夏休みの工作。
今でもあるのかなぁ?
小学校の夏休みに工作する宿題。
夏休みも終盤に差し掛かって、ネタに困っている子に提案。
段ボールを用意します。
一辺が30~50cm程度に切ります。
段ボールの縦方向に、半分に折ります。
開いて右上を、緑のマジックで簡単に塗りましょう。
緑は草が生えてる場所。
折り紙を用意します。
草食動物・肉食動物 を折りましょう。
(数匹いる方がいいかも。)
段ボールの緑に塗ったトコに、草食動物を貼りましょう。
段ボールの地肌のトコに、肉食動物を貼りましょう。
地肌は「土」ということです。
肉食動物は、草食動物の方を向いてる方がリアルか?
ついでに、可能でしたら段ボールの折り目に動物を置いて、開くと立ち上がる様にできるとおもしろいか?
できたら畳んで新学期に持っていきましょう。
あとは、先生がどう評価するか・・・ですね。
助けになるでしょうか?
1 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
僕の器用さを買ってくれたのはいいが
「プラモデル?そんなの工作にならんだろう?」
なんの創意工夫もない説明書見て組み立てるだけのオモチャに宿題の意義があるのか疑問だ。
「そもそも息子本人が作らにゃいかんだろうが?」
「親父が手伝うならまだしも赤の他人に息子の宿題やらそうとするなよ…」
こいつはそもそも息子の宿題を口実に自分がほしいものを買って、頭が弱いし、面倒くさがりなので、組み立てられないのでは?
そもそもプラモデルって組み立てるのが楽しいから買うもんじゃないの?
息子にそれを教えてやれんでどうする…
丁重にお断りした。