掲示板

デビットカードでの引き落とし不可

Q&Aに書きましたが、こちらが良いと言われたので向こうでお礼を書いた後削除してこちらに書かせていただきます。

デビットカードで契約してる方で「カード会社の承認が得られなかった」という理由で支払い請求書が来た方おられますか?

mineoを1年半程使ってますが、毎月10日前後の請求が今月は来ないと思っていたら昨日請求はがきが来て、理由が「カード会社の承認が得られなかった」でした。
「何故承認されなかったかはカード会社に問い合わせを」とあったのでデビットカードのpaypay銀行に問い合わせをしたら、「カード使用に問題なく、残高もある。ただ、今月オプテージからの請求記録はありません」と回答を貰いました。
残高不足等でも請求記録自体は残るみたいで、「もしかしたらオプテージで請求自体してないかもしれない」と言われたので、mineo側にその事を聞きました。

mineoは「請求が実際行われたかは記録を取ってないのでわからない。ただ請求はがきを送ったので手数料来月利用料金で徴収する。
もしかしたら今月デビットカードの審査が通らなかったのではないか。残高不足以外の請求理由は基本「カード会社の承認が得られなかった」になる。
たとえ審査が通らなくなっても特にメール連絡等はしない。でも今は審査OKになっている、だが来月はまた審査NGになるかもしれない、mineo契約をデビットカードですると良くある事。
いやならクレジットカードでの登録を」との事でした。

デビットカードはほぼmineo専用で、残高は1万円以上常に入れてあります。
そんな都合よく引き落とし前後だけカード審査NGになるなんてあるんでしょうか。

mineoでは良くあると言われたのですが、「カード会社の承認が得られない」が理由で請求はがき来た方おられますか?

一応クレジットカードの申請は始めました。

PAYPAYデビットはmineo契約用に作成した物で期限は10/27でした。
先月までは毎月10日ごろに引き落としされ、paypayによると今月は今日までにオプテージからの取引は確認されないとの事でした。

paypayクレジットカードの審査が通りました。
クレジットカードに登録し直します。

皆さんコメントありがとうございます。

引き落とし申請した日時は記録がなくてわからない、引き落としが出来なかった理由も記録がない。
けどデビットカードならたとえ1年半程問題なく使えて残高もカード期限があっても、引き落とし前後だけ突然認証不可になる可能性はある。
でも今は認証に問題ない。
銀行には今月オプテージからの引き落とし要請記録がない。

mineoに「mineoのデビットカード契約なら良くある事」と言われましたが、「承認が得られない」が理由で請求はがきが来た方もいらっしゃらないみたいですし、オプテージのやらかしで手数料取られるのかな?

もうクレジットカードに変えましたが、mineoとデビットカードでこういうやり取りがありましたと言う事でした。
コメントありがとうございました。


17 件のコメント
1 - 17 / 17
デビットカードも
VISAとJCBで扱いが違ったりしますね。

VISAデビットはガソリンスタンドで
使えなかったり。

定期払いはクレカをお勧めします

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

> 定期払いはクレカをお勧めします

特別な理由がない限り、断然クレカですね。
paypayデビットカードの期限の更新があったのでは?
審査合格、おめでとうございます。
クレカの審査が通る方なら、わざわざデビットを使う必要はないですね。
デビットはクレカの代替品ではありません。
デビットがクレカより優れているのは、使い過ぎが起こり得ないこと程度です。(一部のデビットは除く)
他の局面では、クレカ > デビット
YahooカードとPayPayカードって、mineoでは審査落ちするのが定説だったような。

>> hageten さん

mineo側が落とすのですか?
カード会社側が落とすとは考え難いです。
では、dカードは?

>> hageten さん

私には、都市伝説の類としか思えません。
そんな(わざわざ収益機会を逸する)了見の狭いカード会社が存在するとも思えません。

>> p928gts さん

決済代行会社か、mineoのシステムがPayPayカードとかを海外発行カードと認識してmineoのヘマが…

>> あんちゃん@二階堂大和さん最高 さん

万一、都市伝説ではなく厳然とした事実だとしたら、その程度の原因しか考え難いですよね。
去年、エントリーパッケージ1つ無駄にしたなあ。
楽天デビットで申込のときに審査落ちした。
クレカ扱い(審査アリ、でも割と緩い)で、極度額(≒世間では利用限度額)以外に、上限を一万円単位で設定できるメルカリカードなんてどうでしょうか?
自分の楽天銀行デビットカードは問題なく引き落とし出来てます。

ひょっとしてカードを作らすための…罠?
私は電力会社の支払いでデビットにしてましたがカード取られて作り替えのタイミングで新しいデビットでは登録できなくなってました。

似た理由でデビット駄目かもしれないですね。
①サブスク系を歓迎しないデビット発行側
②デビットを歓迎しないサブスク加盟店側
③デビット発行側の微妙な仕様の差異
初期の頃は、サブスク系OKは楽天とスルガぐらいでしたが、現在は「改善」・「利便性向上」として、デビット発行側の扱いも発行会社ごとに変化しているので、ややこしいですね。
使用可能な組合せの把握は大変ですし、「改善」・「利便性向上」として、そもそも流動的なので、意味も薄そう。
クレカの審査に通る方であれば、わざわざデビットを選ぶ必要はないでしょう
クレカだと何かと時間がかかるのがいやなのですよね、、、デビットで即落ちてメールで通知も来ると精神衛生的によろしいかと、、
何かおかしなことがあっても対応しやすい。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。