掲示板

みなさんの好きな歌 と フリートークの お店

私は  まず
スキマスイッチ 全力少年
HOME MADE 家族  サンキュー


644 件のコメント
145 - 194 / 644
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
マイケルジャクソン スリラー

スリだ―ーー    スリだ―ーーー





現行犯逮捕 
真夜中に失礼します。

小坂明子の"あなた"。第4回世界歌謡祭にてグランプリを受賞したんだな。

なんでこの曲でグラミー賞が取れないの?世界の七不思議でんな。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
軽く老眼さん
来場 ありがとうございます
そうですよねーー
いい歌ですーー

グラミー賞は、 日本曲は、アウエーなんで、厳しいですよねーー

久々(久方ぶりにーー  私以外のコメントーーーー (^_^)v)
t--- さん 
こんばんは
「ヘッドライト・テールライト」
中島みゆき
プロジェクトXのエンディング
おぎやはぎの愛車天国で思い出しました。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
こんばんは
ウエル カム カム ですーー

よく、この店
みつけましたねーー

いい曲ですよねーー

おぎやはぎの愛車天国ですかーー
レーデオ番組ですよねーー
私も車🚙運転している時
何度か聞いたことありますーー

久々の来店者~~~ ✌
「さよなら」
オフコース
中学三年の音楽の授業で
よく聞かせてくれました。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
2度目の来店 ありがとうございます
オフコース 好きだったなーー

さよならーー さよならーー  さよならーーらーーー
もうすぐーー 外は 白い雪ーーー
愛したのーー 確かにーー 君だけーー

でしたよねーー

授業でーー ですってかーーーーー  (;^_^A

リアルタイムせだいでしたーーー(o^―^o)ニコ (;^_^A
「サウンド・オブ・サイレンス」
サイモン&ガーファンクル
アコースティックver.
リズムver.
どっちもいいすね。
名曲いっぱいあります。
また寄らせて下さい。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
3度目の来店
ありがとうございます

サイモン&ガーファンクル
いいですねーーー。

昔の歌って、 心に残りますねーーーーー(o^―^o)ニコ


いや いや
最近の歌も、いい曲 沢山 ありますけどね (o^―^o)ニコ
 またまた、真夜中の訪問者です、福岡も今年は寒いです(笑)。 

 サイモン&ガーファンクルで思い出すのが、ビリー•バンバンです。『白いブランコ』くらいしか覚えてませんが。CFソングがヒットして、そのまま歌にしたらしいです。

 ずっと昔の事ですが、田舎に来てくれて、初めてのコンサート体験でした。
>軽く老眼さん
こんにちは
「また君に恋してる」
テレビで観た事があります。

バンバンといえば
「『いちご白書』をもう一度」
ばんばひろふみ
「SACHIKO」
「心凍らせて」の高山 厳が元メンバーというのを最近テレビで知りました。

> t--- さん
古いのしか思い浮かばないんで、リハビリと思ってちょうだい。🙇
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
軽く老眼さん
来店ありがとうございます
首を長くした待ってましたーー(ろくろっ首です)
ビリーバンバンを、コンサートで、観たんですかーー
いいですねーー

コンサートには、数回(3・4回)しか、行ったことないです。
から、羨ましいーー。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
4回目の来店ありがとうございます
(まだ、数えられますーー)

さーちこーーー  おもいどーうりにーー
さーちこーー

いい曲です


私は、風とかも、好きでしたよ―――
知らないでしょうねーー
どうも、平成の次は安XXらしい ダビンチ6412です

昭和が2つ前の明治レベルになってしまう
YouTubeとかで、古い曲でもアクセスしやすいですね。

レスラー入場曲とかどうですか?
ミル・マスカラスの「SKY HIGH」


私の年号予想「安静」とか
はしだのりひこさん
亡くなられました。🙏

ジグソーだったかな?
他の曲知らないですね。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ダビンチ6412さん
お久しぶりーーーねーー   あなたに 逢うなんてーーー
(小柳ルミ子さん でしたかーー?)
ご来店お待ちしておりましたーー。

プロレスフアンだった。
私は、スカイハイ 好きでしたーー
& オーバーマスク欲しかったーー
ドスカラスも、よろしこねーー

年号 安静は 前 天皇に ですかーー?
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
5回目の来店ありがとうございます

はしだのりひこさん
私ーー  覚えてませんーー  
(前川清&クールファイブ風に)

ちょっと、Yで、観てみますーーー
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
ありがとうございます
知ってましたーー

風 
いい曲だったーー

ジグソー見つかりませんでしたーー(残念ーー)

昔  風 つて言う グループのカセットテープを、
姉から貰って、聴いていた様な。?(記憶は、あいまいです)
「SKY HIGH」
ジグソーです。

ダイナマイト・キッドが、
好きでした。
テレビで車椅子生活になってたの観て、ショック😭
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
6回目の来店ありがとうございます

ダイナマイトキッド
新日本プロでしたかーー

タイガーマスク時代でしたかーー?

藤波辰爾じだいでしたかーー


猪木ボンバイエ
おはようございます。
t--- さん
そういえば auVoLTEシムは、届いて電話使えるようになりましたか?🙆
P10 lite 人気機種で急速充電が、羨ましいです。😻

こんにちはーっ\(^o^)/
データを消してしまって、やっと戻って
これました。(笑)(#^.^#)

セコビッチさん、Sky High良いですね。
あの頃の、プロレスブームを思い出します。私は、スタンハンセンの腕のサポーターをずらし始めると、いよいよかぁー
と興奮しました。\(^o^)/
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
7度目の来店ありがとうございます

届きましたーー

無事に、運用できましたーー。

お心遣いありがとうございます。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
よくぞ、路地裏の、細道の奥の、お店を見つけて下さって、
ありがとうございます。

ウエスタンラリアットーーーー  ですねーー

全日本プロレスで、ジャイアント馬場が、まともに、受けたときは、
馬場、死んじゃうんじゃないかと、思いましたーー
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
スタンハンセンのテーマ曲 私の好きな、スペクトラム
だったんだーー

スペクトラム LP(レコード)持ってましたーー
 プロレスで言えば、ロード•ウォーリアーズのアイアンマンのテーマ。
 
 スゲー筋肉と思ってたら、ステロイド剤だったですな。ハンセンとブロディはナチュラルな筋肉で、やはり二人は別格だったな。

 でも、いつからプロレスのスレになったのじゃ(笑)。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
お二人とも、お優しいので、こちらに、話題(曲など)寄せて来てくれますがーー

自分の、好きな歌でも、当然いいんですよーーー
私が、対応出来るか、出来ないかは、解かりませんがーー(;^_^A
 レコード大賞や紅白もあるので、投稿増えるといいですね。
 久しぶりですが、この前の旅行中流していたCDから(レンタカー屋さんのサービス)
竹内まりや 駅
山口百恵 秋桜
 あと、合唱曲ですが、
あの空へ〜青のジャンプ〜(作詞石田 衣良、作曲大島 ミチル)
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
軽く老眼さん
ご来店ありがとうございますーー。

まあ、プロレス他も、ありあり でーーす。(o^―^o)ニコ
 
そこには、音楽が、伴ってますからーー

元プロレスファン でしたしーー (;^ω^)

ロードウォリアーズ 強すぎでしたねーー

いっちーーばーーーん   
って言う人 好きでした。

乃木坂46  逃げ水
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
そらむさん
ひさひさのご来店お待ちしておりましたーー。

竹内さん
山口さん
いい曲ですねーーー

合唱曲ですかーー
探して、聴いてみますーー

そらむさんは、
よく旅行するんですねーー
羨ましーーー ですーーー。

佐野元春 サムデー
HUNDDOG ff(フォルティシモ)

>>t---さん、こんばんは\(^o^)/

>竹内さん
山口さん
いい曲ですねーーー
竹内力?、山口良一?
誰かと思いました。

竹内まりあ、百恵ちゃんですね。
(笑)(#^.^#)

このお二方の歌を嫌いな方は、いらっ
しゃらないかと思います。
良い曲ばかりですね。\(^o^)/

流石、そらむさん、良い曲ばかりです。
ラバアトゥです。宜しくお願いしま す。

私も、1曲 。
日本人受けすると思います。\(^o^)/

アロハフロムヘルが歌ってたんですが、実はUserの曲のカヴァーだと知りました。
Userの曲をどうぞ。
(もったいないですが解散しております。)
t--- さん
こんにち🐶
今年も最終日になりました。
楽しかったです。😆
しりとりはあまりこれなくなりましたので、こちらにコメントしていきたいと思います。
>ラバアトゥさん
こちらにも来られてたんですね。👏
User知りませんでした。🙇
>軽く老眼さん
ブルーザー・ブロディ懐かしいです。😂
来年は亡くなって30年になります。😢
>そらむさん
年のせいか思い浮かぶのは
昔の歌ばかりになります。😅
何も歌書いてないけど
皆様来年もよろしくお願いします。🙇
どうも、最近は紅白歌合戦見てないような ダビンチ6412です。

ざっと、出場される方と曲を見てみました。

坂本冬美「男の火祭り」
何ですかね!面白い曲名に思いましたけど。どんな歌なのかは存じません。
何か、炎上を彷彿とさせるのですが、狙ってはいないでしょうけど。
どうせなら「男の火遊び」でも良いかと。
福山雅治「トモエ学園」
ウ~ン、トモエといえばアレですか。さて、よくわかりません。

前は炬燵でミカン食いながら見ていた頃もありましたが・・・
何年か前の「潮騒のメモリー」メドレーとか良かったですけどね。
T---さん、
セコビッチさん、
ダビンチ6412さん、
皆様、
新年あけまして、
おめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりました。
今年も、よろしくおねがいします
t--- さん
ラバアトゥさん
ダビンチ6412さん
軽く老眼さん
そらむさん
皆さん
明けましておめでとうございます。🐶
今年もよろしくお願いします。🙏
去年はお世話になりました。🙇
このスレもなが~く続いていって欲しいものです。😁
 tvkサクサクを朝見ていた時は新曲情報も得てたんですが、最近疎くなってます。
 昨日の紅白曲やと、
倉木麻衣 渡月橋~君想ふ~
TWICE TT
でしょうか
 明けましておめでとうです。今年も宜しくです。
 やっぱり、日本は演歌ですかな。
sakusakuが終わってしまったので、
関内デビルですね。\(^o^)/
>軽く老眼さん、
細川たかしの北酒場は、いかがですか。
数年前に拝見しましたが、声量も凄いし、上手かったです。
ラヴァトウさん。明けましておめでとうです。
 北酒場、懐かしいですね。
 あと、新沼謙治の津軽恋女が良かった。何でこの曲でグラミー賞が取れないのか。
軽く老眼さん。明けましておめでとうです。
 新沼謙治の津軽恋女、確かに良い歌ですね。

♪降りつもる雪 雪 雪 また雪よ
津軽には七つの 雪が降るとか
こな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪
みず雪 かた雪 春待つ氷雪♪

雪の状態を色々あらわしているんですよね。流石、雪国ですね。
あと雪という言葉が何回も出てきて
リズム感良い感じになるんですよね。
 全くです。九州の人間は北国に異常なまでの憧れと郷愁があるんですね。

 "七つの雪が降る"ですよ。福岡は一種類の雪しか振らないのに(笑)。もうアドレナリンもドーパミンもセレトニンも全開になりますな。演歌は日本が世界に誇るDNAミュージック、ジャズにも全く引けを取らない。

 因みに私の十八番でもあります。

>軽く老眼さん
ラバアトゥ母は、(初登場(笑))
天童よしみの夕月おけさが良いと申しておりました。
こんばん🐶
天童 よしみさん
徹子の部屋で、天童物語でお馴染みの珍島さんとずっと呼ばれてたそうです。😆
 年明けの投稿です。やや趣向を変えて。
 坂本冬美 また君に恋してる
 杏里 オリビアを聴きながら 
 久保田早紀 異邦人
 박효신(パク・ヒョシン) 雪の華 (「ごめん、愛してる」の曲中で何度も流れました。中島美嘉さんにもいいですが、こちらも捨てがたいです。)
 린(LYn) My Destiny  「星から来たあなた」の挿入歌です。
 林宥嘉 兜圈    「結婚なんてお断り」のエンディング曲です。
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
皆様、明けましておめでとうございますーーーーー
本年もよろしくお願いいたしますーーーーーー

年末年始
飲みまくってたのでーー
マイネ王 参加 
自重しましたーーー
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ラバアトゥさん
明けましておめでとうございます
いい曲ですねーー
私の知らないグループですねーー。
良い刺激になりますーー
私の知らない歌 これからも、沢山教えてくださいねーー。
    m(__)m
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
セコビッチさん
明けましておめでとうございます

路地裏のお店
続けて、行きますよーーーーーーーー

店主 留守の時も ありますがーーー  (;^ω^)

天童よしみさん
には、勉強させて頂いてますーーー。

舐めたらーー あかんーーー
舐めたらーー あかんーーー
人生舐めずに  (気を引き締めて 生きろと。)
かんてんのどあめ 
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
ダビンチ6412さん
明けましておめでとうございます

紅白歌合戦 毎年録画して、
部分的に、観ていますーー

視聴率は、悪かったみたいですがーー

それぞれの歌手に対する、曲の選曲には、
たまに疑問符が付きますがーー

個人的には、年に一度の祭りなんで、
(部分的に 観るだけですがーー)
好きですーーーーー 
t---
t---さん・投稿者
Gマスター
そらむさん
明けましておめでとうございます

杏里 オリビアを聴きながら
中島美嘉 雪の華
いいですねーー

倉木麻衣麻衣さんも いいですねーー
前に、名探偵コナンの歌にもなってましたねーー。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。