーーーー あ ん あ
おどろいたーーーー
みなさんーー
今日はーーー
なん よーーー びーーー
ぜん こく 的 にーー
日曜日ーーーー

(⌒∇⌒)
>>t---さん
こんにちは\(^o^)/

>サザンオールスターズ
勝手にシンドバッド

私は、当時この曲を聞いた時は、
ぶっ飛びましたね。
早口言葉かっ?って位早い曲だなぁと。
曲名も、良いですよね。(#^.^#)

当時流行っていた、「勝手にしやがれ」と「渚のシンドバッド」にあやかりたい
ということで、勝手にシンドバッド。(笑)(#^.^#)
見事に流行りましたね。\(^o^)/
t---さん、昨日の日曜日も、
頑張っているんですね。
\(^o^)/
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは

勝手にシンドバッド
の、
タイトル そんな感じで、
決められたとは、
知りませんでしたーーー

ザベストテン で 
桑田佳祐さん が
ノイローゼ ノイローゼ
って 
言ってるのは、
記憶に残ってますがーーー

流石  ラバアトゥさん は
物知りですねーーーー
(⌒∇⌒))
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは2

昨日は、
頑張ってませーーーーーん

牧伸二さん 
の 歌

日曜に、入れるのが、 
いい  かなーー

単純に考えただけですーーーー
(;^_^A
 昨日の番組は2時間ほど見ました。

野口五郎 19時の街
菊池桃子 雪に書いたラブレター

 ピンクレディーの逸話に、おどろき
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
そらむさん
こんばんは

野口五郎、私鉄沿線じゃなく、
渋い、選曲ですねーー
いい曲ですーー

菊池桃子 好きでしたーーー

ピンクレディーの逸話 って、
なんですかーーーーー
(⌒∇⌒))
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ミス花子で

河内のオッサンの唄
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
つボイノリオで

金太の大冒険
t---
t---さん・投稿者
Gマスター

恋のマイアヒ
t---さん、皆さん、こんばんは。
\(^o^)/

ヒャッヒャッヒャ(笑)(#^.^#)
金太の大冒険、とうとう出ましたか。

菊池桃子ちゃんのファンでしたか。
確かテレビでぎょう虫検査で引っ掛かったて言っちゃったんですよね。(#^.^#)
言わなくて良いのに。

>そらむさん。
こんばんは!\(^o^)/

よし、見るぞと思っていたのですが、
見逃してしましました。(>_<")
見たかったです。有益な情報だったの
ですが。(>_<")
ありがとうございます\(^o^)/
>t---さん。
ひーっさしぶりに見ました。
飲ま飲まイェイ字幕付き(#^.^#)

これもかなり前ですよね。
私、この頃若かった様な気がします。
気がするだけかも知れませんが
(笑)(#^.^#)
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは

金太の大冒険
知ってるんですかーーーー
私の地方限定 有名曲と
思ってましたーー

ちなみに、歌詞は、訳あって、書けませーーーーん
(⌒∇⌒))

蟯虫話、思い出しましたーー
ラバアトゥさん
記憶 グンバツ ですねーー
(o^―^o)



追記

蟯虫 ← ぎょう虫 
ありがとうございます
全部 漢字では、
読めません でしたーーーーーーー

ラバアトゥさんは
やっぱ

やっ さ し ----ーーー い
(^^♪
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは2

恋のマイアヒ

私は、子どもの頃かなーーー

そんな 訳ないかーーーー

この頃は、
今の、倍は、
飲めた   よーーー   をーーー
ナーーーーーーーー


🍻🍻 
飲も飲も 

イェーイーー

😊
>t---さん。お元気ですか。
お元気そうですね。\(^o^)/

金太の大冒険、知っていますよ。
音楽好きですから、(笑)(#^.^#)
地方限定では、ありません。

分かっていましたので、
動画張り付けは、遠慮いたしました。
(#^.^#)

菊地桃子ちゃんのお話しは、
頭に焼き付いておりました。
桃子ちゃん、それ、言わなくても。

ラバァトゥは、1回も引っ掛かっていないのに。(#^.^#)

私的には、桃子はトイレで用を足します。
は、当たり前。
人間なので別に何とも思いませんが、
まさかの虫、飼っている発言。
衝撃(#^.^#)
天然で可愛いかも。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
国生さゆり
渡り廊下走り隊


バレンタイン・キッス
 ピンクレディーがあまりにも忙しい話で、
 プロマイドなどの撮影をスタジオ内の非常階段などでした話や高速で渋滞にはまった時に車を乗り捨て、非常階段で地上に降りた話などです。
 バラバラな選曲ですが、
 山口百恵 さよならの向こう側
 麻倉未稀 HERO
 浜田麻里 Return to Myself
 TM NETWORK Get Wild
 いきものがかり YELL
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
そらむさん
こんばんは

なるほどーー & ありがとうございます

ピンクレディーの 逸話
きになってましたーー

あの当時、 大大人気で、
隠れ、ファン でしたーーー

今、思うと、
かなりー のー
過重労働 だったでしょうーー


ピンクレディーで

SOS

S O S  S O S
ほら ほら 呼んでーー 
いるーー はーー
今日もーーー またーー
だれーー かーーー
乙女のーー ピンーー  チーーー
(;^_^A 
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
そらむさん
こんばんは

みんな、大好きな唄ですーーー

今回は、
元気になるソング 
多いですねーー

私的には、
いきものがかりの
解散が、
残念でしたーーー

いきものがかり

個々のメンバー
今何してるので しょうかねーー

メンバーに

さよならの向こう側

YELL ですーー
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
おっとーー

HEROは、

スクールウォーズ
(ちょい 違ったかなー (;^_^A)

主題歌でしたよねーー。?

ワン フォ ア オール
オール フォ ワン

一人は みんなのために
みんなは 一人のために

ルーキーズ(ドラマ)

引き継がれた 
フレーズ(精神)
でしたよねーー

どちらも、
大好きな、ドラマ でしたーー
😊
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
続きでーーーす

Get wild

シティーハンター
の曲
でしたよねーー?

ノリの軽い、探偵スナイパー
大好き アニメ ですーーー
(^^♪
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
私的には、

新商品関係で、
今日は、疲れぎーー みーーー

に じゅーー よ 時間ーーー
はーー た らーー け ます かーー
ジャ パ 二ーー ズーー
ビ ジ ネ ス マ―――― ン

&

ゆっくりーーー
はーーー しーー ろーー おーー
おーー おーーー 

ローレルーーーーー


なんの こっ ちゃーーー
(;^ω^)
こんばんは!皆さんお元気ですか。
\(^o^)/

>t---さん
バレンタイン・キッス
トミタ栞 feat. Ladybeard も有りますよ。(笑)(#^.^#)
グロウルとの融合ですね。(笑)(#^.^#)

Heroは、BONJOVIのrunawayのカバー曲らしいですけど。カバーに聞こえません。もう別の歌だと思います。\(^o^)/

>そらむさん
浜田麻里 Return to Myself
きましたね。昔より、パワー有りますよね。ハードロック的発声方、基礎が凄いです。\(^o^)/
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんはーー
お待ちしておりまし たーーー

昨日は、へばってましたが(へばって=疲れた)
げんきんな
もので
明日休みと 思うと
元気 ハツラツ 
オロナミン C ですーー
(⌒∇⌒)
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
こそっと
続き ですーー

バレンタインキッス
まだ、
他の人もいましたかーー

ボンジョビさん
私は、名前ぐらいしか
解りませんが、(まだ、その頃、洋楽弱かったですーー(;^ω^))
先輩が、日本でのLIVEには、
毎年、会社 休んで
行ってましたーー
(^^♪
こんばんは!\(^o^)/

BONJOVIは、日本でウケて
世界発信みたいな感じですよ。

日本に恩恵を感じて Tokyo road
という曲もつくられました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。