掲示板

povo初期ギフト3日間222GIGAについて

最近、povo2.0を新規に追加加入しました。wimaxのx11のモバイルルータにセットして使ってます。加入時にギフトコードを入力して有効にすると3日間222GIGAの通信容量がもらえますが、これって使い切った人っているのでしょうか?
3日間頑張って使いましたが100GIGA残ってしまいました。ちなみに私の通信環境だと下りは平均130M位、上り平均50M位で複数台で4K動画を楽しめる状態です。
私の使い方はYouTubeの4K動画をひたすら視まくるのと動画ファイルの送受信です。
3日間で使い切った人いるのか疑問だったのとどういう使い方したのか気になったので掲示板に載せてみました。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
こういうGIGA容量とかの企画って大体お遊び企画だと思うので、使い切る前提ではないと思います。
何も頑張らなくても。

>> Parama000 さん

 人生はチャレンジの連続!
 失敗を恐れずに、チャレンジ心を忘れることを恐れよ。 ?

 ・・・ 来月下旬より青春18きっぷが発売されるので、乗車距離や乗車時間の記録にチャレンジしてみましょう。

 私は若かった頃は、朝早く起きて和歌山から東京の友達に会いに行くのに青春18きっぷで往復する事が数回ありました。
 今は途中に新快速の利用で姫路や敦賀までの日帰りぐらいかな。
先のは計算が違ってました、orz.

仮に100Mbqsなら→およそ10MByte/秒
→10×60×60MByte→36000MByte/時
→ 36GByte/時
100Mでずっと連続するなら計算上6時間程で222GB届きますね。
動画のストリーミングはバッファリングの間通信しない間が大きいのかな
Wi-Fiを全て切断して運転時にはAmazonミュージックを聴きまくりましたが、5GBも消費できませんでした。
無理やったね〜。90GBちょいだったと思う。
ゲームのダウンロード販売でしたら数十GBの物もありますので、いくつか購入される場合は使い切れるかもしれません。

パソコン等の丸ごとバックアップにクラウドのサービスを利用される場合も、数百GBアップロードする場合がありますので使い切れるかもしれません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。