携帯電話の本人確認をマイナンバーカードだけにするって本当かな
携帯電話の契約で本人確認をマイナンバーカードだけにするみたいなニュースが出てましたね😅
別にマイナンバーカード反対派では無いんですが、どうもミスリードしてる感じです😖
趣旨としては偽装防止で犯罪を未然に防ぐという事であり、ICチップ読取を義務化しようという話でして、マイナンバーカードだけでなく運転免許証にもICチップはありますので、運転免許証でも良いはずなんですよね〜😒🤨
デジタル庁でもマイナンバーカードだけにするという話では無いという見解もあるようで😥😕
実はPayPayの本人確認やってなくて、やってみたら運転免許証とマイナンバーカードが選択できまして、運転免許証のICチップ読取で確認してました😊
スマホがNFC、おサイフケータイなどに対応していれば良いそうです👍
なのでオンラインであっても運転免許証とマイナンバーカードを選択できる形式の本人確認が今後主流になるのだと予想しています😌
携帯キャリアとしても選択肢が複数あった方が顧客の利便性は高まりますので、マイナンバーカードだけにする理由が見当たらないですよね😞
原則マイナンバーカードに一本化というパワーワードがでましたが、これって解釈が難しいというか表現が曖昧ですよね😰
政府としてはマイナンバー推奨するけどそれ以外でもICチップで読取ならいいよって話だと思うのですが💦😅
最近オンラインで携帯電話契約された方で、もしよろしければ、本人確認のやり方がどうなっていたか(ICチップ読取など)教えて頂ければ幸いです🤗
ただ、免許証をマイナンバーカードに組み込むって話もあって運転免許証自体が廃止されるという強行手段に出てくるかもしれませんね😩
23 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
マイナンバーカードが標準化されてしまうと、MNPする人も激減するのではないでしょうか?
国民を詐欺から守るための総合対策(本文)
令和6年6月 18 日 犯罪対策閣僚会議
『3 「犯罪者のツールを奪う」ための対策
(1) 犯罪者グループ等が用いる電話に関する対策
ア 本人確認の実効性の確保に向けた取組
携帯電話や電話転送サービスの契約時の本人確認において、本人確認書類の券面の偽変造による不正契約が相次いでいることから、犯罪収益移転防止法14、携帯電話不正利用防止法15に基づく非対面の本人確認手法は、マイナンバーカードの公的個人認証に原則として一本化し、運転免許証等を送信する方法や、顔写真のない本人確認書類等は廃止する。
対面でもマイナンバーカード等のICチップ情報の読み取りを犯罪収益移転防止法及び携帯電話不正利用防止法の本人確認において義務付ける。また、そのために必要なICチップ読み取りアプリ等の開発を検討する。さらに、公的個人認証による本人確認を進める。』
以上から、
・非対面はマイナンバーカード個人認証に原則として一本化
・対面時はマイナンバーカード等のICチップ情報の読み取りを本人確認において義務付ける。
==>つまりマイナンバーカード等(運転免許証・在留許可証・旅券)を券面だけではなくチップ内容を読み取って確認する・・と言う事。
>> うめちゃん2号 さん
旅券のICチップに住所情報が有ったか忘れました(受領時に間違いが無いか表示して見せてくれる)。無ければ個人認証に使えないかも。を普及させるために
あらゆる手段を
使うのですね
怖いこわい😰
>> kinsan2000 さん
別に、自動車免許取得や携帯電話購入は強制義務ではなく任意です。自動車を運転せず携帯電話を買わなければ良いだけです。国民健康保険は、外国人の場合は「国民健康保険に加入する必要がある外国籍の方」と有りますが、加入に際し証明書が必要なので強制か任意かと言うとグレーでは無いでしょうか。
残念ですが、不正使用したい人には都合の悪い状況になりましたね。
もし、新規契約をするとしてもマイナンバーカードは持っているので問題ないですo(^o^)o
「運転免許証や在留カードのICチップを読み取る方法も含まれる」
と、デジタル庁は申しております。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2406/20/news174.html
目視による本人確認で偽造を見抜けない事が問題になっているので、ICチップ読み取りが運転免許証でも可能ならそれでも問題ないです。
ただ、携帯ショップのシステム上実際運転免許証のICチップ読み取りに対応させるかどうかは実際にICチップ読み取り義務化されないとわからないです。
なお、非対面の場合はマイナンバーカードのICチップを使った方法に原則一本化と書かれているので、オンライン申込の場合は、マイナンバーカードしか対応しない可能性があるかと思います。
これはコレで逆に悪用される可能性が上がってしまいそうな気がするけどなー。
ひっとして何処ぞのメーカーと結託してカードリーダーとセットで売るつもりなのか?
ちゅーか運転免許証の暗証番号忘れたかも知れん(笑)
それがコピー機になり、データ化になり、と変化していますが、身分がデータ化される時代になってきましたね🙄
過去は、個人は「名前・住所等」で特定されてましたが、未来は「データ」がメインとなる時代になりますかな(笑) 対人では名前が必要なくなる時代がやってくるかも?😅 順番待ちも番号ですもんね(笑)
顔写真撮影・指紋認証、AI判断で本人確認終了!なんてね😁
スマホ用は、機種によりセンサー位置が違うので、スマホ機種に合わせたマイナカード・ガイドが必要。
=>スマホの背中にガイドを重ね、そこにカードを差し込んで読取るイメージ。
問題は、顔認証機器の使い勝手が悪い。機器アプリとも改善が必要。
韓国みたいに指紋(10指)で認証にしたら安価で簡単。
「政治案件」ですから。
技術や法律や論理的な整合性等は、実質的に無意味なのだと思いますよ。外野があれこれ言うだけ。
権力者(集団)が「こうやる」と決めたら、何が何でも「手段を問わず」実現させる。
法は「アリバイ造り」のため、権力集団が「自由に改変すればよい」もの。アカウンタビリティ不要。
自公維等がやり続けてる新自由主義の政治は、そういうものです。
本質的には「封建主義」の変型版。
勝手「自由」なのは権力者(集団)だけ
表面的名目だけ「民主主義」
ということになってる。
某名称だけ「人民共和国」世襲制K書記長一族と、義兄弟関係仲間「壷」カルト(統一協会等)駆使する政治家たち中心で、「自由民主」騙る。
今朝もテポドンだかミサイル応援マスゴミ「報道」に載ってますね... orz
>> びうえら さん
ここにも壷カルト関係者出入りしてるみたいだけど、「マイナンバー」は既にあるのだから、元来はカードなどつくる必要ないですよ、「事務効率化」だろうと。クダラないアウトソーシングとやらで、税金公費「中抜き」お友だち企業が必ず楽に儲かるシステムとかにして、「事務効率化」もクソも無いもんだ。
反社会的勢力でしかないカルト関係者の詐欺的行為さまざまな場で目に余る。ここマイネ王国も同様。
これは免許証の顔写真の撮影だけだと偽造しやすいからセキュリティレベルを上げたんだと思いますよ
今後は照会だけでも本人確認書類提示→IC読み取り→電話番号拝見もしくは架電、という3ステップの本人確認になりそう?ですね。
キャリアショップの店員さんは大変ですが、機器開発の企業も大変ですね…。
問題は不正使用の77%が健康保険証、76%が運転免許証、66%が在留許可証。これら偽造カード等を使った詐欺・搾取が頻発しており、数千万円失った人も居ます。
こういう状況を変えるには政治しかないでしょ。国家とは国民の生命・財産を守るのが役目ですから。
日本社会の破壊を目論む人には、どうしても不正利用防止策を阻止したいんでしょ。
日本社会を破壊し混乱に陥れて革命を起こす・・ってのが共産主義者や、共産党を追放された中核や革マルなどの極左集団の目的でしょうから。
それで機密費からいくらもらったのかな。
>> びうえら さん
> 機密費国民は血税から毎年兆単位で、統一協会等の反社会的勢力カルトから、奪われてるのだが。
選挙関係の資料貼ると、逆上し始めたのが壷仲間工作員の証拠。
>> びうえら さん
いちおう言っとくが、カルトは反社会的な詐欺集団であって、「信仰の自由」対象の「宗教」などではないから。それを「知らずに支援」する者も幇助犯。
ま、カルト狂信者にとっては、反社会的な行為でも、「善行」なんだよな。
契約者の自宅に送付する事も残すと、少し不便でも良いのでは無いかな?
>> airtrek さん
自由度を残して欲しいです。