掲示板

みなさんの好きな歌 と フリートークの お店

私は  まず
スキマスイッチ 全力少年
HOME MADE 家族  サンキュー


644 件のコメント
245 - 294 / 644
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
コブクロで

ここでしか咲かない花



t--- さん
おひさしぶりです。
GM昇格おめでとうございます。
休んでいる間にメタルさんが退会されたりアカウント停止の方がいたりといろいろあったようですね。
入れ替わりが激しいのは仕方ないのかなあ😰
わおーっ、
セコビッチさん、お久しぶりです
\(^o^)/
4時頃投稿されていたのですね。
も、もう今日は、忙しくて(笑)(#^.^#)

セコビッチさん、お元気ですか?
\(^o^)/

私は、病気にはあまりかかりませんが
年齢的な体の傷みは、年々増えますね。
(笑)(#^.^#)

セコビッチさん、やはり元気が一番なので体に気を付けて下さい\(^o^)/
ラバアトゥさん
おひさしぶりです。
5日間休んだのは初めてで忙しくなって、マイネ王は
ちょっと控えてました。
またよろしくお願いします。
>t---さん、
Gマスターおめでとうございます。

それだけでは、ありません\(^o^)/
私が思うにそれより
t---さんは、相手の気持ちを考えて
投稿していらっしゃいますね。
素晴らしい事です。

後、勢いがありますよね。\(^o^)/

やはり人間は、勢い大切だと思います。
(良い意味ですよ。\(^o^)/)
>セコビッチさん

そうだったんですね。
私も、最近忙しいんです。
今日、絡む事が出来て嬉しかったです。
こちらこそ宜しくお願いします。
(本当に今日はへとへとです。(笑)(#^.^#))
>t---さん

お忙しそうですが、頑張って下さい!
でも、お体に気を付けて下さいね。
\(^o^)/
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
こんばんは
もう 身体の具合 いいんですか
お久しぶり なんですかーー

リアルだと、ほんの数日、逢わない友人は、
沢山いますよーー

本音は、少し寂しかったですがーー

セコビッチさん、無理しないでくださいね。

これからも、マイネ広場で、一緒に、長く、
楽しんで、行きたいです。(願望)
m(__)m
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
昇格おめでとう コメント
ありがとうございます。
m(__)m
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
昇格おめでとう コメント
ありがとうございます。
疲れても、脳天気なんで、
すぐ元気になりますーー
いつも、お心遣いありがとうございますーーー。
m(__)m
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん

メタルさんの 退会は
正直 ビックリとショックでした。
前日まで、一緒に、マイネ王 楽しい って、
遊んで頂いてたので・・・

アカウント停止の人は、誰ですかーー?
複数アカウントなんで、しょうかー?

あつ、
ジュェルさんが、
心配してましたよーー。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
AAAで

No cry No more
こんにちは。
古いところで邦楽なら、
ゴーイングアンダーグラウンドの
トワイライト、
ムーンチャイルドの
エスケープ
個人的に大好きで今も聞く事が
あります🎵
(t---さんチップ有難う♪)
明日のSONG TO SOLEは
「夢のカリフォルニア」
ママス&パパスです。
EP 持ってたな~
メンバー一人しか生き残ってないみたいです。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
エルクさん
ご来店ありがとうございます。
ムーンチャイルド いい歌ですねーー
青春映画みたいな、PVですねーー

エスケープは、
最初、稲垣潤一の エスケープ好きだったなーー と、
思っていましたが、

トワイライト
エスケープ
聴いたら知ってました――
私も、好きでしたー
また聴けて、良かったですーー
ありがとーー
(o^―^o)ニコ
チップありがとうございます
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
こんばんは

夢のカリフォルニア
曲名は、
覚えていたんですが、

観て 一目瞭然

これこれーー
って、感じでしたー

懐かしいですーー

(o^―^o)ニコ
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
板の タイトル替えましたーー

エリック・クラプトン
Change the world

皆さんこんばんは!
>t---さん、こんばんは!\(^o^)/

寒さに負けていませんか!!
私は、寒さに負けていますが。(笑)(#^.^#)
でも風邪とかめったにひきません。

タイトル変わってビックカメラしました。
マジで「んっ?」って声がでました。

>エルクさん
ムーンチャイルドのエスケープは
同意します。名曲です。

今日はBOOWYファンのラバアトゥが
BOOWYのMerry Blue Christmasを
お届けしたいと思います。
結論から言いますと、ウィンターソング
なのですが、
アルバム発売日が冬に間に合わず季節感が無いという事で歌詞が書き直され、Welcome to the twilightという曲になりました。発売日が間に合えば、冬の定番ソングになっていたと思います。
Merry Blue Christmas
ラバアトゥさん
こんばんは
BOØWY 一度だけ1987年熊本「BEAT CHILD」を体験してます。
映画にもなってますね。
ほんと遭難しそうになりました。
唯一の野外フェス体験です。
>セコビッチさん
マジですか。羨ましいです。
Beat childは、氷室は、マイク飛ばしてしまうし、布袋は、あの身長で、返しに足を、引っかけて、後ろにこける。
超、過酷なライヴですね。

私は、GIGは、後で良いや。
って解散してしまって、でBOOWYは、みておりません。
ラスギグのチケットも新宿の紀伊国屋書店で取れず、戦メリ上映中の映画館で睡眠いたしました。

昔働いていた、会社の食堂のオバチャンがBOOWYの渋公行った?ドーム行った?ってラバアトゥにきいてきた。
うちの娘行ったよ。
え"ーっ食堂のオバチャンがBOOWY
知ってんのーっ
私に言えば良かったのに、と言われた。
オバチャンから、声かけてよ。(笑)
って思いました。
その後東京ドームで氷室、渋谷 on airで
布袋をみましたが、布袋寅泰の時は、山下久美子、上でみていました。\(^o^)/
(長くなるのでこの辺で(笑)(#^.^#))
 先週、選抜高校野球の出場校が決まりました。
 今年の行進曲は、阿久悠さんの「今ありて」ですね。阿久悠さんは、熱闘甲子園の曲で、「君よ 8月に熱くなれ」も作ってますね。
 これに関連して
井上昌己さんの「YELL!!―16番目の夏」
 
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは

いい曲ですねーー

BOOWY
かっちょ良かったんで、
私も、好きでしたよ――
マリオネット 良かったーー
(⌒∇⌒)

吉川晃司で、 
モニカ
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
こんばんは

ライブで、観てるんですかーー
羨ましいーー

野外ライブは、
季節と天候に、左右されますよねーー

遭難しそうだったんですかーー

その時は、大変でしたが、
いまでは、一生 忘れない 想い出ですねーー
(;^_^A  (⌒∇⌒)
大変でしたが、

t---さん、こんばんは!
ありがとうございます。

マリオネット(諸星ver)

別の曲です。新宿Loft でのライヴになります。氷室は、風邪を引いております。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター


山下久美子も、好きでしたーー

恋はスクーターに乗って

バスルームから愛をこめて

今考えると、 布袋寅泰 色 強めーー かな?
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
氷室京介で
KISS  ME
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
そらむさん
こんばんは
甲子園曲 
いい曲 多いですよねーー

井上昌己さん
最初 男の人かと、
思いましたがーー
女性でしたね
トレンディ ドラマの
もう誰も愛さないのーー
あの女優さんに、似てますねーー
(;^_^A
YELL いい曲ですねーー
t---さん、こんばんは\(^o^)/
いつも、ありがとうございます。

実はマリオネットのサビのコード進行と
Kiss me のサビのコード進行は同じなので、カラオケの時は、入れ替えて歌えます。どうでも良いですね。(#^.^#)

クラウディーハート、ビーブルーは、
まるまる、1曲いけますよ。
つられそうになりますが(笑)(#^.^#)

お試しあれ(笑)(#^.^#)
t---さん、こんばんは\(^o^)/

>井上昌己さん
最初 男の人かと、
思いましたがーー

確かに…撫で肩か、そうでないかが
関係するんですかね。
うーむ。
逆に男と思われる方が綺麗かも
難しい。(笑)\(^o^)/
久し振りです。今は、竹内まりや一色です。全部イイ。
 
 山下達郎が口説いたんだろうな。"君にピッタリの曲を書いてやる"ってか。モテるよな、音楽プロモーターは(笑)。
こんにちは♪
なぜかバービーボーイズが出てないと
思って書かせていただきます♪
コンタの声、踊る杏子さん、冴えたサックス🎷
目を閉じておいでよ
ごめんなさい
これは外せない名曲(個人的)
ミーハーですか(笑)
おはようございます。
「 One Step 」PEARL
声が好きやったな~
ソロになってレイアースで
大ヒットしてましたね👍
ググってみたら豪華メンバーで再結成してたのは知りませんでした。
90年以降に疎い😵
こ、これは名門!第三野球部の「誓書」と
同じなのかな?
パッと浮かんで書いてしまいました♪
懐かしいな!
 「もう誰も愛さない」、主題歌は「とどかぬ想い Welcome to the Edge」ビリー・ヒューズですね。井上昌己さん、確かに似ているかもしれませんね。

 バービーボーイズ、懐かしいです。
 ここは、竹内まりや「シングル・アゲイン」を推薦します。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
こんばんは

氷室京介 
キスミー
カラオケ では、
まだ、1度も 歌った こと
ありませんが、
今度、その線で、
練習 してみますーーー

ちなみに、
カラオケでは、
クリスタルキングの
大都会では、大失敗ーーー (;^ω^)

BZでは
おおはずしーー (何回か)
まあまあ(何回か)
そこそこ行けたーー (少々)

酔えば 酔うほどーーー
大外しーー

飲み会 後の カラオケでは、
そっち系 ヤバイですーー

しらふ では、
恥ずかしくてーー 
人前でーー
歌えないしーーーー
(-_-;)) 

氷室京介 ANGEL
歌った こと あったかな、
点数 引く かった ですーー
(o^―^o)ニコ
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
大都会 

その場では 受けましたがーー
(;^_^A
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
軽く老眼さん
こんばんは

いろんなところで、
拝見してたんで、
久しぶりとは、
感じてない、今日 この頃ですうーー

竹内まりや
いいですよねーー

友達から、借りて、カセットテープに、
ダビングしてましたーー
メタルテープでーー。 (;^_^A
その 当時 メタルテープ 少し高めでしたーー (;^ω^)

セプテンバー

不思議なピーチパイ

あっ、シングル アゲインは、
今聞いて
思い出しましたーー
いい曲です (⌒∇⌒)

何かの、ドラマの 主題歌 みたいなーーー
違いますかーー?
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
食いしん坊のヒロ
こんばんは

尾崎豊の きっと忘れない
いいですよねーー

尾崎豊さんのこと
きっと忘れない
ずっと忘れない
語り継がれる人 ですねーー
(⌒∇⌒)

不慮の事故
残念でした

ZARDも、好きだったんで、
不慮の事故残念でしたーー
ZARDで
もう少し あと少し・・・
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
エルクさん
こんばんは

バイビーボーイズは、
あの当時、
センセーショナル
でしたねーーー
んんんんんーーー   いい いーーーー

目を 閉じて おいでよーー
顔が やつと 違うからーーー

歌詞も ヤバ かった ですよねーー
(o^―^o)ニコ
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
こんばんは

REARLさん
初見でしたーー

ロク っ てて 
いい 感じですねーー
ノリますねーー

見た目は、
(プリンセスプリンセス+大黒摩季)÷2
 ですかね?

レイアースは
YouTube
では
見つかりませんでしたーー
m(__)m

アニメの
レイアースは
結構 観てましたが
(;^_^A

 
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
エルクさん

名門第三野球部の歌
みたいですーー

そのアニメ
私、見逃した みたいですーー

巨人の星 侍ジャイアンツ
キャプテン タッチ
ONE OUT ダイヤのA
おおきく振りかぶって


今度
第三野球部 
観てみまーーす
(⌒∇⌒)
t--- さん
こんばんは
「ゆずれない願い」田村 直美
レイアースのOP やったと思うけど違ってたかな?
PEARL のボーカルです。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん

そーでしたかーーー

おーーー  おーーー おーーー

知って ますーー

大ヒット曲ですーーー

田村直美さんが 
ボーカル でしたかーー
髪型が、変わってたので・・・・

すんまそーーーーん
ーーーー
(;^_^A
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
小室さんを
しのんで

TMネットワークで
Get Wild

HOT LIMIT

globeで
FREEDOM







HOT LIMIT は
T.M.Revolhtion
でしたーー
m(__)m
>エルクさん
目を閉じておいでよ。ミーハーではないです。私も、好きです。

>セコビッチさん
PEARLご存知でしたか。 SHO-TA
流行りましたね。
>ヒロさん
尾崎豊は、パワーが凄いですね。
上手く言えませんが、伝えるパワーが半端無いです。
私も、好きです。
昔、新宿コマの辺りで熱いファンが偲んで、ギターで大勢で熱唱していました。
>軽く老眼さん

こんばんは!\(^o^)/
竹内まりやの歌は、良いですよね。
多分、嫌いな方は、いらっしゃらないかなと思います。
後、山下達郎、グッジョブです\(^o^)/
若干、悔しいですが(笑)(#^.^#)
>t---さん
私も、ZARDの大ファンです。\(^o^)/
ヤッパリ、カノンコードの
負けないで ですかね。
ラバアトゥさん
こんにちは
チップありがとうございます。🙇
音楽お詳しくて素晴らしいです。👍
80年代で止まってしまっていて、90年以降がサッパリです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。