掲示板

仕事のミスの話

同じフロア、他部署の元同僚の話です。

部署担当事務員Aさんが取引先への支払明細書を作成しました。
1ヶ月分の明細項目が何ページかあります。
別紙の表紙には差し引き支払額が記載されています。

Aさんが表紙の作成者欄に押印後、上司Bさんが確認印を押印、更に社長も押印し、支払書は会計事務員Cさんに渡され、支払書表紙に記載の額がそのまま振り込まれました。

ですが、その作成された表紙の金額が一桁間違っていました。
個別の明細書から転記する際にAさんが間違えたんです。
150万円のところ→1500万円というように。
毎月の振込額はマチマチで、150万でも1500万でも不自然ではなかったそうです。

会計事務員Cさんは社長からかなりの叱責を受けたようで、「自分は支払書の額を振り込んだだけなのに、何故私が一番怒られなきゃいけないの?!」と、同僚だった私に泣いて訴えて(愚痴って?)きました。

Cさんの言い分としては、「社長印まであるんだから、そのまま信じて振込むでしょ!!」

当時、私としては「気持ちはわかる。
ダメなのはミスしたAさん、内容も見ないで押印したBさんもアカンよねぇ。Cさんが一番怒られるのはおかしいよねぇ。(でも、支払額が正しいかサラッとでも再確認すればよかったんじゃないかな?←これは心の声)」としか言えませんでした。

さて、この話をあなたが聞いたらどうCさんに言いますか?
何が正解というのは無いと思いますが。

何年経ってもふと思い出す出来事です。

ちなみに、取引先のほうで間違いに気づいて連絡があり、翌月に返金だか相殺だかしてもらえたそうです。


63 件のコメント
1 - 13 / 63
Cさん、かわいそう
責任転嫁した社長が一番ダメだと感じます。
私なら、一緒に飲みながらズ~~~~っと愚痴を聞きます。

社長が直接、会計事務員Cさんを叱責したなら、
所詮その程度の会社と言うことでしょう。
少なくとも、何故こんな事が起きたのかよく調べて対策を行い2度とないようにするのが組織のすること。
その組織の長たる「社長」がその対応なら・・。
当然ですが、最終決裁者たる社長が全責任を負います。
Aさんのミスを見破れなかった上司のBさんも叱責の対象ではありますが、ダメ社長に八つ当たりされたCさんはたまったものではありませんね😅
気にすることないよ って言うかな(^o^)丿

>> imaru2019 さん

それではCさんが浮かばれないと思います。
気にしなくて済むなんて話などではないと思います。
運が悪かったね
でしょうか?

一番確認すべきはBさんと社長ですよね。
Aさんは書類の作成が業務
Bさんと
社長は確認が業務
Cは振り込みが業務

まぁ強いて言えば、Cさんが一度確認はすべきだったかも。
たって10倍だから。念のための確認くらいは要るかも😓
もとをただせば、Aさんのミスが発端で、見落とした上司のBさんや社長にも一因があります。

なのでCさんに何か言うというよりは、この3人の愚痴をまず聞くことでしょうか。
部下の責任は上司の責任でも有り、上司の責任は社長に有りそれが企業ですよ。 部下に叱責を受けさせる様な行為は間違っていますね、再度確認するのも上司の仕事では無いかと思います。 

上司も社長も責任能力の企業なんですね、自分は契約社員で勤務していた印刷関連企業で、失敗して損害賠償させられた事が有ります。 会社は数重万円で自分は数万円の賠償で済みましたけど、信用が失われましたし自分自身も仕事に対して自信が持てなく成ったりしました。 

まあ長い人生の間には、色んな事が起こりますよ。
会社組織でミスがあると誰かが叱られる。
これ、普通のことですから泣く必要もなく気持ち切り替えて平常運転な仕事をしましょう。
切り替えができず、いつまでも悔しさを引きずっていては会社組織では働けないと言うことです。
特に小さい会社ではミスして頭の悪い社長に叱られる事は多々あると思います。
また、同僚に愚痴を言うと、同僚が密告したりして更に状況が悪化するように思います。
そもそも、単価と数量で合計金額は、大雑把でも間違いに気づくチャンスが4箇所もあったのに、無意識に決済した事が、ダメなので、会議をしなければならないと思います。
失敗をなじらすに、今後の対策を立てるべきです。
怪我や死亡事故にならなくて良かったですね。
連絡の徹底と確認の励行が大事です。

>> さと さん

>責任転嫁
お得意かもしれません(´д`;)

>> seno01 さん

私、下戸なんですよね〜。
っていうのは置いといてw

その程度、確かにそうです…。
根本的に改造したほうが良いのでは?と思うことも多々ありました。
まぁ、ミスをした A さんは当然悪いですが、
それらのミスを未然に察知し防止するのが、
管理職たる上司や社長の仕事。

結果、確認を怠って惰性で押印した上司や社長の監督不行き届き。
高位の役職ほど、その責任は重いと私は解釈しました。

個人的には C さんには上記を説明し、
叱責されるのは筋違いだと言いますが。(●´ω`●)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。