掲示板

「クレカを利用停止したのに不正利用が止まらない」とはどういうこと?

なぜ?クレジットカード"停止したのに"不正利用が止まらない...毎日1万円ずつ被害に「意味分からない」利用者に募る不安 スマホタッチ決済悪用か
https://www.mbs.jp/news/feature/hunman/article/2024/07/101374.shtml

ちょっと不気味な記事を見かけました。
クレカを利用停止したのにスマホのタッチ決済で不正利用が続くなんてことがあるそうです??

具体的な対策は説明されていないので気になります。
まずは、クレカの利用通知機能を有効にしておくことが肝要です。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
>ただ、今回のケースでは利用停止したカードでも何らかの理由でタッチ決済ができる状態になっていて

具体的なことが書いてないのが気になりますね~。

利用停止しても使える状態の抜け道がある?
ケロロロ
ケロロロさん・投稿者
Gマスター

>> 5gh さん

そう、そこなんです!
気になるから知っている方がいないかな〜と思って。
AさんとBさんの便りを紹介しているだけみたいですが、MBS(毎日)はウラをとって記事にしているのですかね?
ケロロロ
ケロロロさん・投稿者
Gマスター

>> hageten さん

そういうことも併せて気になるところです。
記憶ではカード解約後も請求があれば有効という規約になっているハズです。なので、カード番号を変えてから解約のほうが正しいかもしれません。
ここで書いていいのかわかりませんが(ちょっと微妙な話なので)この手の話は5ちゃんねるでネタになります。

PAYPAYでも話題になりましたが、電波が届いていなくても使える=オフライン決済の問題があるようで、これが悪さをしているという話が以前からあります。
オフラインでも使えるのですから、カードの状態に関わらず使えてしまっても不思議ではありません。

こういう中途半端な技術を急いで採用するのはやめてほしいのですが、いずれにせよ責任はそのシステムを採用した側にあるのですから不正請求の責任も取ってもらうしかありません。
ところで書いていて思い出しましたが、クレジットカードがPAYPAYカードに変更された際に一般カードであるにも関わらず限度額が500万となるとんでもない事態となっていましたが、いつからかはわかりませんが気が付くと自動的に100万円に下がっていました。
色々と大胆なことをしてくれます。
ケロロロ
ケロロロさん・投稿者
Gマスター
通信オフラインでの利用ではなく、不正使用が認定されてクレカ会社によって利用停止されたカード番号で利用されてしまったということなんです。ググった限りでは利用停止されたらそのカード番号は使用できないという説明ばかりなんですよね。不思議です。
ケロロロ
ケロロロさん・投稿者
Gマスター

>> pasorin さん

ひょっとしてそれは以下のことですか。
https://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2012_13.html

今回の投稿した記事は、不正請求による利用停止後、さらに不正請求されているという事件です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。