初めてのお店
今日は行きたかったお店の1つ「〇〇焼きそばセンター」に行ってきました!色々なメニューがある中、YouTubeでみた「すきそば」を注文!甘辛い味つけをされた、焼きそばをすき焼きの要領で生卵をつけて頂きます!甘辛い味付けされた少し太麺のそばが、生卵をくぐらすことでマイルド&すき焼きを食べている気分に!
そば以外の具材も玉ねぎ、青ネギ、牛肉とすき焼きに寄せているのもGoodです!食べ終わった後、後悔したのが白ご飯を頼まなかったことですね!バウンドさせて食べたかったです、次回はこのコンビを…と思いつつ、違う焼きそばを食べているかと…?
皆さんは初めて行くお店は、どんなタイミングで行かれますか?私は今回、晩ごはんを作らなくてよい日だったので行ってみました!
5 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
それは良い考えに思えます
特に朝メニューが安いし、お蕎麦も美味しい。
1ヶ月前に何となく入って見るかという気持ちと、お蕎麦も美味しくなったという話も聞くしで大正解でした。
他は行きたいとは思いません。
強いて言えばカサゴの唐揚げを出してくれるお店。YouTuberの水ラーメンさんが自分で釣って美味しそうに食べているのを見て、釣るのではなく、揚げたのを出してくれるお店で食べては見たいけど、中々無いし、頓挫しています。
家庭内ルールで基本的に事前申告です!
①仕事が定時で終わらず、残業をする。
②飲み会があるとき。
③体調不良
※ただし②は、「自分だけ、楽しんで申し訳ない」ということで、「明日のパン」を買ってきます!
魚一匹の唐揚げと言えば、私の場合「沖縄居酒屋」があり、「ぐるくんの唐揚げ」を頼んでいます!オリオンビールとの相性抜群です。
美味しそうですね(*´艸`*)
初めてのお店に行くときは、Google Mapで口コミやメニュー、写真などチェックしまくりですw
うちは田舎で飲食店がとても少ないです(´д`)
移動もすべて車になります。
なので、うちから車で30分圏内位の美味しそうな飲食店は予めチェックしてありますw
その方面にランチタイムにかかりそうな時間帯で用事がある時にワクワクしながら行きますw