【小ネタ】“ブランドステートメント”が公式サイトに!
こんばんは、おじさんです。
昨年末より王国通信の記事を書かせていただく機会をいただいているのですが・・・今日Facebookをチェックすると、mineo公式アカウントで僕の記事をシェアしてもらえていました・・・!ありがたい限りです(^^;
(僕はmineoに限らず公式アカウントのシェアって結構チェックするのですが、皆さんはどうですか?)
さて、今回の記事は本当に【小ネタ】です。。。
僕、、、今まで気づかなかったのですが、mineo公式サイトに
ブランドステートメント「Fun with Fans!」のページが作られていました。
(リンク)http://mineo.jp/brand/
●今までのケータイ会社(MNO)や格安SIMの会社(MVNO)では実現できなかったカタチを作る
--安さ、だけでなく、便利であったり、楽しかったり。
●その実現のプロセスにおいて中心にあるのが「コミュニティ」
--「ユーザーに近い」ではなく「ユーザーと一緒に」
(↑↑もねお@運営事務局さんからマイネ王の王国通信でこの構想を初めて話された時は僕を含めユーザーからの反応はなかなか大変な感じだったと記憶しています・・・なんせ意図をくむのも簡単じゃないくらい前代未聞だったわけですし無理ないと思います^^;)
(リンク)mineoブランドについて考えています|王国通信(2015/9/24)
https://king.mineo.jp/magazines/special/165?page=3
----------------------------------------------
ですが、それから半年強の時が過ぎて運用のさせ方も肌身で感じられるようになり、それもあってのことかmineoはケータイキャリア(ブランド)としての認知度が高くなっているのをいろいろな場面で感じるようになりました。
例えば、ここ「マイネ王」でも“mineoデビューしたよ!”という初投稿を寄せてくださる方がこの数日いらっしゃり、それに対して先にユーザーになっていた方からもあたたかいコメントがついていますよね(^^)
その中のお一人は「mineoはMVNOの中でもユニークな存在・・・自分のケータイキャリアをユーザーが盛り上げようとしているところは他に無いと思う」(一部改変の上引用)というコメントも載せてくださいました。
それを見て僕もうれしくなりました。
僕はただmineoで提供されているサービスを使っているだけ(?)ですが、それがこうしてフィードバックとなってケータイ会社の方が見て検討のテーブルに載せてくれたり、その中から数々のサービスが生み出されたり--
(しかも、何がフィードバックとして受け取られ、どう検討されているかも”見える”んですよね、mineoって)
思えばずっと前から望んでいた「欲しいサービスを必要なだけシンプルに使える」ケータイサービスを受けられているんだな、ということでしょうか。
今までのケータイ会社の
“注釈がたくさんあって分かりづらい”
”サービス間の組み合わせ条件が多い”
といった煩わしいものを極力減らして提供してもらえているといいますか。
「au/ドコモより安いから」ではなく「mineoのサービスが良くて」利用しているワケですよね(^^)v
mineoブランドステートメントの最後は
(引用)
--
「仲間」と一緒に、その体験自体を楽しみながら、ワクワクしながら、より良いものを創っていく。
一緒に、「便利で、楽しくて、面白く」を創る。mineoは皆さんと共に成長していきます。--
(引用終わり)
と書かれています。
もちろんユーザーとしてmineoの運用に参加するのは強制ではないワケです。
その中で、話し合いをして方向性を見直したりサービスを考えたりといった中でカタチにしていくワクワク感を共有することもできる環境は日常全体で見てもそうはないハズです。
僕はこれからもmineoとマイネ王で楽しんでいこうと思ったのでした(^^)
・・・何気なくパソコンでmineoサイトみて発見しただけだったのに、こんなに文を書いてしまいました(^^;
長文にお付き合いいただきありがとうございました!
ではまた!!
ブランドステートメントのページは存在していました^^;
> 「Fun with Fans!」mineoブランドステートメント公開!
https://king.mineo.jp/magazines/special/244
発表時は記事などからリンクが貼られていて近くにあるように感じたのですが、
現在は公式サイト「mineoとは」の中、PCでもスマホでも2階層目かつ移動量の多い所へ埋もれているので
おじさんさんが気づなかったのも頷けます。。
もう少し大々的に掲げてもいいのにな、と個人的には思います。
とはいえまずは本分である通信サービスを伝える事が大事なのかもしれませんね。
mineoはじめました投稿、私も拝見しましたがほっこり心が温まる思いでした*^^*
よくよく考えると、新しくmineoを始めた人・マイネ王に登録した人はもっとたくさんいるはずで・・・
「mineoはじめたよ!」と言いたい伝えたい気持ちは、受け皿さえ作れば
もっと目に見えるようになるんじゃないかなーと思いました。
他のさまざまな事も同様に、もっとみんなの目に見える形になっていると
ブランドステートメントとして掲げた理想へ近づくように思います。
とりとめないのでこのへんで。
想いが伝わる記事をありがとうございました^^
確かに(^_^;)
mineoの姿勢を見てるとつい応援したくなってしまいますね。あまり情に流されないように気をつけてますが(笑)
これは ねぼすけさん おじさん その他偉い人の出番ですよ!
自分は、相変わらずの笑いとノリ中心で行きますが( *´艸`)
やっぱり突っ込みも大事ですかね?
最近、これ以上やっても無理と言うかダメと言うか?
過渡期?減退期?の気してスタンス変えないとかな!と思う。
理想の一つには集合知のような全体で出したアイデアの実現によるアドバンテージがあります。
帰属と匿名性(ハンドルネームのことではないです)は相反するかもしれませんけれど、後者の魅力は決して小さくないと、日々思います。
今はmineoとともにMVNOをより確かに知ってもらう段階なのかもしれない、と僕も思います(^_^)ノ
MVNOのことを知ってもらった上で次の段階としてほかのMVNOとの違いとしてこのブランドステートメントを訴えかけられるようになりたいですね(^^)
初めてのMVNO、初めてのmineoを話す場としてマイネ王があるよ!というアプローチはハードルが低くてよいのかもしれないです(^o^)
こちらこそ温かいコメントをいただきありがとうございました!
気持ちの持ち方も、距離感の保ち方もモラルの範囲で人それぞれ。それもまた説得力がうまれてよい効果なんだな、と僕は想像しています(^^)v
みんながそれぞれ少しずつ心配りを胸におけば、あとは自分の信じるまま動けば自然と道ができてくるのかな、と思います(^_^)ノ
「Fun with Fans」を楽しむ視点はまさにコレですね!
記事でも書いたことなのですが、mineoユーザーになるにはコレを強制されるというわけではなく、、、でも大いに参加できるという絶妙な関係性で楽しめるケータイキャリアだなと思います(^_^)ノ