掲示板

皆さんの節約術を教えてください🙏

ごく最近、au/uqのSIM乗り換えの制限が入り先が見えなくなってしまいましたが、個人的には半年すぎた頃位でuqとワイモバイルを1番安いプランで乗り換えています。

auでんき(東京電力とほぼ同じ料金)とau payカードで1078円 4GB。
離れて住んでいる親がワイモバイルなのでそちらを主回線にした家族割引とpaypayカードで1078円 4GB。

地域によって差はあるかもしれませんが、SIMの乗り換えだけでCB1年分くらい賄えます。

端末はどこかのタイミングで入手しますが、これもレンタル1円/月のものでpixel8aやiPhone14などありますね。

私は貧乏なのでスマホにお金をかける余裕はあまりないです。

皆さんの節約ポイントはどこでしょうか?
宜しければ教えてください。


22 件のコメント
1 - 22 / 22
mineoさんの10分かけ放題に加入していて、電話代を節約していますo(^o^)o
ビューカードをフル活用して、JREポイントのポイ活をしてるねん!

もちろん、アイナナグッズもビューカードで買ってるにゃ!
中長期的には、将来的な医療費を極小化できるような生活習慣を心掛けています。
外食では必ず小ライスを選択します。但し絶対にライス無しにはしません。小ライス値引きがあれば、短期的にも節約効果があります。
卓上調味料を使わず薄味に慣れるようにすれば、短期的にも中長期的にも節約になります。
とはいえ、夏季は少しだけ修正も。
https://king.mineo.jp/reports/277875
メインの番号はpovo等で保全し、通信分だけ運用で得ます。

私の場合
家の固定のネット回線がauスマートバリュー対象です。

スマートバリュー対象回線だとau契約でauPAYの1000円×10回のクーポンが貰えます。

SBのプリペイド携帯(フューチャーフォン)を契約しておきます。
auにMNP、スマホスタートプランを選択。約1000円/月
simのみでCB20000円程度。
1年間利用して解約

プリペイド契約+au手数料+1年分の月額=約2万
CB合計が実質3万

家族分の数回線を上記の手順で運用すればまぁ損してないって感じです。
2年遅れの生活をする、です。
例えば液晶大型テレビが発売された!とすると32インチが発売された当時、1インチ1万円ぐらいが相場でしたが、2年後には半額ぐらいになりました。厳密に2年ということではないですが、いいなと思ったらすぐに買わないという感じです。
常に2年遅れの生活をしていれば、新しい体験をするペースは、新型を追い続ける人と同じペースです。周りと比較しなければ楽しさは変わらないのです。
自分にとっての節約のポイントは、自分が必要としているものを手軽に安く手に入れることです。

歳も歳ですし欲しいものはほぼなんでも買えますが、安かろうが高かろうがいらないものは買っても結局使わないですし、逆に激安でも便利なものはこれでもかと使っています。

一応こまめにチェックはします。
au関係であれば、今ならau PAYにエディオンの20%OFFクーポンが入っています。(値引上限はたった400円ですが)
エディオンのアプリにもクーポンが入っているので、ダブルで割引効果があります。
節約といえば最近こんなスレありましたが、
お読みになりました?
https://king.mineo.jp/reports/276692

>> よっちいぃ さん

↑私も、コメントしています。
2024.06.10 11:08コメント
桐島聡が言ってたように、携帯電話を持たずに遠隔地とのコミュニケーションはテレパシーでやる!

mineoですら贅沢!

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000334989.html
低年金生活(税引き後 13万円)でマイナス生活に成ったら、オヤツ廃止・mineo2回線の内1つ解約・光熱費のさらなる節約等をやるつもりですね!
節約術というか、地球環境に優しい生活を心掛ける。
複数の回線を持たない。1回線あれば十分。
複数のスマホを持たない。スマホは1台あれば十分。

>> しんのすけベータ版 さん

あまり意識してませんでしたが3年遅れて生活してるみたいです
直接的な出費も、将来的な医療費も、どちらも確実に節約できるのが、①タバコを吸わないことと、②酒を飲まないことです。
これらをストレスマネジメントの手段として使うのなら、上手く管理することですね。
私はタバコは吸いません。酒はワイン100ml/週を厳守しています。
節約術、、、
その術中ハマってしまい、
無料、ロハ(失礼、タダという無料と同じ意味でした)、おまけ、格安、今だけセール、まとめてクレジットカード後払い等に過剰反応してました苦笑。
今じゃ、
サブスク、1個買うともう1個無料、飲み食べ放題見放題通話放題、1円〇〇、ポイ活、断捨離、NISA、得する〇〇、半額シール、〇〇ポッキリ等に相変わらず過剰反応してます号泣。
成城石井や北野エースに行くくらいなら、リブレ京成とかオーケー、さらには埼玉だとベルク、ベイシアに行くとか?
買い物は「スーパー玉出」でバーコード決済!!
家計簿をつける。毎日支出を必ず記録する。できればそれを材料に反省検証する。これは無駄遣いだけどいいとかこれはもっと上手いお金の使い方があったなとか
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。